はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オープンラボ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

KDDI、A.U.F.L.で 神山健治 監督アニメ「もうひとつの未来を。」配信。未来と話せる携帯でラボ爆発 - Engadget Japanese

2013/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 神山健治 KDDI Engadget Japanese 未来

KDDI、A.U.F.L.で 神山健治 監督アニメ「もうひとつの未来を。」配信。未来と話せる携帯でラボ爆発 By Hiromu Tsuda posted 2013年12月12日 16時01分 0 先日 KDDI が開設した Web上のオープンラボ「au未来研究所」(A.U.F.L.)で、神山健治監督のオリジナルアニメ「もうひとつの未来を。」の配信が始まりました。架空の研究所ながら実際にあるKDDI... 続きを読む

www.さとなお.com(さなメモ): 「テレビCMでモノが売れた時代って本当にあったんですか?」

2013/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メモ テレビCM com 時代 有志

広告宣伝関係者諸君。 いま、ボクは「さとなおオープンラボ」というのをやっていて、有志で集まっていろいろ研究しているのだけど、昨晩のラボ後、まだ社会に出て数年目の女性から質問があったですよ。 「あの、、、テレビCMが効いた時代ってホントにあったんですか?」 「ん?」 「さとなおさんは『情報洪水以前に比べてテレビCMが格段に伝わりにくくなった』っておっしゃいましたが、テレビCMが効いてモノが売れた時代... 続きを読む

www.さとなお.com(さなメモ): 広告とは「アウェイの技術」

2013/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アウェイ メモ com 技術 広告

7月より始める「さとなおオープンラボ」に応募していただいた方々の200通近い書類を弊社美女スタッフたちと必死に読み込んでいます。 その中で気になった質問があったので簡単にお答えしようと思います。 その方の質問を一般化するとこんな風。 「佐藤は電通という広告会社を辞め、いまは広告という領域を感じさせない活動をしているようにみえる。震災支援にしてもSNS上の動き方にしても人と人を結ぶ動きをしているよう... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)