はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オリジナルアルバム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

Mr.Childrenはいかにしてモンスターバンドとなったのか?〈前編〉――『EVERYTHING』~『IT’S A WONDERFUL WORLD』の10作品をレビュー | Mikiki

2023/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 379 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 桜井和寿 Everything 航海 Mikiki 覚悟

Mr.Childrenが通算21作目のオリジナルアルバム『miss you』をリリースした。全て新曲で埋め尽くされた同アルバムは、デビュー30周年を経て、桜井和寿、田原健一、中川敬輔、鈴木英哉の4人の絆を感じさせるとともに、次なる航海へと挑むバンドの覚悟も刻まれた作品である。 〈国民的バンド〉〈モンスターバンド〉といった... 続きを読む

「音楽を聴くこと」坂本龍一 | ブルータス| BRUTUS.jp

2023/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 709 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルータス async 坂本龍一 BRUTUS 器官

8年ぶりのオリジナルアルバム『async』を発表した坂本龍一さんは、「今、自分の聴きたい音楽は何だろう?」と自分の聴きたい音を探すことからその制作を始めました。 音楽を聴くこと BRUTUS なぜ音楽を聴くのか?と問われるとどう答えますか? 坂本龍一 聴くことの意味を考えると、耳が受動的な器官であるということを押... 続きを読む

宇多田ヒカル『BADモード』が提示した新しい価値観 - TOKION

2022/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 称賛 傑作 TOKION ジャケット 先行

宇多田ヒカルの8枚目のオリジナルアルバム『BADモード』が1月19日にデジタルで先行配信され、リリースされるやいなや、多くの称賛を集めた。そして2月23日にはCD版が発売される。デジタルリリースから約1ヵ月、改めてこの傑作について、気鋭の文筆家・つやちゃんにコラムを依頼した。 『BADモード』ジャケット 抑制され... 続きを読む

ぼくのりりっくのぼうよみ、来年1月をもって活動終了「僕は自由になりたい」(コメントあり) - 音楽ナタリー

2018/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぼうよみ 没落 オンエア 音楽ナタリー ボク

ぼくのりりっくのぼうよみが2019年1月をもってアーティスト活動を終了。あわせて12月12日に最後のオリジナルアルバム「没落」とベストアルバム「人間」の2作を同時リリースすることを発表した。 昨日9月21日に日本テレビ系「NEWS ZERO」ではぼくりりの特集をオンエア。インタビュー映像の中でぼくりりは「ぼくのりりっく... 続きを読む

中田ヤスタカが言う「全業界に言える、理想的なプロに必要な力」

2018/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 604 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中田ヤスタカ Digital Native 前提 アルバム

それなのに「選ばれない」だなんて、どういうことなのだろう? 自身初のオリジナルアルバム『Digital Native』をリリースしたばかりの中田ヤスタカに話を聞いた。そもそも、長いキャリアの中で、これが初めてのアルバムだということに驚いてしまったのだけれども。 「僕の音楽は万人受けしないという前提で、曲を作ってます」 ――中田さんはトップランナーとして走り続けているイメージが強いのですが、シンプル... 続きを読む

Corneliusが11年ぶりのアルバムを語る。この11年何があった? - インタビュー : CINRA.NET

2017/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CORNELIUS METAFIVE 小山田圭吾 作詞 前作

「2017年最大の話題作」と言っても決して大げさではないだろう。Corneliusの新作『Mellow Waves』が遂に完成した。前作『SENSUOUS』の発表後、小山田圭吾はsalyu×salyuやMETAFIVE、『攻殻機動隊』や『デザインあ』など、様々なプロジェクトに関わってきたが、Cornelius名義のオリジナルアルバムは実に11年ぶり。近年創作のパートナーとなっている坂本慎太郎を作詞... 続きを読む

MONDO GROSSOの14年ぶり新曲、ボーカルは満島ひかりだった - 音楽ナタリー

2017/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MONDO GROSSO 祭典 ボーカル アナログレコード

MONDO GROSSOがニューアルバム「何度でも新しく生まれる」を6月7日にリリース。この作品の一部参加アーティストが発表された。 2003年6月発売の「NEXT WAVE」以来14年ぶりのオリジナルアルバムとなる今作は、MONDO GROSSO史上初めて全編日本語ボーカル曲で構成。4月22日に開催されたアナログレコードの祭典「RECORD STORE DAY JAPAN 2017」に合わせて1... 続きを読む

電気グルーヴが語る、楽曲制作の流儀「悲しみや怒りを無理やり同意させるのはカッコ悪い」 | Real Sound|リアルサウンド

2017/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流儀 電気グルーヴ リアルサウンド Real Sound 同作

アルバム『TROPICAL LOVE』リリースインタビュー 電気グルーヴが語る、楽曲制作の流儀「悲しみや怒りを無理やり同意させるのはカッコ悪い」 3月1日、電気グルーヴがニューアルバム『TROPICAL LOVE』をリリースする。同作は、4年ぶりのオリジナルアルバムで、ゲストに夏木マリ、KenKen(RIZE、 Dragon Ash,、LIFE IS GROOVE)、トミタ栞らが参加した。 今回の... 続きを読む

ONE OK ROCKは本当にアメリカで成功できるのか? - デスモスチルスの白昼夢

2017/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 663 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iTun BABYMETAL デスモスチルス Fantôme

