はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ゲームメーカー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 95件)

日本が舞台の「アサシンクリード」最新作、予告だけで大炎上 騒動を見たマンガ家が残念に感じたこと

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アサシングリード 騒動 予告 舞台 大炎上

フランスのゲームメーカー、Ubisoftの人気ゲームである「アサシンクリード」(以下アサクリ)シリーズの最新作、「アサシンクリード シャドウズ」の発売日が11月12日に決定しました。シリーズ初の日本が舞台ということで注目される本作ですが、発売に先駆けて公開された、概要と公式トレーラーがキッカケとなり、国内外... 続きを読む

カプコン 来年春の新入社員初任給 6万5000円引き上げ30万円に | NHK

2024/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カプコン 初任給 待遇 本社 新入社員

大阪に本社があるゲームメーカーの「カプコン」は、来年春に入社する新入社員の初任給を6万5000円引き上げ、30万円にすると発表しました。会社としては、IT人材の獲得競争が激しさを増す中で、待遇の改善によって人材の獲得につなげたい考えです。 発表によりますと「カプコン」は、来年春に入社する新入社員の初任給に... 続きを読む

なぜ任天堂から「パルワールド」が産まれないか

2024/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 389 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 任天堂 パルワールド 素養 固執 結論

結論から言えば、任天堂の偉い人たちにオンラインゲームの素養がない、もしくは、伝統的価値観への固執。 任天堂に限らず多くの日本のゲームメーカーは家庭用ゲーム機のソフトで成功してきた。 今でこそ大手も焦ってオンラインゲームを作り始めているが、13年くらい前まではオンラインゲームを作りたい人が就職する会... 続きを読む

ゲームにおけるチート対策に有用な「非技術的チート対策」にはどんなものがあるのか?

2024/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チート対策 アンチチートツール ゲーム プレイヤー 特定

特定のツールを使い、ゲーム内で不正行為を働くプレイヤーはどんなゲームにも存在するものです。こうしたプレイヤーの行為は正常なプレイヤーに害をもたらすため、ゲームメーカーがアンチチートツールを作成するなどして日々対策を続けています。ソフトウェア開発者のジュリアン・ヴォワザン氏は、アンチチートツールの... 続きを読む

『星のカービィ』『スマブラ』のゲーム制作会社に下された「労基署の是正勧告」の中身 - ライブドアニュース

2023/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カービィ スマブラ 是正勧告 労基署 ニンテンドウ

2023年1月19日 9時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「星のカービィ」などの制作で知られるゲームメーカーの株式会社ハル研究所 2022年に労働基準監督署の是正勧告を受けていたと、FRIDAYが報じた テレワークの従業員に対し、時間外手当および深夜手当の未払いがあったそう 『』シリーズ、『ニンテンドウ... 続きを読む

GTA新作リークに使われた“多要素認証疲れ”攻撃とは 1時間以上通知攻め、従業員の根負け狙う

2022/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 450 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セキュリティ界隈 不正侵入 各社 ネットワーク 多要素認証

GTA新作リークに使われた“多要素認証疲れ”攻撃とは 1時間以上通知攻め、従業員の根負け狙う:この頃、セキュリティ界隈で 米Uber Technologiesやゲームメーカーの米Rockstar Gamesのネットワークが不正侵入を受け、情報が流出する事件が相次いだ。各社とも多要素認証で従業員のアカウントを保護していたが、攻撃者はプ... 続きを読む

“ペルソナ商法”に猛反発…『ソウルハッカーズ』25年ぶり続編でマーケティングに大きな誤算 - まいじつエンタ

2022/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソウルハッカーズ PIXTA 反感 アトラス 誤算

“ペルソナ商法”に猛反発…『ソウルハッカーズ』25年ぶり続編でマーケティングに大きな誤算 (C)PIXTA 今や「ペルソナの会社」として世界的に有名となったゲームメーカー・アトラス。8月25日に、待望の新作RPG『ソウルハッカーズ2』をリリースしたのだが、そのマーケティングでも「ペルソナ商法」を使い、反感を買ってし... 続きを読む

中国発の対戦型麻雀ゲーム「雀魂」、21年売上高60億円超 うち92%が日本から(36Kr Japan) - Yahoo!ニュース

2022/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雀魂 Yahoo 対戦型麻雀ゲーム 36Kr Japan 日本

米調査会社Sensor Towerがこのほど発表した4月の「中国モバイルゲーム海外売上 高伸び率ランキング」で、「上海悠星網絡科技(Yostar、ヨースター)」が提供する対戦型麻雀ゲーム「雀魂 -じゃんたま-」が6位にランクインした。 雀魂は日本でも2019年にPC版とモバイル版がリリースされている。中国のゲームメーカー「猫糧... 続きを読む

えーでるわいすが生み出す珠玉のアクションのルーツを探る-なる氏が語る3D格闘ゲームとSTGの文脈を色濃く受け継いだフリージア、そしてサクナヒメに至るまで【前編】 | ゲームメーカー

