はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ケータイ大喜利

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

NHK「ケータイ大喜利」12年の歴史に幕 4月8日に最終回 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

2017/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 今田耕司 千原ジュニア 司会 大喜利 バラエティー番組

視聴者参加型のNHKのバラエティー番組「着信御礼!ケータイ大喜利」(毎月第1~3土曜深夜0・05)が終了することが12日、分かった。この日の生放送で発表された。2005年のスタート以来、約12年の歴史に幕を下ろす。 08年4月からレギュラー放送。番組から出題される大喜利のお題に対し、視聴者は携帯電話で回答。今田耕司(50)が司会、板尾創路(53)が審査委員長、千原ジュニア(42)が投稿紹介(読み上... 続きを読む

1日2000ボケ。生きてる時間全部大喜利に使っていた『笑いのカイブツ』ツチヤタカユキの正体 - エキレビ!(1/4)

2017/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 390 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新作漫才 大喜利 称号 レジェンド アウトプット

たった1日で、大喜利のお題を100個考え、2000本ボケる。 たった1日で、新作漫才やコントを15本書き上げる。 伝説のハガキ職人・ツチヤタカユキさん。10代から生活の全てを笑いに差し出し、圧倒的なインプットとアウトプットを経て、勝手に頭の中で5秒に1個ボケが生まれるまでになった。『ケータイ大喜利』でレジェンドの称号を獲得し、ラジオや雑誌の投稿企画で常連となった。しかし、あまりにも笑いに特化した日... 続きを読む

NHK一部のバラエティーに苦言 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

2014/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦言 ひとこと バラエティー コント 娯楽番組

NHKの2014年度予算案審議が始まった25日の衆院総務委員会で、同局が製作する一部バラエティー番組の内容に対し、「NHKがわざわざ放送する意味があるのか」と、苦言が寄せられる場面があった。 質問した日本維新の会の中田宏衆院議員は、「NHKの番組が、ひとことで言うと低俗になっていないか。何だこりゃという娯楽番組が、いくつも並んでいる」と指摘した上で、「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)