はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オールスター

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 27 / 27件)
 

水一滴で活性化可能な電池を日本人が開発 - GIGAZINE

2006/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エコロジー 炭素 GIGAZINE 電力 ロイター通信

ロイター通信によると、日本の発明家「Susumu Suzuki」が画期的な電池を開発したそうです。この電池はカーボン(炭素)を主成分として構成されており、水を一滴使うだけで活性化する、つまり通常の電池と同じように電力供給が可能になるというもの。つまり、電力が無くなれば再度、水を使うことで再活性化して利用可能になるというわけ。大体、数回程度は再活性化可能なようです。 何より画期的なのはそのエコロジー... 続きを読む

木を盲信してはいけません。

2005/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip trees 養分 地中 大気 炭素

(The Economist Vol 376, No. 8437 (2005/07/30), "Down with trees," p. 70) 一般に、木は環境によいと思われている。木は二酸化炭素――温暖化ガスの一つ――を大気から吸収し、炭素を固定して酸素を放出するので、森林は「地球の肺」と呼ばれたりする。木の根は地中の水分や養分を固定し、近くの川がきちんと流れるようにする。木はまた、そうした川... 続きを読む

(26 - 27 / 27件)