2022/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サクナヒメ STG 文脈 珠玉 ルーツ

ジャンプの高さやダッシュの速さ、キャラクター固有のアクションとエネミーデザイン、それらを活かすステージ設計。さまざまな要素が絡み合うアクションゲーム制作の設計手順と考え方について、世界累計100万本以上を売り上げたアクションRPG『天穂のサクナヒメ』制作者である えーでるわいす なる氏にお話を伺いました... 続きを読む

ゲーム会社の「アイデアの押し売り」への防衛策が注目集める。一方的に送りつけられたゲームのアイデアが行き着く先とは - AUTOMATON

2022/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メー ゲーマー トピック AUTOMATON フォーラム

ゲーマーであれば、好みのゲームやゲームメーカーに対して、特定の要素の追加や、特定のジャンルのゲーム開発などを願うことは多々あるだろう。SNSやフォーラムでも盛り上がることのあるトピックであり、メーカー側もそうした要望には目を配っているものである。 また、何らかのゲームアイデアを考えついた場合は、メー... 続きを読む

ケイブが「東方Project」の新作ゲーム開発を発表 「当社の極意を全て注ぎ込んだ完全新作として」 - ねとらぼ

2021/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケイブ ゴシック 怒首領蜂 極意 東方Project

ゲームメーカーのケイブは7月13日、同人ゲーム「東方Project」のIP許諾を受けた新作タイトル開発について発表しました(PDF)。プレスリリースによると、2022年ごろの配信を予定しているとのこと。 新規ゲーム開発の開始に関するお知らせ ケイブといえば「怒首領蜂」シリーズや「ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさ... 続きを読む

日本のゲーム業界を支える「ゲームデベロッパー」の現状、そして未来。激変する環境にどう対応していくべきなのか? ゲーム会社の社長二人に聞いてみた

2021/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲームデベロッパー パブリッシャー 一方 大作ゲーム 数々

日本のゲーム業界を支える「ゲームデベロッパー」の現状、そして未来。激変する環境にどう対応していくべきなのか? ゲーム会社の社長二人に聞いてみた 数々の大作ゲームソフトの発売元として大々的に看板を掲げているゲームメーカーの名前は、多くの人が知っているだろう。だが一方で、そうした「パブリッシャー」から... 続きを読む

ゲームメーカーから俺が「不買運動の発端」と言われた件について - 絶対SIMPLE主義

2021/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発端 絶対SIMPLE主義 不買運動 YouTube 文章

さっぱり意味が分からない事件なんだが……! 心配をしてくれた人が結構いたり、 件のゲームメーカーが俺以外にも謎の文章を送ったりしているので、 自分で一度経緯をまとめておく! Crazy Capture クレイジーキャプチャー Demo Trailer 体験版配信記念PV https://t.co/Y5vFsmvlRe @YouTubeより なんでこんなユーザーにキ... 続きを読む

【STG】私の愛したシューティングゲーム50選!【おすすめ&名作シューティング50選】 | S.Design.Labo

2021/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STG シューティングゲーム ゲーセン インディーズゲーム

この記事を読むのに必要な時間は約 97 分です。 私が一番好きなゲームジャンルはSTG(シューティングゲーム)です。 今の時代、据え置き機やゲーセンで新作シューティングゲームを全く見なくなりました。 スマホアプリやインディーズゲームで見かけるけど、ゲームメーカーからは無し。 少し寂しいですね。。 今や終わっ... 続きを読む

ゲームメーカーが批評サイト・口コミサイトからデータをすべて削除することは是か非か? - 頭の上にミカンをのせる

2020/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みかん 批評サイト データ lose すべて

10月30日に「まいてつ last run!」を発売したloseが 日本最大のノベルゲーム批評サイトである「Erogamescape」から自社ゲームのデータを予告なく全削除したことでユーザーが結構怒ってます。 (少なくともクソゲーオブザイヤー2020inエロゲ板へのノミネートはほぼ確定といえるでしょう) エロスケでloseがまいてつ等の自... 続きを読む

iOS14で起動できないゲーム続々、「FGO」「ポケGO」「ポケ森」など 注意呼びかけ - ITmedia NEWS

2020/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone向け 米Niantic 順次 ポケモンGO FGO

米Appleは9月15日(米国時間)、iPhone向けの新OS「iOS14」を翌日から順次リリースすると発表した。しかし、β版で動作検証を行っていた複数のゲームメーカーが「起動できなくなる可能性がある」として注意を呼びかけている。 「Pokemon GO」(ポケモンGO)を運営する米Nianticは16日、「近日リリース予定のバージョン0.1... 続きを読む

セガやSNK、アークシステムワークスから正式許諾を得たゲームバー“TOKYO VIDEO GAMERS”が秋葉原にオープン - ファミ通.com

2020/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アークシステムワークス SNK セガ アーケード筐体 秋葉原

