はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ キャリコネ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

北守 on Twitter: "昨日書いた内容が分かりにくかったようなので再投稿します。おぎの議員への「殺害予告」は、キャリコネの記事を読む限りでは明らかななんJネタであり、悪質なイタズラと

2021/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いたずら 殺害予告 議員 北守 on Twitter 限り

昨日書いた内容が分かりにくかったようなので再投稿します。おぎの議員への「殺害予告」は、キャリコネの記事を読む限りでは明らかななんJネタであり、悪質なイタズラとして捜査してもらうのは当然ですが、リアルな「殺害予告」として扱うのは、発信者を喜ばせるだけなのでよくないです。 続きを読む

和田政宗を批判した坂上忍をwikipediaを編集して在日認定する卑劣なネトウヨたち : 脱「愛国カルト」のススメ

2018/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wikipedia 愛国カルト 坂上忍 バイキング 誹謗中傷

和田政宗の誹謗中傷にしかならない陰謀論的下劣な国会質問に対し、党内外から批判が続出。『バイキング』という番組で坂上忍が 「元NHKなの、これ?」「こいつ何言ってんの?」「典型的な国民を向いていない政治家」「なんであんな人を立たせるんですか」 と強く批判しました( 『キャリコネ』参照 )。 すると、この期に及んで安倍政権を支持するのみならず、自民党内からも批判された和田政宗の質問まで擁護しようという... 続きを読む

「選挙カー」はネットで圧倒的な不人気 高齢者は「よう仕事しとる」と好評価 | ニコニコニュース

2015/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 選挙カー ニコニコニュース 好評価 高齢者 ネット

2015/4/25(土)8:00 キャリコネ キャリコネ 候補者の名前を大音量で連呼するだけの「選挙カー」に意味はあるのか――。キャリコネニュースが4月20日に公開した記事には大きな反響があった。配信先のBLOGOSでは49件のコメント、ニコニコニュースでは1500件近いコメントがついた。記事は、統一地方選後半戦(4月26日投票)が行われるのを受けて、ネット上で「選挙カーは迷惑」という声が出ている... 続きを読む

たかの友梨社長「誰も知らないでしょ、36協定なんてね」 浮いたおカネで「ハワイに3軒目の別荘を10億円で購入」 | 企業インサイダー | キャリコネ

2014/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 323 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 別荘 詰問 たか ハワイ 企業インサイダー

企業インサイダー > 企業徹底研究 > たかの友梨社長「誰も知らないでしょ、36協定なんてね」 浮いたおカネで「ハワイに3軒目の別荘を10億円で購入」 エステサロン大手「たかの友梨ビューティークリニック」を運営する不二ビューティの女性従業員が、組合活動を理由に同社の高野友梨社長から長時間に渡る詰問を受けたとして、厚生労働省に公益通報者保護の申し立てを行なった。 女性が加入するブラック企業対策ユニオ... 続きを読む

ミクシィ朝倉社長が日経BPに抗議! インタビュー記事は「明らかな約束違反」「了解なく写真撮影」

2014/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗議 日経BP ミクシィ朝倉社長 約束違反 朝倉祐介社長

記事 キャリコネ・企業インサイダー 2014年06月18日 14:45 ミクシィ朝倉社長が日経BPに抗議! インタビュー記事は「明らかな約束違反」「了解なく写真撮影」 Tweet ミクシィの朝倉祐介社長が、日経ビジネスオンライン(日経BP社)に掲載されたインタビュー記事に激しく抗議している。「唖然とした」「非常に悲しい」と、かなりショックを受けているようだ。 日経ビジネスオンラインは、6月7日に記... 続きを読む

すき家ストに揺れるゼンショー社長に「転向」の過去 社会主義革命目指した「全共闘」世代

2014/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全共闘 反旗 ゼンショーHD 横顔 転向

記事 キャリコネ・企業インサイダー 2014年05月31日 00:00 すき家ストに揺れるゼンショー社長に「転向」の過去 社会主義革命目指した「全共闘」世代 Tweet 過酷な深夜の一人営業、通称「ワンオペ」などが原因で、従業員に反旗を翻されている牛丼チェーンのすき家(ゼンショーHD)。ネットでは「ブラック企業」と批判の声が高まっているが、同社代表の小川賢太郎社長(65)の経歴を見ると、意外な横顔... 続きを読む

