はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ クックパッド株式会社

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 48 / 48件)
 

APIのコードを自動生成させたいだけならgRPCでなくてもよくない? - エムスリーテックブログ

2019/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip grpc API エムスリーテックブログ コード

こんにちは、エンジニアリンググループの福林 (@fukubaya) です。 先月から、今年の秋くらいにリリース予定の新サービスの設計、開発を始めました。 せっかく新しく始めるサービスなので、まだ経験したことがない言語やフレームワーク、技術を使わないと楽しくありません。 そこで、バックエンドにGoにして、フロントのA... 続きを読む

Vue.jsほぼ初心者だけのチームで既存サービスのリニューアルをやってみて得られた知見 - エムスリーテックブログ

2019/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知見 エムスリーテックブログ リニューアル fukubaya

こんにちは、エンジニアリンググループの福林 (@fukubaya) です。 2019年3月に僕たちのチームが担当するスマートフォンサイトをリニューアルしました。 リニューアルに際して、せっかくなので新しい技術やフレームワークを採用したいということで、詳しいメンバーはいませんでしたがVue.jsでリニューアルすることにしま... 続きを読む

TypeScriptの型でなんかすごくがんばる - エムスリーテックブログ

2019/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TypeScript コンパイルエラー 冨岡 依存 実現

エンジニアリンググループの冨岡です。 先日公開した以下のTypeScript用DIライブラリを公開しました。大きな特徴として、解決するために不十分な依存がある場合にコンパイルエラーになるようになっています。 github.com www.m3tech.blog このコンパイル時の型チェックの実現には、TypeScriptにおける様々な型レベルのテ... 続きを読む

コンテナベースシステムのデザインパターンに関する論文紹介 - エムスリーテックブログ

2019/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エムスリーテックブログ 論文紹介 デザインパターン Talk

エンジニアリンググループ AI・機械学習チームの笹川です。 今回は、コンテナベースシステムのデザインパターンに関する論文 Design patterns for container-based distributed systems について紹介します。 なお、この記事は、社内勉強会であるM3 tech talkで紹介した内容をまとめたものです。 M3 tech talkは、エムス... 続きを読む

「入門 監視」を読んで見えてきた現状の課題と改善点 - エムスリーテックブログ

2019/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エムスリーテックブログ 監視 入門 現状 課題

こんにちは、エンジニアリンググループ SREチームの高橋(@tshohe1)です。 「入門 監視」という本が各所で話題になっていますが、エムスリーのエンジニアリンググループでも予約購入していました! www.oreilly.co.jp 監視というSREと非常に親和性の高いテーマの本だったこともあり、多くのSREメンバがこの本に目を通して... 続きを読む

Pythonのパッケージ周りのベストプラクティス(2019年現在) - エムスリーテックブログ

2019/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 592 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストプラクティス Python requirements

砲撃する自走砲(PzH2000自走榴弾砲)。自走砲は戦車によく似ているが、歩兵支援兵器として開発された戦車に対し、 自走砲は大砲に移動能力を付加したものである。実際、使用目的や性能は異なる部分が多い。 こんにちは、エムスリー基盤開発チーム小本です。 Pythonのパッケージ管理周りでは、 「setup.pyでrequirements... 続きを読む

React.js, Vue.jsが使えない状況でメンテナンス性の高いJavaScriptを書く3つのポイント - エムスリーテックブログ

2018/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip React.js エムスリーテックブログ Vue.js 岩本

エムスリー エンジニアの岩本です。 この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 の23日目の記事です。 React.jsやVue.jsを使えれば、開発のベストプラクティスなどがあるので、メンテナンス性の高いプログラムはずいぶんと書きやすくなったと思います。本当に仮想DOMの功績は大きいですね。 しかし、世の中にはそうい... 続きを読む

EmacsでWebサービスを開発して8ヶ月が経ちました - エムスリーテックブログ

2018/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip emacs エムスリーテックブログ 青木 クラウド電子カルテ

この記事はエムスリー Advent Calendar 2018 の16日目の記事です。 こんにちは、エンジニアリンググループ新卒1年目の青木です。クラウド電子カルテ「M3 DigiKar」の開発に携わっています。We are hiring!! 今回は私のチームが開発しているWebサービス「M3 DigiKar」の Emacs での開発方法を紹介します。 皆さんお馴染み... 続きを読む

