はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ゲームマーケット大賞

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

ゲームマーケット大賞の終了に伴い審査員を終えて思うこと - 雲上四季〜謎ときどきボドゲ〜

2019/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雲上四季〜謎ときどきボドゲ 審査員 終了 末席 任期満了

ゲームマーケット2019秋のカタログが発売されましたね。既に入手された方は、ご覧になられたかもしれませんが、ゲームマーケット大賞が終了となります。 ゲームマーケット大賞が終了ということは、当然ながら審査に携わっていた審査員も任期満了(?)となります。 と言うわけで、審査員の末席にいた秋山から、少し思っ... 続きを読む

アナログゲームの祭典「ゲームマーケット2017秋」の模様を,一般サークルを中心にお届け - 4Gamer.net

2017/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祭典 アナログゲーム 模様 一般サークル 4Gamer.net

アナログゲームの祭典「ゲームマーケット2017秋」の模様を,一般サークルを中心にお届け ライター:松井ムネタツ 2017年12月2日と3日の2日間にわたって,アークライト主催のアナログゲーム即売会イベント「ゲームマーケット2017秋」が,東京ビッグサイトの東7ホールで行われた。2日間で約1万8500人もの参加者を集め, 前回のレポート では,ゲームマーケット大賞や大手ブースを中心にお届けした。 今... 続きを読む

子供心を忘れずにこれからもゲームをつくり続ける~ゲームマーケット大賞を受賞~ | +Rな人 | 立命館大学

2017/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立命館大学 鉛筆 受賞 プログラミング 卓上ゲーム

紙と鉛筆で始めた卓上ゲーム 清水さんが初めてゲームをつくったのは、小学生のとき。友人と遊んでいた際、遊び道具を紙と鉛筆でゲームをつくったのが始まりだった。それから自分自身でさまざまなゲームをつくり続け、中学ではプログラミングにも興味を持った。ゲームをつくりたいという思いから、情報理工学部に進学し、デジタルゲームとともに、アナログゲーム製作にも力を注いだ。 ネットショッピングで商品を選んでいるときな... 続きを読む

アナログゲームの祭典「ゲームマーケット2015秋」レポート。第1回ゲームマーケット大賞はオインクゲームズの「海底探険」が受賞 - 4Gamer.net

2015/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オインクゲームズ 祭典 アークライト 受賞 アナログゲーム

アナログゲームの祭典「ゲームマーケット2015秋」レポート。第1回ゲームマーケット大賞はオインクゲームズの「海底探険」が受賞 ライター:朱鷺田祐介 2015年11月22日,アークライトが主催するアナログゲームの即売会イベント 「ゲームマーケット2015秋」 が,東京ビッグサイトにて開催された。同会場に移って3度目の開催となる本イベント。展示スペースは,前回の西2ホールから東4ホールへと移り,出展者... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)