2017 - 01 - 27 ONE OK ROCKは本当にアメリカで成功できるのか? ONE OK ROCK8枚目のオリジナルアルバム『Ambitions』が日本では1月11日に、米国では1月13日にリリースされた。2016年はBABYMETAL『METAL RESISTANCE』が Billboard のアルバムチャート39位にランクインし、 宇多田ヒカル 『Fantôme』が米国の iTun... 続きを読む

「オススメのMr.Childrenのオリジナルアルバムを教えて」と言われたら - Jailbreak

2016/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Jailbreak Mr.Children YOSHIKI

2016 - 03 - 26 「オススメのMr.Childrenのオリジナルアルバムを教えて」と言われたら 音楽 まとめ 広告 自他ともに認める音楽バカの自分だが、飲み会で音楽に関するよく無茶な質問をされる。 「好きなバンドは?」 →いっぱいありすぎて答えきれないし、万が一知っていたとして話広がる? 「ドラムやってると分かると思うけど、やっぱりYoshikiはスゲーの?」 →ドラム=YOSHIKI... 続きを読む

岡村靖幸、11年半ぶりオリジナルアルバム「幸福」発表 - 音楽ナタリー

2015/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岡村靖幸 ビバナミダ 音楽ナタリー アートワーク 会田誠

岡村靖幸がオリジナルアルバム「幸福」を2016年1月27日にリリースすることを発表した。岡村がオリジナルアルバムをリリースするのは2004年9月発売の「Me-imi」以来、約11年半ぶり。収録曲は後日発表される。アートワークは2013年発売のシングル「ビバナミダ」も手がけた現代美術家の会田誠によるもので、「幸福」というタイトルの意味を追求した普遍的かつノスタルジックな作品に仕上がっている。なお本作... 続きを読む

スチャダラパーが語る“味”ありきのヒップホップ論「カッコよくするだけだったら誰でもできる」 - Real Sound|リアルサウンド

2015/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スチャダラパー チャットモンチー 清水ミチコ ユニット 共作

2015年にデビュー25周年を迎えるスチャダラパーのニューアルバム『1212』が、スチャダラパーとSPACE SHOWER MUSICによる新レーベル「ZENRYO RECORDS」から1月28日にリリースされる。同作は、2009年リリースの『11』以来、約6年ぶりとなるオリジナルアルバム。新曲群に加え、チャットモンチーとのユニット“スチャットモンチー”による「M4EVER」や、清水ミチコとの共作... 続きを読む

「まるで洋楽」というレベルを超えた、Perfumeと中田ヤスタカの挑戦 - Real Sound|リアルサウンド

2013/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中田ヤスタカ Perfume EDM 洋楽 リアルサウンド

Perfumeの2年ぶりとなるオリジナルアルバム『LEVEL3』は、EDMへと大胆に振り切った方向性、つまり「洋楽のような」音作りで話題になっている。こうした楽曲は日本ではマニアックで一般に受け入れられにくいものだとされており、Perfumeの楽曲をプロデュースし続けている中田ヤスタカが、いい意味で「思い切った」アルバムを作ってのけた、という意見が見られるようだ。そしてそんなアルバムが初週16.5... 続きを読む

ナタリー - [Power Push] Perfume「LEVEL3」インタビュー (1/3)

2013/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Perfume カンヌ ナタリー Power Push アジア

昨年のレコード会社移籍をきっかけに、海外での本格的な活動をスタートさせたPerfume。彼女たちはその後アジアとヨーロッパでワンマンツアーを成功させ、カンヌの広告祭にて圧倒的なパフォーマンスを披露するなど、世界進出という大きな夢を着実に実現させつつある。 10月2日に発売されたレーベル移籍後初のオリジナルアルバム「LEVEL3」は、彼女たちが世界へと羽ばたいてからの約2年間の活動を刻み込んだ1枚。... 続きを読む

“動物の社会進出が進んでいる” 電気グルーヴ ニューアルバムインタビュー

2013/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電気グルーヴ 社会進出 動物 プレイリスト 紙面

2月27日に約3年半ぶりのオリジナルアルバム『人間と動物』を発表する電気グルーヴ。新作に関して詳しく伺いました。なお、週刊アスキーでは2月26日発売号、そして来週3月5日発売号と2週続けてインタビューを紙面にて掲載中。“動物つながり”をテーマに選んでいただいたプレイリストや、愛用品などもご紹介中です。併せてチェックしてください! “握手腱”(あくしゅけん)を付けました ――3年半ぶりのニューアルバ... 続きを読む

【VOCALOIDミュージカル】Alice in Musicland【オリジナル曲】 ‐ ニコニコ動画(原宿)

2011/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VOCALOIDミュージカル 原宿 myl ニコニコ動画 全身

イルカのショーで全身ずぶ濡れになり、センチメンタルな夏の午後を堪能したうp主です。■夏休みですね!夏休みと言ったら!ミュージカル!\心配ナイサァァァァ/■去年発売されたオリジナルアルバム「Cinnamon Philosophy」書き下ろしの「Alice in Musicland」をミュージカル風味の動画でお届けします。家族揃ってお楽しみください!!■絵:Yおじさん 動画:ふわしな■マイリス→myl... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)