はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ オタク自身

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

三省堂「オタク用語辞典 大限界」が物議、具体的すぎる用例に「ありえない」

2023/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 用例 物議 三省堂 語釈 オタク用語辞典

三省堂が11月21日に発売する「オタク用語辞典 大限界」が、X(旧Twitter)を中心に物議を醸している。情報を公開した10月23日には、紹介サイトにアクセスが集中。一時的に閲覧できない状態になった。 「大限界」は国語辞典の「大言海」と「限界オタク」に由来する。三省堂は「オタク自身が分析した臨場感のある語釈を読... 続きを読む

あの三省堂から、オタク用語辞典「大限界」登場 今の若者が使う1600用語を収録

2023/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三省堂 オタク用語辞典 若者 収録 大限界

大限界は、名古屋短期大学現代教養学科の学生12人が、自身の周りで使われているオタク用語約1600項目を採集し、語釈と用例を付した辞典。一般的なオタク用語に加え「日本の男性アイドル」「K-POP」「2.5次元」「ポケモン」「原神」「BL」など、界隈ごとに全14章で構成されているという。 三省堂は「オタク自身が分析した... 続きを読む

滝季山影一@8/12西よ19bさんのツイート: "「オウムを面白おかしくネタにする雰囲気がオタク界隈にあったことをオタク自身が忘れている」とは。いかんですよ。オウムの活動はSFや漫画に多

2018/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オウム 布教 オタク界隈 漫画 ツイート

「オウムを面白おかしくネタにする雰囲気がオタク界隈にあったことをオタク自身が忘れている」とは。いかんですよ。オウムの活動はSFや漫画に多大な影響を受けており、なおかつ超ボンクラな漫画やアニメ、アニソン特ソンもどきを布教に使っていた… https://t.co/7lwtk6n2hV 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)