コードレビューを支える『褒め文化』 - エムスリーテックブログ

2018/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 269 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エムスリーテックブログ コードレビュー クラウド電子カルテ

コードレビュー、好きですか? エンジニアリンググループの山口です。 クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」を開発しています。 今回は、チームに根ざしている『褒め文化』についてお話しします。 ※この記事は、エムスリー Advent Calendar 2018 13日目の記事です。 『褒め文化』とは 簡単に言えば、コードレビュー... 続きを読む

18分59秒をめぐって日本標準時の歴史をひもとくことに - エムスリーテックブログ

2018/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エムスリーテックブログ 歴史 日本標準時

この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 12日目の記事です。 こんにちは。エムスリー エンジニアリンググループの三浦です。基盤開発チームというところで各サービスチーム共用のシステムの開発保守に携わっており、そこで見つけた面白い動作を掘っていったら意外な知識にたどり着いたという話をいたします。 化け... 続きを読む

2018年版・この処理Pythonでどう書く? - エムスリーテックブログ

2018/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 890 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エムスリーテックブログ 2018年版

EF15形は高性能な電気機関車であったが、引き出し性能が蒸気機関車に劣ると誤解されていた。 誤った運転方法により本来の性能を引き出せていなかったのである。 (spaceaero2 [CC BY 3.0], ウィキメディア・コモンズより) こんにちは、エムスリー・エンジニアリングG・基盤開発チーム小本です。 WEBサイトの運用は Rail... 続きを読む

bashスクリプティング研修の資料を公開します - エムスリーテックブログ

2018/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 724 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エムスリー bash エムスリーテックブログ 資料 パク

こんにちは、エンジニアリングGの中村です。 以前にこのブログにてエムスリーでの社内研修について紹介しました。今回は、この中でのbashスクリプティング講座の資料を公開します。 www.m3tech.blog 弊社の中でもいろいろな用途でbashが使われていますが、bashは簡単に利用できるもののプログラミング言語としてはバグを... 続きを読む

タイムゾーンを考慮した日時の扱いのベストプラクティス - エムスリーテックブログ

2018/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 310 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストプラクティス Terraform Saiya 矢崎 日時

こんにちは、server-side kotlin や terraform を書くことが多い、エンジニアリングGの矢崎(id:Saiya)です。 タイムゾーンや日時の扱いについての話題がホットな昨今ですが、 そういった日時の扱いについて例えば以下のようなお話を受けることが少なからずありました: とりあえず日時は UTC からの時差情報付きで扱えば... 続きを読む

エンジニア新人研修、始めました。 - エムスリーテックブログ

2018/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エムスリーテックブログ エンジニア新人研修

こんにちは、エンジニアリングGの池田(@progrhyme)です。 エムスリーではこれまでエンジニアの集団研修を実施しておりませんでしたが、昨年度に続き新卒採用のエンジニアが若干名入社したことをきっかけに、新人研修を企画して実施しました。 手探りではありましたが、最終的に5〜7月にかけて12本の講義を実施し、のべ25... 続きを読む

デプロイの度に障害が起きるシステムを安全にした話 - エムスリーテックブログ

2018/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デプロイ エムスリー エムスリーテックブログ 区間 列車

鉄道では個人の注意力だけでなくシステムにより安全を確保している。 写真は「タブレット閉塞式」のタブレットを交換する風景。1つの区間にはタブレットを持った列車しか進入できないため、衝突事故を防ぐことができる。 こんにちは、エムスリーエンジニアの小本です。 私は基盤開発チームという、エムスリーの複数のサ... 続きを読む

胸部X線画像のAI診断エンジンを作ってみる - エムスリーテックブログ

2018/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 胸部X線画像 エムスリーテックブログ

はじめまして、AIラボ所長兼エンジニアリンググループAI・機械学習チーム所属の高木です。 キャリアのスタートはエンジニアだったのですが、今では9割くらいの時間はビジネス開発に使っています。 今回は合間の時間でやっているエンジニア的な側面でAIラボで何をやっているのかを書いてみることにしました。 AIラボの紹... 続きを読む

