はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オフレコ取材

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

米紙も報じた「日本の首相補佐官の同性愛嫌悪発言」 こんな「後進国」でG7サミット大丈夫なのか? | G7で唯一、同性婚を認めていない国

2023/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相補佐官 後進国 唯一 同性婚 米紙

「隣に住んでいるのも嫌だ」 日本の岸田文雄首相は6日、首相秘書官の同性愛嫌悪発言について謝罪した。それは、今春にG7サミット(主要7ヵ国首脳会議)を控える日本が、LGBTQの権利については遅れた国であることを浮き彫りにする発言だった。 荒井勝喜・首相秘書官は先週、記者団のオフレコ取材に対し、同性カップルに... 続きを読む

差別発言が出たオフレコ取材とは 意義大きい場合は交渉し実名報道も:朝日新聞デジタル

2023/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実名報道 朝日新聞デジタル 荒井勝喜 差別発言 オフレコ

岸田文雄首相は4日、性的少数者や同性婚をめぐって「隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別発言をした荒井勝喜・首相秘書官を更迭した。 問題になったのは、荒井氏が3日夜、官邸でオフレコを前提にした取材に答えた発言だった。 複数のメディアによると、荒井氏は性的少数者や同性婚について、「見るのも嫌だ」「... 続きを読む

オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言「重大な問題」 | 毎日新聞

2023/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 荒井勝喜首相秘書官 経緯 岸田文雄首相 岸田政権

記者団の取材対応を終え、首相官邸を出る岸田文雄首相(左)と荒井勝喜首相秘書官(右)=東京都千代田区で2023年2月3日午後6時16分、竹内幹撮影 荒井勝喜首相秘書官に対する3日夜の首相官邸での取材は、録音や録画をせず、発言内容を実名で報じないオフレコ(オフ・ザ・レコード)を前提に行われ、毎日新聞を含む報道各... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)