はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ クオリテ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

イラストレーターで食べていきたいなら、SNSじゃなくて営業を頑張ろう!編集者は意外とSNSを見てない。 - Togetter

2018/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter リソース 年配 フリーランス ストリート

最近は若い世代の #フリーランス イラストレーターほど、駆け出し時にSNSマーケティングに偏る傾向があるけど、短期間に売上の大幅UPを狙うなら、そのリソースは絶対に対企業の営業に割いた方が効率が良い。なぜなら、大きな案件の決定権を持つ大企業の年配の担当者ほどSNSをやってない人が多いから。 これを音楽にたとえると、ストリートやライブハウスで頑張って地道に数十人数百人のファンを獲得するより、クオリテ... 続きを読む

ウィキペディアで深刻な”一次資料”汚染(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 391 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip dragoner 固有名詞 ウィキペディア 暇つぶし 汚染

暇つぶしから調べ物まで、欠かせないものとなってきたネット上のフリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)。最近はネットで固有名詞を調べようとすると、まず検索上位にウィキペディアの項目が出て来ます。無料なのに広告も無く、素晴らしいサービスだと思います。 ただ、ウィキペディアの記事はボランティアの執筆者によって書かれています。執筆者の殆どは研究者でもない普通の人でしょうから、自ずと記事のクオリテ... 続きを読む

ブログ用の綺麗な写真を撮れるカメラ選び

2012/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カメラ選び 写真 ブログ用 Flickr 文書

ブログ用の綺麗な写真を撮れるカメラ選び 12/01/20 ブログ用の綺麗な写真を撮れるカメラ選び 最近のブログは、文章だけでなくて、画像を取り入れることがトレンドとなっています。よほど読ませる文章でないと、ネットの文章は文書だけだと読みにくいのです。関連する画像を挿入することで、読みやすい記事になります。 当ブログでは、キャッチ画像として、Flickrでフリー画像を探して利用してきました。クオリテ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)