はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アメ車

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

「このジャンルの雑誌は読まないわ~」という雑誌を探してみんなで見ると盛り上がる - デイリーポータルZ

2018/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本屋 デイリーポータルZ 普段 種類 V8エンジン

本屋によく行くのだけれど「雑誌って毎月かなりの種類が出てるなー」といつも思う。ついこの前なんとなく普段読まない雑誌を読んでみようと思って、アメ車の雑誌を立ち読みしてみたら、予想以上におもしろかった。V8エンジンの音を生で聴いてみたくなった。 アメ車の雑誌を読んだあとに、自分が普段読まないジャンルの本をもっと読んでみたいし、どんな雑誌があるのか知りたくなった。 ということで本屋に行って「このジャンル... 続きを読む

アメ車が日本では売れない理由――実は故障もしないし性能も燃費も悪くないのに… | 日刊SPA!

2017/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊SPA 燃費 故障 ゼネラルモーターズ キャデラック

キャデラックといえば、アメリカの自動車メーカー・ゼネラルモーターズが展開する高級車ブランド。日本ではいつかはクラウンですが、アメリカではいつかはキャデラックみたいな感じなんでしょう。とはいえ、多くの日本人のアメ車のイメージといえば、燃費極悪、故障しまくりでしょう。だから日本では売れないんだと。ところが、イマドキのアメ車は違うんです! MJブロンディ=文 Text by Shimizu Souich... 続きを読む

アメ車が日本では売れない理由――実は故障もしないし性能も燃費も悪くないのに… | 日刊SPA!

2017/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊SPA 燃費 故障 ゼネラルモーターズ キャデラック

キャデラックといえば、アメリカの自動車メーカー・ゼネラルモーターズが展開する高級車ブランド。日本ではいつかはクラウンですが、アメリカではいつかはキャデラックみたいな感じなんでしょう。とはいえ、多くの日本人のアメ車のイメージといえば、燃費極悪、故障しまくりでしょう。だから日本では売れないんだと。ところが、イマドキのアメ車は違うんです! MJブロンディ=文 Text by Shimizu Souich... 続きを読む

なぜ「ジープ」はアメ車で唯一売れているのか | 自動車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォード 低迷 選挙戦中 ジープ 割合

「米国人は毎年何百万台も日本車を買っているのに、日本人がほとんどアメリカ車を買わないのは不公平だ」 ドナルド・トランプ米大統領は、選挙戦中から日米自動車貿易の不均衡を批判し続けている。日本の自動車市場は「先進国で最も閉鎖的」と言ってはばからない。実際2016年の新車販売全体のうち、輸入車(外国メーカー車)の割合は7.1%にとどまった。 アメ車人気は低迷、フォードが撤退 トランプ氏の不満は「アメ車」... 続きを読む

トランプ氏「アメ車が売れないのは日本のせいだ」⇒BBC「それは違うよ」と指摘

2017/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BBC トランプ大統領 指摘 発言 トランプ氏

トランプ大統領が、日本の自動車市場は閉鎖的で、アメリカ車を売るのはほぼ不可能だと批判している。これに対してBBCなどの海外メディアが、アメリカ車が売れないのは日本のせいではないと 指摘している 。 「アメリカ人は毎年何百万台も日本車を買っているのに、日本人がほとんどアメリカ車を買わないのは不公平だ」。BBCはトランプ氏のこの発言を紹介した上で、アメリカ車が日本で売れていない理由について迫った。 な... 続きを読む

トランプがゴリ押ししてもアメ車は売れない (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン

2017/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリ トランプ ITmedia ビジネスオンライン パクシン

アメ車はダメだ」という声が日本人の多数派を占めるが、アメ車がダメだという点について筆者は部分的にしか同意できない。評価すべき部分もある。ただ一方で、日本などで売れない理由も明白だ。 まずはざっくり前回の原稿を振り返ってみよう。現在、米国は自動車の輸入超過で文句なしの世界トップを驀進(ばくしん)中だ。輸入超過は340万台でワースト2のイギリスの3倍。そして米国が輸入超過になっている原因は日本、韓国... 続きを読む

「ロック風の若者」が消えて「ロキノン系の若者」が出現したのはヤバい - ボンダイ

2015/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボンタイ ロキノン系 若者 カートゥーン やばい

2015-04-12 「ロック風の若者」が消えて「ロキノン系の若者」が出現したのはヤバい いま20歳くらいの世代までなら、幼い頃に世の中に「ロック風の若者」が居た記憶があると思う。 私が幼い頃。それこそ物心ついたときに住んでいたアパートの駐車場には、シボレー・アストロが停まっていた。いかにもロックかぶれの若い住人の乗り物である。カートゥーンの「スクービー・ドゥー」の面々が旅しているようなアメ車のミ... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)