なぜfoldRightが美しいのか - エムスリーテックブログ

2018/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エムスリーテックブログ

エンジニアリンググループの冨岡です。 私は最近関数型プログラミングにハマっていて、社内でFP in Scala (訳書)の輪読会を主催するなどして関数型やScalaが好きな人を増やす活動をしています。 この輪読会ですが、本自体の素晴らしさもあって未だに参加者7人が誰一人脱落することなく読み進めています。現在8章と折返... 続きを読む

フロントエンド向けの API サーバリニューアルに GraphQL を検討している話 - エムスリーテックブログ

2018/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GraphQL エムスリー iOS 松原@ma2ge API

エムスリーでマルチデバイスチームのチームリーダーをしている松原@ma2geです。 マルチデバイスチームはこちらのテックブログでは初出なので簡単に紹介すると、iOS や Android 等のデバイス対応を主導する開発するチームで、主に iOS, Android のネイティブアプリ開発から、アプリから叩く API サーバ(いわゆる Backends... 続きを読む

GraphQL入門 - React.js & Express.js & Apollo の簡単チュートリアル - エムスリーテックブログ

2018/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apollo Brian CTO アメリ React.js

2018 - 06 - 12 GraphQL入門 - React.js & Express.js & Apollo の簡単チュートリアル M3 ではグローバル CTO の Brian が、サービスの海外展開や技術基盤の共 通化 などを積極的に進めています。その中のプロジェクトの1つとして、 アメリ カで提供している医療ニュースのリニューアルにチャレンジしています。2018 年 5 月には日本オフィ... 続きを読む

エムスリーで「サーバサイドKotlin」を導入したチームに話を聞きました - エムスリーテックブログ

2018/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エムスリー サーバサイドKotlin 友永 Kotlin 人事

2018 - 05 - 23 エムスリーで「サーバサイドKotlin」を導入したチームに話を聞きました Kotlin インタビュー はじめまして、人事の友永です。エムスリーのエンジニアが日々どのようなチャレンジをしているのか、もっと皆様にお届けしたい!という思いから、インタビューシリーズを始めることになりました。 エムスリーのプロダクトは医療従事者向けのものが多く (注)、 実際にユーザーとして利... 続きを読む

育児休業を支えるあれこれ - エムスリーテックブログ

2018/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エムスリーテックブログ 育児休業 冨岡 昨今 育休

2018 - 05 - 10 育児休業を支えるあれこれ エンジニアリングGの冨岡です。 私は昨年の11月に第一子が生まれてから3ヶ月間、 育児休業 (以下、育休)を取得していました。昨今は比較的育休を取得する男性も増えてきたように思います(私は男性です)。実際に私も育休を取得して気づいたことがたくさんあります。全く論理的でも科学的でもなく、ハッピーな話ばかりでもありませんが、育休中の人、これから育... 続きを読む

CNNと協調フィルタリングを使った日本語文書のリコメンド - エムスリーテックブログ

2018/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リコメンド リコメンデーション CNN 協調フィルタリング

2018 - 03 - 07 CNNと協調フィルタリングを使った日本語文書のリコメンド 機械学習 エンジニアの西場( @m_nishba )です。主に 自然言語処理 を使ったリコメンドや文書分類、ユーザー分析を行っています。 最近、開発中のリコメンデーションの アルゴリズム について紹介します。 コンテンツ コンテンツ モチベーション 問題の概要 問題の検証結果 文書分類 文書分類の論文の紹介 精... 続きを読む

Railsでクレカ決済付きECサイトを作ってみよう!【勉強会イベント紹介】 - エムスリーテックブログ

2017/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Heroku Rails 未経験 エムスリーテックブログ 手順

2017 - 10 - 05 Railsでクレカ決済付きECサイトを作ってみよう!【勉強会イベント紹介】 M3ではWebサイト開発が未経験の学生さんに向けて、Webサイトの開発の楽しさ体験してもらう勉強会イベントを不定期で開催しています! この記事では、クレジットカード決済ができる ECサイト を Ruby on Rails アプリで開発して、Heroku(サーバ)に公開するまでの手順を紹介します... 続きを読む

(26 - 48 / 48件)