はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コマースサービス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

SumallyがC2C「Sumallyマーケットプレイス」を開始、勝機は135万点アイテムに紐づいた「モノグラフ」にあり - THE BRIDGE

2014/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sumally 勝機 WANT サマリー have

ユーザーが持ってるもの(Have)と欲しいもの「Want」でソーシャルに繋がりが可視化される「Sumally」を展開するサマリーは4月21日、C2C型のコマースサービス「Sumallyマーケットプレイス」を開始した。iPhoneアプリのみの対応で、これによりユーザー間での商品の売買が可能になる。 出品したいユーザーはアプリから既にSumaly上に登録されているアイテムを指定するか、新たに情報をブッ... 続きを読む

STORES.jpがEC系検索サイトと提携し集客導線を強化ークリックひとつで集客を可能に

2013/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Stores.jp 集客 base ブラケット ECナビ

STORES.jpやBASEのようなインスタントなコマースサービスの戦いは、単なる出店数競走からより具体的な結果を求めるステージに移りつつあるようだ。 STORES.jpを運営するブラケットは7月29日、集客支援を可能にする『プロモーション機能』を公開した。設定をオンにするだけで提携するECナビや価格comなどのEC検索系メディアに販売する商品情報が公開され、集客導線を作ることができる。 完全な成... 続きを読む

山田進太郎氏が新たに立ち上げたのはフリマアプリのメルカリ | TechCrunch Japan

2013/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メルカリ フリマアプリ TechCrunch JAPAN

山田進太郎氏がウノウをZyngaに売却したのはもう3年近く前のことになる。この間、ご存知のとおり、Zyngaの失墜により日本からZynga Japanが撤退するなど、ゲームやソーシャル周辺のビジネスはめまぐるしく状況は変わっている。だから、彼が新しく始めるビジネスがC2Cのコマースサービスであってもまったく驚きはしなかった。むしろ、流行のビジネスに取り組むのは彼らしいとさえ思っている。 彼はZyn... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)