はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ インターネットラジオ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

radikoでラジオは聴けるけど、あえて携帯ラジオを買いたい理由

2024/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip radiko 筆者 一方 在宅勤務 おかげ

radikoでラジオは聴けるけど、あえて携帯ラジオを買いたい理由:NEWS Weekly Top10 筆者は在宅勤務なこともあって、ラジオをよく聴いている。インターネットラジオ「radiko」のおかげで東京にいながら、関西から北海道まで、いろいろな番組を聴いている。一方で、昔ながらの携帯ラジオも買った方がいいのではないか、と... 続きを読む

ラジコ、設立10年でついに全民放ラジオ局配信へ 巣ごもり需要でリスナーは月間900万人 - ITmedia NEWS

2020/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラジコ radiko 巣ごもり需要 リスナー 大同団結

インターネットラジオのラジコ(東京都中央区)は8月25日、徳島県のFMラジオ局「エフエム徳島」の配信を9月1日に開始すると発表した。これにより、日本全国の民放ラジオ全99局が「radiko」に参加することになった。 ラジコでは、民放ラジオの全局参加について「設立10周年となる今年、ラジオ業界の大同団結によるラジオ... 続きを読む

JASRACが美容室を中心に一斉「法的措置」…店舗で「BGM」を流す際の注意点 - 弁護士ドットコム

2016/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JASRAC 民事調停 一斉 BGM 有線放送

日本音楽著作権協会(JASRAC)は6月上旬、著作権の手続きを済ませずにBGMを利用している全国187事業者、212店舗に対して、簡易裁判所に民事調停を申し立てた。このうち、132事業者、151店舗が美容室だったという。 JASRACによると、店舗が有線放送などの業務用BGMを利用する場合、著作権の手続きを有線放送などの事業者が代行しているが、携帯音楽プレーヤーやパソコン、インターネットラジオなど... 続きを読む

ラジコを飲食店のBGMで使った場合の権利処理はどうなるのか?(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラジコ JASRAC 栗原潔 論点 BGM

飲食店におけるBGMの権利処理シリーズの3回目(たぶん最後)です。1回目で書いていなかった論点としてラジコ(rajiko.jp)をBGMとして使用するケースがあります。実は、この点に関しては、JASRACに問い合わせて回答を待っていたので書くのが遅くなりました。 ラジコはインターネットラジオなので著作権法上は「自動公衆送信」扱いです(「放送」でも「有線放送」でもありません)。ただし、通常のラジオ放... 続きを読む

インターネットラジオを全録音するソフトつくった - 方向

2015/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 422 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 方向 yayugu github.com スク 村川梨衣

2015-05-09 インターネットラジオを全録音するソフトつくった Net Radio Archive (https://github.com/yayugu/net-radio-archive) というソフトを作りました 特徴 番組表をいい感じにスクレイピングして、番組名なども付いたいい感じのファイルを出力してくれます。 ... 2015_05_08_1200_村川梨衣の_a_りえしょんぷり~ず... 続きを読む

飲食店でiPad mini、大活躍! - JAGZY

2014/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPad BGM レジ 初夏 クラウド

飲食店の運営に不可欠なのが、レジとカード決済、それに音楽(BGM)ですね。実はこれ、いまどきは全部「iPad/iPad mini」で、それも1台で済んでしまいます。音楽はiPadでインターネットラジオ、レジの売り上げはiPadからネットに保存、クレジットカードもiPadで読み取ってネットで決済。「クラウド」の端末としてのiPad、大活躍なのです(冒頭写真は、ちょっとかすんだ初夏の冨士山)。 午後9... 続きを読む

無料かつ登録なしで好きなジャンルのBGMをすぐ再生できるChromeの拡張機能「Instant Music」 - GIGAZINE

2014/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE YouTube かわり Chrome BGM

YouTubeやインターネットラジオなどをBGMのかわりとして活用している人も多いと思いますが、キーワードを設定したり放送局を選択するなど事前の設定が必要な場合が多くて意外と面倒くさく感じる時もあるものです。インターネットブラウザのGoogle Chromeの拡張機能の一つで「Chrome最速の音楽プレイヤー」をうたうInstant Musicは、そんな煩わしい設定を行わなくてもインストールしてジ... 続きを読む

音楽聴き放題の『Grooveshark Mobile』が正式リリース - #RyoAnnaBlog

2012/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 356 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RyoAnnaBlog ベータテスト iPhone 反面 接続

Grooveshark Mobileが、ベータテストを終えて正式にリリースされた。Grooveshark Mobileは、iPhoneやAndroidのブラウザで音楽が聴けるサービス。通常のインターネットラジオと違い、アーティストや曲を指定して聴く事ができるので人気が高い。その反面、著作権の問題で接続を制限している国もあるが、今のところ日本では利用可能だ。 正式リリースされたMobile版は、We... 続きを読む

クラブミュージック好きは要チェック!世界の最強DJが集うインターネットラジオ『block.fm』 | ロケットニュース24

2012/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 461 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レギュラー陣 ロケットニュース チャンネル ご存知 ラジオ

ラジオというと車や家でゆっくり聴くイメージがあるが、仕事中に聴くとかなりノリノリになれるインターネットラジオがあるのをご存知だろうか? その名前は『block.fm』。人気音楽グループM-FLOのDJタカハシタクさんがクラブミュージック専門で流しているチャンネルだ。 その他のレギュラー陣も超豪華で、「VERBAL & KOZM」や「Bryan Burton-Lewis & Sugiurumn」、「... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)