はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ インディーゲームイベント

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

オルタナティブなインディーイベント――新しさと現状への危惧が合いまった「東京電脳特区」レポート&インタビュー

2019/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 危惧 インタビ 現状 電報 レポート&インタビュー

Japan 「ヒトハチマルマル 定刻連絡。……定刻連絡終了、更ナル続報ヲマテ。」公式ツイッターは電報みたいな口調で、イベントの日にちまで宣伝を続けていた。2019年2月23日、インディーゲームイベント「東京電脳特区」が東京都渋谷区のクラブ「青山蜂」で開催された。今回はイベントのレポートと、出展作家たちのインタビ... 続きを読む

『Eastward』終わりゆく世界をヒゲのおっさんと不思議な力を秘めた少女のコンビが冒険する、ドット絵アクションアドベンチャー - ファミ通.com

2018/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲームプレイ サンフランシスコ Eastward デモ 崩壊

終わりつつある少し奇妙でレトロな世界 なかなかいい感じのアートスタイルが海外インディー好きなどの間で話題を呼んでいた本作。先日サンフランシスコで行なわれたインディーゲームイベント“Day of the Devs”でデモを遊ぶことができたので、実際のゲームプレイの内容もお伝えしよう。 本作の舞台は、ゆっくりと崩壊しつ... 続きを読む

名画をコピれ! 芸術センスはそんなにいらない対戦型模写バトル『Sloppy Forgeries』 - ファミ通.com

2018/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名画 コピ インタラクティブアート サンフランシスコ みんな

インディーゲームイベントを数多く取材していると、“売れるかはわかんないけど、イベントでめっちゃ盛り上がって強いゲーム”ってのがあるもんです。先日サンフランシスコで行なわれた“Day of the Devs”でみんな遊んで楽しんでいたのが、インタラクティブアートなどを手がけてきたJonah Warren氏による『Sloppy Forgeries... 続きを読む

同人・インディー差はなかった。同人ゲーム開発者から聞いたインディーゲームイベントへの不満を2年越しに理解した話|ゲームキャスト|note

2018/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note テンション 同人 深夜 ゲームキャスト

同人・インディー差はなかった。同人ゲーム開発者から聞いたインディーゲームイベントへの不満を2年越しに理解した話 これは深夜のテンションで書いた私的なまとめなので、見てもあまり得るものはないと思う。でも、どこかに書きたかったので、だらだらとここに書く。 そもそも、なぜこんな記事を書いているかというと、... 続きを読む

幻の企画も飛び出した,「『鈴木爆発』『ストライダー飛竜』通好みのゲームはどのようにつくられるのか?」聴講レポート - 4Gamer.net

2017/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聴講レポート ストライダー飛竜 箭本進一 鈴木爆発 通好み

幻の企画も飛び出した,「『鈴木爆発』『ストライダー飛竜』通好みのゲームはどのようにつくられるのか?」聴講レポート ライター:箭本進一 2017年5月21日,京都府のみやこめっせで開催されたインディーゲームイベント「A 5th of BitSummit」では, 「『鈴木爆発』『ストライダー飛竜』通好みのゲームはどのようにつくられるのか?」 という講演が行われた。 「ストライダー飛竜」 を手がけた 四... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)