はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オープンワールドADV

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「日本の田舎」を最新技術で美しく描く『NOSTALGIC TRAIN』6月13日にSteamにて配信へ。小規模なオープンワールドADV | AUTOMATON

2018/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 401 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アドベンチャーゲーム AUTOMATON 水田 美麗 木造駅舎

『NOSTALGIC TRAIN』は、「日本の田舎」を舞台にしたアドベンチャーゲームだ。「鉄道を中心とした一昔前の日本の田舎を再現する」というのが本作のテーマとなる。真夏の人気のない木造駅舎、郊外の土地を覆う水田、駅前にある駄菓子屋、古びた喫茶店など懐かしの風景。「夏霧」と呼ばれる田舎を舞台にした、規模は小さいながらも密度の濃いオープンワールドが、Unreal Engine 4によって美麗に描かれ... 続きを読む

クトゥルフ神話の影響受けるオープンワールドADV『The Sinking City』日本語対応で年内発売へ。狂気に蝕まれた沈みゆく街の謎を追う | AUTOMATON

2018/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON ラヴクラフト クトゥルフ神話 狂気 弊誌

ウクライナに拠点を置くインディースタジオFrogwaresが、「クトゥルフ神話」で知られる作家ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの著作の世界観から影響を受けた、オープンワールド・アドベンチャーゲーム『 The Sinking City 』を現在開発中だ。本作はPC/PlayStation 4/Xbox One向けに2018年内の発売が予定されており、弊誌が問い合わせたところ、ゲームは日本語表示に... 続きを読む

オープンワールドADV『AER Memories of Old』Steamで発売開始、天空を舞台に「鳥少女」が巡礼の旅をする。日本語にも対応 | AUTOMATON

2017/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アドベンチャーゲーム PlayStation スウェーデン

Daedalic Entertainmentは10月25日、スウェーデンに拠点を置くインディースタジオForgotten Keyが開発したオープンワールド・アドベンチャーゲーム『 AER Memories of Old 』を Steam で発売した。価格は1880円。海外ではPlayStation 4/Xbox One向けにも発売中だ。なお、ゲーム内は日本語表示に対応している。 本作の舞台は、空に... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)