はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オフィスソフト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

【レビュー】「Source Han Sans(源ノ角ゴシック)」の使い勝手を向上させた「源真ゴシック」 - 窓の杜

2014/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Source Han Sans 源真ゴシック 使い勝手 作者

レビュー 「Source Han Sans(源ノ角ゴシック)」の使い勝手を向上させた「源真ゴシック」 オフィスソフトでの使用に最適化、等幅版や丸ゴシック版も用意 (2014/8/8 16:59) 「源真ゴシック」 「源真ゴシック」は、「Source Han Sans(源ノ角ゴシック)」を改良した派生フォント。Windowsに対応するTrueTypeフォントで、作者のWebサイトからダウンロードでき... 続きを読む

無料で使えるOffice Onlineは家庭で使うなら十分な機能!今後パソコン買うときはオフィスソフトいらないかも | love guava!

2014/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip love guava Office Online パソコン

無料で使えるOffice Onlineを使ってみました。従来のWordやExcelと高い互換性を誇り、家庭で使うなら十分な機能が備わっています。今後パソコン買うときはオフィスソフトいらなくなるのではないでしょうか。無料で使えるOffice Onlineは家庭で使うなら十分な機能!今後パソコン買うときはオフィスソフトいらないかも こんにちは。グアバです。 Microsoftが本気出すと実はとんでもな... 続きを読む

ニュース - 湖西市がLibreOffice導入、7年間で1400万円のコスト削減見込む:ITpro

2013/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro 市町 湖西市 コスト削減 オフィス

静岡県湖西市は2013年6月14日、市役所の全パソコンにオープンソースのオフィスソフト「LibeOffice」を導入したと発表した。今後、全700台のうち3分の2については更新時にMicrosoft Officeを購入しないことで、7年間で約1400万円のコスト削減を見込んでいる。静岡県内の市町でのオープンソースのオフィスソフト全庁導入は湖西市が初となる。 湖西市は2012年度にオフィスソフトを検... 続きを読む

Linuxレポート - LibreOffice 4.0登場、100件超の強化、MS Officeとの相互運用性も向上:ITpro

2013/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro LibreOffice シャ Linuxレポート

2013年2月7日、オフィスソフト「LibreOffice」の新版「4.0」がリリースされた。3.6からジャンプアップし、100件超の強化が施されている。Microsoft Officeとの相互運用性も進んだ。比較的安定性も高いので早速利用を検討してみてほしい。 LibreOfficeはメジャーバージョンが半年に1度リリースされる。前のバージョンが3.6であり、今回は3.7のはずだが、4.0にジャ... 続きを読む

OpenOffice.org(オープンオフィス)操作マニュアルの公開について | 徳島県

2011/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 599 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenOffice.org 無償 経費削減 既存 国際規格

徳島県では平成23年7月1日より行政事務用パソコン約4,000台のオフィスソフトの標準として、無償で利用できる「OpenOffice.org(以下オープンオフィス)」を活用しています。 オープンオフィスを導入することにより、既存のオフィスソフトのバージョンアップ費用で1億円以上の経費削減が行うことができ、庁内流通の電子文書ファイル形式の標準を国際規格等でも認定されている「OpenDocumentF... 続きを読む

ITmedia Biz.ID:オフィスソフトで100段落の“長文”ダミーテキストを自動生成する

2007/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長文 ダミーテキスト ITmedia Biz.ID 既存 文章

ニュース 3分LifeHacking: オフィスソフトで100段落の“長文”ダミーテキストを自動生成する WordやPowerPointでちょっと何かを試したいとき、適当な文章(ダミーテキスト)を作成したり、既存の文章からコピペする場合がある。実はもっと簡単にダミーテキストを生成する方法があるのだ。 2007年03月14日 18時26分 更新 WordやPowerPointで資料を作っているとき、... 続きを読む

無料で利用できるオフィスソフト、OpenOffice.orgがけっこう使える / デジタルARENA

2006/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenOffice.org word デジタルARENA

無料で利用できるオフィスソフト、OpenOffice.org(オープンオフィス・ドット・オーグ)の日本語版2.0.2が4月3日にリリースされた。Word(ワード)、Excel(エクセル)などを含むMicrosoft Officeと互換性も高い。それになにかと2.0の時代だし、1.0に比べて性能や使い勝手がどのくらいアップしたか試してみた。結果はなかなかグッドだ。 OpenOffice.orgは、M... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)