セガやSNK、アークシステムワークスから正式許諾を得たゲームバー“TOKYO VIDEO GAMERS”が秋葉原にオープン 2020年8月21日、インドアは多数のゲームメーカーより正式許諾を得たゲームバー“TOKYO VIDEO GAMERS”を東京・秋葉原にオープンした。店内には試遊可能なアーケード筐体や大型モニターを常設しており、ゲームとのコ... 続きを読む

ビジネス特集 カプコン “先頭を走る”覚悟とは | NHKニュース

2020/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カプコン モンハン ストリートファイターII 覚悟 本社

「ストII」をご存じですか。世界的なヒットとなった対戦型格闘ゲーム「ストリートファイターII」をファンはこう呼びます。あるいは若い世代ですと「モンハン」=「モンスターハンター」の方がなじみがあるかもしれません。これらのゲームを作り出したのが大阪に本社があるゲームメーカー、カプコンです。創業者、辻本憲... 続きを読む

任天堂、セガなどゲームメーカーが公開したバーチャル背景用壁紙まとめ - Engadget 日本版

2020/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セガ テレワーク アトラス 任天堂 壁紙

コロナウイルス感染拡大によって自宅でのテレワークに切り替える企業が増えている事情を受けて、各ゲームメーカーがビデオ会議でバーチャル背景として利用できる壁紙を公開しています。 任天堂は「スーパーマリオ オデッセイ」、セガは「龍が如く」、アトラスは「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」、など各社の有力タイトルの背... 続きを読む

美少女ゲームレーベル「feng」運営のホワイトローズが破産 「あかね色に染まる坂」など人気 - ITmedia NEWS

2019/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip feng ホワイトローズ あかね色 フォン 業績

ゲームメーカーのホワイトローズが、9月30日に千葉地裁から破産開始決定を受けた。同社は「feng」(フォン)のレーベル名で美少女ゲームを開発していた。「あかね色に染まる坂」などがアニメ化され話題となったが、近年は業績が低迷していた。 東京商工リサーチによると、「feng」のレーベル名で美少女ゲームを開発して... 続きを読む

ゲームメーカーとして苦しむAmazon、不振の背景に自社エンジンLumberyardがあるとの報道 | AUTOMATON

2019/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レイオフ AUTOMATON Kotaku 背景 報道

米Amazonは6月14日、ビデオゲーム開発/販売部門Amazon Game Studiosの従業員を一部レイオフしたと発表した。KotakuのJason Schreier氏がこのレイオフをスッパ抜き、その後Amazonが各メディアに対して公表した形。Amazonの広報担当者は、このレイオフを認めながらも、詳細については明かさず、「Amazon Game Studiosは現... 続きを読む

Access Accepted第611回:欧米ゲーマーの評判が良くないEpic Games Store - 4Gamer.net

2019/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Epic Games Store 評判 Fortnite

Access Accepted第611回:欧米ゲーマーの評判が良くないEpic Games Store ライター:奥谷海人 2018年12月にスタートしたPC向けのゲーム・オンライン配信サービス「Epic Games Store」。北米のゲームメーカーであるEpic Gamesはこれを,「ゲームエンジンのライセンス」「Fortniteのサービス」に続く第3の柱とするべく,積... 続きを読む

ノートルダム大聖堂が登場するゲーム「アサシンクリード ユニティ」PC版が無料配布 メーカーは再建費用の寄付も - ねとらぼ

2019/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユニティ アサシングリード ユービーアイソフト 寄付 とらぼ

フランスのゲームメーカー、ユービーアイソフトが、火災に遭ったノートルダム大聖堂(寺院とも)の再建費用として50万ユーロ(約6300万円)の寄付を表明しました。 あわせて、同寺院が登場する自社タイトル「アサシンクリード ユニティ」(PC版)を、4月25日16時までの期間限定で無料配布。火災以前の美しい姿を、ゲーム... 続きを読む

ぽにぇにぇさんのツイート: "ゲームメーカー オーバーフロー代表のメイザーズぬまきちさん、肩書を載せているだけの匿名アカウントを『この人じゃないか』と決めつけ個人情報を晒した

2018/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肩書 挙句 https 匿名アカウント t.co

ゲームメーカー オーバーフロー代表のメイザーズぬまきちさん、肩書を載せているだけの匿名アカウントを『この人じゃないか』と決めつけ個人情報を晒した挙句、情報が間違いかもしれないとなったら『身分詐称 なりすまし』と無理やり犯罪者扱い。… https://t.co/eK066cj9SC 続きを読む

「マリオ」の名前の由来 マリオ・セガールさん 死去 | NHKニュース

2018/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マリオ 死去 任天堂 由来 現地法人

世界的に有名なゲームの人気キャラクターである「マリオ」の名前の由来となったとされるアメリカ人、マリオ・セガールさんが先月27日、亡くなりました。84歳でした。 アメリカのメディアなどによりますと、1980年代初め、ゲームメーカーの任天堂はアメリカに現地法人を設立しましたが、この時借りた事務所のオーナーだっ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 95件)