はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アーキビスト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

公文書管理の専門職「アーキビスト」養成コース新設 東北大院、北海道・東北初 | 河北新報オンラインニュース

2022/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 院生 公文書 認証アーキビスト あー 選別

森友学園に関する決裁文書改ざんを受けて新設された公文書管理の専門職「認証アーキビスト」の養成コースが本年度、東北・北海道の大学で初めて東北大大学院文学研究科に開講した。教員・公務員志望も多い同科の院生に、保存価値のある公文書の選別などの基礎知識を学んでもらうのが狙いだ。 栃木さん(写真奥)からアー... 続きを読む

隠蔽、廃棄……繰り返されたずさんな扱い 「認証アーキビスト」で公文書管理は変わるのか - Yahoo!ニュース

2020/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 認証アーキビスト 隠蔽 公文書管理 Yahoo 公文書

陸上自衛隊の「日報」、森友・加計学園の資料、「桜を見る会」の招待者名簿……。安倍政権では公文書のずさんな管理が次々と発覚した。これらを受け、国立公文書館は、公文書管理の専門家である「アーキビスト」の認証制度を創設することを発表した。今年9月末まで申請を受け付け、来年1月に認証アーキビスト1期生約70人が... 続きを読む

公文書管理の専門家「アーキビスト」の認証 来月から申請開始 | NHKニュース

2020/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公文書 開館 国立公文書館 再発防止 指摘

公文書管理の専門家を認証する新たな制度の申請が来月から始まります。政府としては、たびたび指摘を受ける公文書の不適切な取り扱いの再発防止にもつなげていきたい考えです。 認証を希望する人の申請は来月から行われ、新たな国立公文書館の開館が予定される2026年度までに、合わせて1000人程度の認証を目指しています... 続きを読む

公文書の専門家、千人養成へ ずさんな文書管理の批判回避も | 共同通信

2019/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 409 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公文書 批判回避 共同通信 文書管理 森友

政府は公文書管理の専門職「アーキビスト」の公的な資格制度に基づく認証の付与を、2021年から始める方針を固めた。国立公文書館が中心となって運用を進め、26年3月までに約千人の養成を目指す。政府関係者が21日、明らかにした。首相主催の「桜を見る会」や森友、加計学園問題などで発覚したずさんな文書管理への批判を... 続きを読む

国立公文書館、「アーキビストの職務基準書」の確定を発表 | カレントアウェアネス・ポータル

2019/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RDF カレントアウェアネス・ポータル 国立公文書館 確定

2019年1月15日、国立公文書館が、「アーキビストの職務基準書」の確定を発表しています。 国立公文書館 http://www.archives.go.jp/news/rss.rdf ※「「アーキビストの職務基準書」の確定について 2019年1月15日 0:00」とあります。 アーキビストの職務基準に関する検討会議開催状況(国立公文書館) http://www.archive... 続きを読む

東京新聞:公文書管理 専門職養成へ 職務基準書「森友・加計」受け整備:政治(TOKYO Web)

2018/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公文書管理 森友・加計 政治 整備 TOKYO Web

国立公文書館が公文書管理の専門職「アーキビスト」養成に向け、職能要件を定めた職務基準書を策定したことが十一日、判明した。職務遂行上の基本姿勢として、常に公平・中立を守るとともに、圧力に屈しない高い倫理観と誇りを持つように求めた。森友、加計(かけ)学園問題で批判を浴びた国の公文書管理の態勢を整備する狙いもある。政府関係者が明らかにした。 日本は欧米諸国と比べて公文書館の規模や職員数で大きく劣っている... 続きを読む

公文書の専門家 日本でも資格認定始まる NHKニュース

2013/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公文書 資格認定 NHKニュース 司書 専門家

特定秘密保護法を巡り、情報公開のあり方が問われるなか、公文書の保存や公開の専門家「アーキビスト」について、日本でも今年からようやく資格の認定が始まり、海外に比べ遅れていると指摘されている日本の公文書管理制度の充実につながると期待されています。 アメリカなど海外では図書館の司書や博物館の学芸員のように、公文書館や行政機関には「アーキビスト」が所属し、公文書の保存や公開の専門家として重要な役割を果たし... 続きを読む

研究者自らがアーキビストになる新しいデジタル・アーカイブのノウハウで研究・産業の多様な可能性を拓く | 文化とコンピューティング京都研究所

2011/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名品 浮世絵 立命館大学 立命館大教授 ノウハウ

研究者自らがアーキビストになる 新しいデジタル・アーカイブのノウハウで研究・産業の多様な可能性を拓く 高速・精細なアーカイブ化で、世界の浮世絵から京の友禅染型まで、未公開資料を悉皆調査 かつて「デジタル・アーカイブ」と言えば、美術館・博物館などの名品を選りすぐって、超高精細な画像でデジタル保存することを指し、専門業者がその作業にあたることが多かった。ところが、赤間亮・立命館大教授が率いる立命館大学... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)