はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ インペリアル・カレッジ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

二重スリット実験を物理的スリットではなく「時間の切れ目」で再現成功! - ナゾロジー

2023/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 切れ目 ナゾロジー スリット iCl 二重スリット実験

二重スリットは時間軸にあってもいいようです。 英国のインペリアル・カレッジ・ロンドン(ICL)で行われた研究によって、光の波としての性質を証明する二重スリット実験の干渉効果が、2つの物理的スリットではなく、同じ場所で2連続で開閉する時間的スリットでも観測できることが示されました。 通常の空間的二重スリッ... 続きを読む

イギリス 健康な人に“人為的に感染” 新型コロナ研究を承認 | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュース

2021/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 新型コロナ ワクチン ロンドン 感染

健康な人に人為的に新型コロナウイルスを感染させて開発中のワクチンの有効性などを調べる「ヒューマン・チャレンジ」と呼ばれる研究について、イギリスの倫理委員会が実施を承認し、近く研究が始まることになりました。 この研究は、効果的なワクチンや治療法を開発することを目標に、インペリアル・カレッジ・ロンドン... 続きを読む

コロナ重篤患者 日本で開発の薬投与で死亡率低下 英で研究成果 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2021/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関節リウマチ ロンドン イギリス 新型コロナウイルス 患者

新型コロナウイルスで重篤となった患者に、日本で開発された関節リウマチの治療薬を投与することで、死亡率が下がったなどとする研究成果を、イギリスの大学などのグループが公表しました。 これはイギリスの大学「インペリアル・カレッジ・ロンドン」などのグループが公表したものです。 グループでは、集中治療室で人... 続きを読む

池田信夫 blog : 日本人はすでに新型コロナの集団免疫をもっている?

2020/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ 集団免疫 池田信夫 blog ポリス 根拠

2020年03月26日13:11 カテゴリ科学/文化 日本人はすでに新型コロナの集団免疫をもっている? イギリスのボリス・ジョンソン首相は集団免疫戦略を撤回したが、その根拠となったインペリアル・カレッジの報告書には重大な疑問がある、とオクスフォード大学の8人の研究者が指摘している。 インペリアル・カレッジの報告書は... 続きを読む

LSDは脳を「子どものころの状態」にする:研究結果|WIRED.jp

2018/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LSD PNAS ころ 幻覚 WIRED.jp

非合法幻覚剤「LSD」の影響下にある脳がどのような状態にあるかを、インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究者チームが明らかにした。 『Proceedings of the National Academy of Sciences』(PNAS)に発表された研究論文(PDF)は、LSDが誘発した幻覚を見ている最中の脳に何が起きているかを明らかにしたものだ。 RELAT... 続きを読む

「音楽を聞かせると太陽電池の出力が上がる。クラシックよりポップスのほうが効果的」英研究チーム « SJNニュース 再生可能エネルギー最新情報

2013/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポップス ロンドン 論文 SJNニュース ポップミュージック

インペリアル・カレッジ・ロンドンとロンドン大学クイーン・メアリー校が、「太陽電池に音楽を聞かせると出力が大幅に上がる」との研究成果を報告している。最大で45%の出力向上が見られた。クラシックでも出力は上がるが、より効果的なのは高ピッチな周波数を含んでいるポップミュージックであるという。2013年11月6日付けの Advanced Materials に論文が掲載されている。 通常環境および周波数1... 続きを読む

体に直接スプレー、ぺろんと剥がして一瞬で服を作れる新素材登場 - GIGAZINE

2010/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ペロン Spr スプレー 一瞬

体に直接スプレーし、乾くとぺろんと剥がすことのできる不織布となる液体を、インペリアル・カレッジ・ロンドンの粉体工学者Paul Luckha教授とファッションデザイナーのManel Torres博士が開発したそうです。 わずか数分間で服を作ることができ、完成した服は洗って繰り返し着用できるほか、飽きたら溶剤に溶かし再びスプレーすれば、新しい服となります。 詳細は以下から。 YouTube - Spr... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)