内定辞退で「人事が罵倒」は実在する 「お前なめてんのか」「謝りに来たら骨折させる」

2014/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 罵倒 内定辞退 人事 内定 お前

記事 キャリコネ・企業インサイダー 2014年05月01日 23:00 内定辞退で「人事が罵倒」は実在する 「お前なめてんのか」「謝りに来たら骨折させる」 Tweet 5月に入り、内定が取れずに焦りを募らせる学生がいる一方で、すでに複数の企業から内定をもらっている就活生もいる。入社する会社はひとつしか選べないので、それ以外の会社には断りの連絡を入れなければならない。 しかし学生は、連絡の前に緊張感... 続きを読む

「帰れ!」と言ったら、本当に帰ってしまった女子大生アルバイトの話 | 企業インサイダー | キャリコネ

2014/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 362 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 企業インサイダー

突発的に休むアルバイトの人っていますよね。「授業が長引いて」「体調が悪い」などがよく聞く例です。理由によっては、本当にどうしようもないものもありますが、働いているこっちとしては、「ちょっと勘弁してよ」というのが本音です。 ある日曜日、21歳の女子大生アルバイトSさんが出勤してきました。土日祝日は居酒屋チェーンの書き入れ時で、売上もお客様の数も平日の1.5倍になるところもあります。それだけ忙しく、猫... 続きを読む

朝日新聞が「一般社員も残業代ゼロ」報道 「悪質な煽り」と批判も

2014/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞 批判 報道 前文 一般社員

記事 キャリコネ・企業インサイダー 2014年04月22日 00:00 朝日新聞が「一般社員も残業代ゼロ」報道 「悪質な煽り」と批判も Tweet 朝日新聞が「『残業代ゼロ』一般社員も 産業競争力会議が提言へ」という見出しを掲げた記事が話題になっている。記事の前文(導入部)では、 「政府の産業競争力会議は、労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方を一般社員に広げることを検討」 「仕事の成果などで... 続きを読む

「ゲームがつまらないんじゃなくて、自分がヘタなだけ」 10日で会社を辞めた社員への助言ブログが反響

2014/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘタ 反響 社員 新入社員 退職

記事 キャリコネ・企業インサイダー 2014年04月21日 23:00 「ゲームがつまらないんじゃなくて、自分がヘタなだけ」 10日で会社を辞めた社員への助言ブログが反響 Tweet ヨドバシカメラの人事担当者が、就職情報サイト「リクナビ2015」の人事ブログに寄せた内容が話題を呼んでいる。タイトルは「新入社員が退職した」というもの。 今春入社した新卒社員のKさんが、「わずか10日」で退職を申し出... 続きを読む

無料の社員食堂は「派遣社員の利用ダメ」 社内公用語を英語にしたとある有名IT企業の「非情」 | 企業インサイダー | キャリコネ

2014/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 388 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 企業インサイダー 社員食堂 派遣社員 英語 有名IT企業

Q&Aサイトの「教えて!goo」に、こんな相談が寄せられていました。質問者のseintoarouさんは「社内公用語を英語にしたとある有名な大手IT企業」に、派遣スタッフとして勤務していたのだそうです。 しかし、これまで色々な会社の派遣で働いて来た質問者さんも「ビックリするようなこと」があり、最初の契約期間をもって、この会社への派遣の終了を申し出たといいます。その理由とは「派遣スタッフに対する差別」... 続きを読む

正社員の平均年収446万円 「40代の年収減」が顕著に | 企業インサイダー | キャリコネ

2013/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DODA 年功序列 年収減 企業インサイダー 正社員

転職サービスのDODAは12月2日、「平均年収データ2013」を発表した。正社員の平均年収は446万円(前年比4万円増)で、4年ぶりにプラスに転じた。 特に顕著なのは、20代の年収増(349万、前年比6万増)と、40代の年収減(598万、同10万減)だ。 年功序列の崩壊が顕著に 20代の平均年収は、調査開始の2007年(367万円)から、5年連続で減少を続けてきたが、今回は下げ止まりを見せたといえ... 続きを読む

