はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ キンブリッ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「たまごかけごはんがウマそう、でも怖い、でも食ってみたい……」アニメ「銀の匙」に触発された中国人オタク(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリッ

2013/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソッチ系 KINBRICKS NOW たまごかけごはん 反応

■中国オタク「たまごかけごはんがウマそう、でも怖い、でも食ってみたい……」■ 「たまごかけごはん」は日本と海外の食習慣の違いに関する定番ネタの一つではないかと思います。 中国でも公式配信されているアニメ「銀の匙」の第1話で、たまごかけごはんネタがありましたが、ありがたいことにこれに関する質問をいただいております。中国のソッチ系のサイトでも、番組を見た中国オタクによるたまごかけごはんへの反応が出てい... 続きを読む

【安倍首相インタビュー】煽り記事に釣られて激怒した中国メディアとネット民、冷静に事実を伝えた中国人記者がすごい : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリッ

2013/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人民日報 照会 反発 ワシントンポスト 政権

フェニックステレビの李淼記者の孤軍奮闘っぷりがグッとくる件について。 ■安倍首相のワシントンポスト・インタビュー問題 記事「米紙の煽り記事でちょっと厄介なことに=安倍首相インタビューと中国の反発」「【安倍首相インタビュー】米紙煽り記事で中国が動いた=外交ルートで照会、人民日報の格式コラムで批判」と続けてきたワシントンポストの煽り記事ネタ。 簡単にまとめると、安倍首相が、「中国は愛国主義教育で政権の... 続きを読む

【尖閣】「今回は本当に戦争になる」日本人があまり知らない中国人の危機感と日中マッチポンプ的メディア構造について : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリッ

2013/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 尖閣 KINBRICKS NOW 戦争 新興国 対立

2013年1月の「尖閣国有化で日中関係“再”緊張」問題についてざっくりとまとめてみた。 militarism / Harald Groven ■今回は本当に戦争になるのでは 尖閣国有化以来続く日中の対立。かつてないほどの被害が出た暴力的な反日デモが最も衝撃的なトピックではあるのだが、個人的に「おおっ」と思ったのは複数の中国人の友人から「今回は本当に戦争になるのでは」と言われたことだった。普段は「中... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)