はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ クックパッド料理教室

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

クックパッド株式会社を退職しました。 - ネットの海の片隅で

2018/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 節目 片隅 退職エントリ 決済基盤 アルバイト

2018-11-22 を最終出社日としてクックパッド株式会社を退職しました。 アルバイトを含めると、2015-04-16 入社なので、3年9ヶ月ほどいたことになります。 ひとつの節目ということで退職エントリを書いておこうと思います。 在籍中にやったこと 大きく分けると以下の2つです。 クックパッド料理教室の開発 決済基盤の開発... 続きを読む

料理教室のデザインリニューアルを支えた技術 - クックパッド開発者ブログ

2017/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デザインリニューアル ランウェイ CSS s_osa HTML

2017 - 12 - 19 料理教室のデザインリニューアルを支えた技術 料理教室事業部の長( @s_osa_ )です。最近読んで面白かった漫画は『 ランウェイで笑って 』です。 クックパッド料理教室 では今年10月にデザインの全面リニューアルを行ないました。 Before After ユーザー向けページの HTML, CSS, JavaScript を約1ヶ月でまるっと書き換えるプロジェクトでし... 続きを読む

ハードな案件のやわらかいプロジェクト管理 - クックパッド開発者ブログ

2017/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 案件 クックパッド開発者ブログ リニューアルプロジェクト

2017 - 04 - 17 ハードな案件のやわらかいプロジェクト管理 研究開発部 兼 クックパッド料理教室の伊尾木です。 暖かくなったり、寒くなったりと気温差が激しいですが、皆さんお体は大丈夫でしょうか。 ところで、最近 クックパッド料理教室 で、ビジネスモデル変更に伴うリニューアルプロジェクトを実施しました。 (ビジネスモデル変更に伴う全面リニューアル) 私はPMと開発リーダーを担当したのです... 続きを読む

組織全体でGitHubを使うようになるまで(前編)~ 使い方が分からない? 使うのが怖い? Cookpad TechConf 2017 - Publickey

2017/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 440 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey GitHub クックパッド 子会社 講師

組織全体でGitHubを使うようになるまで(前編)~ 使い方が分からない? 使うのが怖い? Cookpad TechConf 2017 クックパッドの子会社である「クックパッド料理教室」では、GitHubの利用をユーザーサポートや料理教室の講師にまで広げることで、組織全体のコミュニケーションを活性化し、働きやすくなるという効果を実現したといいます。 エンジニアのツールだと思われていたGitHubを... 続きを読む

新規サービスの管理画面を短期間で見栄え良く実装する - クックパッド開発者ブログ

2015/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 400 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見栄え ユーザサポート 短期間 クックパッド開発者ブログ 人員

2015-04-06 新規サービスの管理画面を短期間で見栄え良く実装する こんにちは、クックパッド料理教室の京和です。 管理画面はほとんどのウェブサービスに存在し、ユーザサポートやサービスの状況・KPIなどを確認するために、スタッフが毎日利用するとても重要なものです。にも関わらず、新規サービスでは人員が不足していることから、ついおざなりなデザインや実装になりがちなのではないでしょうか。 今回はクッ... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)