ITエンジニアの「退職しました」ブログ相次ぐ ヤフーにグリー、ミクシィも | 企業インサイダー | キャリコネ

2013/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お決まり インターン ミクシィ グリー 参入

ネット界隈でちょっとしたブームになっているのが、ブログで「退職しました」と報告すること。「株式会社○○を退職しました」というお決まりのタイトルで、入社から退職までの経緯を綴りながら今後の展望を語る、というものだ。 当初は幅広い職種や経歴の元社員が投稿していたが、最近では入社数年目の若手ITエンジニアの投稿が相次いでいる。 勤務数か月のインターンまでもが参入   10月上旬、ヤフーに勤務していた26... 続きを読む

大手通販会社が「マージャン大会」で採用選考をした理由 | Bizトピックス | キャリコネ

2013/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bizトピックス マージャン大会 採用選考 大手通販会社 理由

会社が求人を行うとき、応募してくるのは必ずしも自社が必要としている人材ばかりではない。新しいことに挑戦する人材を求めているのに、給料と休みばかり気にする人が応募してきたり、華やかな企業イメージに魅せられて応募してきた人が、実は地味で粘り強さが求められる仕事にガッカリすることもある。 通信販売サービスを運営しているある上場企業では、マーケティング調査に必要な知識や経験を持っている人材を求めていた。し... 続きを読む

肌荒れ、ぼうこう炎は当たり前 楽天営業の過酷で悲惨な現実 | Bizトピックス | キャリコネ

2012/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bizトピックス 肌荒れ 現実

6月1日、楽天社長の三木谷浩史氏の掛け声で新たな経済団体「新経済連盟(新経連)」が発足。三木谷氏が会長に就任し、話題を呼んだことは記憶に新しい。 新経連は楽天、カカクコム、ディー・エヌ・エー、グーグルなどネット関連企業をはじめ、電通、富士通、三井物産、近畿日本ツーリスト、三菱東京UFJ銀行など、幅広い業界から約779社が加盟。一部は経団連の会員企業も参加している。 新経連の中核となるのが、三木谷氏... 続きを読む

「放射能が怖いのは文系、低所得、非正規、無職」 ――慶応大の調査結果に、反響さまざま | Bizトピックス | キャリコネ

2012/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 488 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波紋 節電 慶應義塾大学 家計 慶応大

東日本大震災や原発事故が「家計に与えた影響」について、慶應義塾大学が調査を続けている。このほど発表された結果が、意外な波紋を呼んで話題になった。  この調査は震災前と震災直後、さらに夏の節電を経験した後の家計行動の変化を追跡したものだが、そこではっきりと浮かび上がってきたのが、 「原発事故・放射能への不安や恐怖は、文系・低所得層・非正規雇用者・無業者ほど大きい」  という、動かしがたい統計的事実だ... 続きを読む

モバイルゲーム業界の双頭。グリーとDeNAの「水と油」 | Bizトピックス | キャリコネ

2011/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 314 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリー Bizトピックス DeNA モバイルゲーム業界 双頭

任天堂とソニーという、かつて家庭用ゲーム機で一世風靡した2社の業績の落ち込みがすさまじい。この半年間の株価の動きは、まさに急坂を転げ落ちていくような状態だ。 任天堂の株価は、東日本大震災後であっても3月末時点で22000円前後あった。ところが半年後の9月下旬には、これがほぼ半値の11000円台まで売り込まれている。 ソニーも同様だ。3月下旬から9月下旬にかけて、株価は2700円前後から1400円台... 続きを読む

愛社されている企業、愛社されていない企業 主要133社ランキング|年収、給料、評判、企業クチコミ情報キャリコネ

2010/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 給料 年収 評判 企業 頭打ち

失われた20年ともいわれる長期低迷。企業と社員の関係は変わってきた。非正規社員の増加、給与の頭打ち、終身雇用の終焉……。働く不安定さは増大し、もはや高度成長期のような会社と社員の蜜月関係は、望むべくもないのか。 ではいま、社員は、会社をどう思っているのだろう? 年収と企業口コミ情報サイト、「キャリコネ」を運営するグローバルウェイでは今回、4万件を超す登録データを分析。「愛社されている企業と愛社され... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)