はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アニメ&創作

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

金のために、はてなブログに移行しました。 - 玖足手帖-アニメブログ-

2015/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 玖足手帖 nuryouguda グダちん アニメブログ

2015-04-17 金のために、はてなブログに移行しました。 アフィリエイト グダグダ ネット Tweet Share on Tumblr 私ことid:nuryouguda 頭令倶雫 鈴井玖足 グダちんは、はてなダイアリーの旧玖足手帖-アニメ&創作-から、はてなブログ玖足手帖-アニメブログ-に移行しました。 皆様今後ともよろしくお願いいたします。完全にアフィリエイトの金目当てです。 あ、いえ、お... 続きを読む

ユリ熊嵐の最終回はピンクフロイドを真似たロックワナビアニメ - 玖足手帖-アニメ&創作-

2015/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 玖足手帖 ユリ熊嵐 リフレイン フロイト ロックンロール

幾原邦彦監督のユリ熊嵐が終わったね。そして、これは新しい始まりであり、過去からの輪廻でもあるんだ。つまり、2015年の21世紀最新アニメでありながら、同時に50歳の幾原邦彦監督が35年以上前の1980年代以前に受けたロックンロールやサイケデリック前衛芸術文化のリフレインでもあるんだ。シャバダドゥ で、前作の輪るピングドラムはピンク・フロイドの「狂気」Dark Side of the Moonだった... 続きを読む

はてなダイアリーはスマートフォン表示に不向きだから、はてなブログに移行すべき~半数以上がスマホな現代。 - 団劇スデメキルヤ伝外超

2015/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 団劇スデメキルヤ伝外超 増田 玖足手帖 半数以上 現代

2015-03-10 はてなダイアリーはスマートフォン表示に不向きだから、はてなブログに移行すべき~半数以上がスマホな現代。 はてな アフィリエイト 雑記 以下の記事を読み増田。 アフィリエイト貧乏に成った。何が悪なのか - 玖足手帖-アニメ&創作- ブコメしていたこと『数日内に言及エントリ書く(できたら)1.はてなブログプロに加入、記事を全部移す。2.スマホのファーストビューにGoogleアドセ... 続きを読む

あなたのブログはなぜ儲からないのか。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

2015/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 玖足手帖 アフィリエイト貧乏 目線 フルHD http

2015-03-10 あなたのブログはなぜ儲からないのか。 四方山話 アフィリエイト貧乏に成った。何が悪なのか - 玖足手帖-アニメ&創作- http://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20150309/1425902622 について すぐ分かる問題点としては 目線 モバイル広告 テーマ あたりでしょうか。 1.目線 ハーフHD(1366✕768) フルHD(1920✕108... 続きを読む

ユリ熊嵐への酒鬼薔薇聖斗世代の邪悪なオタクの感想とラストの予想 - 玖足手帖-アニメ&創作-

2015/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 玖足手帖 ユリ熊嵐 オタク ウテナ ラスト

悪いオタクですみません:ニチアサに「ウテナを思い出す……」の声 悪いオタクが「Go!プリンセスプリキュア」を見て「少女革命ウテナ」を連想してしまう理由 - ねとらぼ少女革命ウテナが好きなオタクは自称悪いオタクらしい。そんな早稲田大学の彼女、青柳美帆子氏は商業ニュースサイトのエキレビ!でもユリ熊嵐の感想記事を書いている。だが、内容はユリ熊嵐が秘めた邪悪さに反して、非常に穏当だ。なので、僕は商業媒体で... 続きを読む

誰が何と言おうが、富野とGレコには富野らしくいてほしい。しかしそれも錯覚か? - 玖足手帖-アニメ&創作-

2015/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富野 錯覚 玖足手帖 Gレコ

今回の記事は、15話の感想の前振りとして書いたんですが、アホみたいに長くなったので、特に読まなくていいです。チラシの裏です。 最近ベロチュー写真流出で話題になった還暦も近いダイエットおじさんの岡田斗司夫さんも若くて太っていた時はイデオンのコスプレお兄さんでしたね!昔はそう言う人がガンダムファンの主流だったんですが、岡田斗司夫さんは1話からGレコアンチになってしまいましたね!「富野さんが好きだったら... 続きを読む

Gのレコンギスタ 第12話「キャピタル・タワー占拠」VVV松尾衡の劇場版Z風絵コンテとは? - 玖足手帖-アニメ&創作-

2014/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レコンキスタ 玖足手帖

監督=富野由悠季/脚本=富野由悠季絵コンテ=松尾衡/演出=松尾衡キャラ作画監督=可児里未メカ作画監督=高瀬健一戦艦作監=戸部敦夫 第10話の荒木哲郎氏のWIT STUDIOグロス回以来2週ぶりの斧谷稔以外の絵コンテなんですが。松尾衡さんは最近では昨年の監督作革命機ヴァルヴレイヴで勇名を馳せたのですが、新訳機動戦士Zガンダムのスタジオ演出の人でもあるのです!(GレコのOPの演出でもあるがーっ!)てな... 続きを読む

Gのレコンギスタ 第10話「テリトリィ脱出」進撃の巨人・荒木哲郎絵コンテとは何だ?! - 玖足手帖-アニメ&創作-

2014/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レコンキスタ 玖足手帖 巨人 リーン 連名

脚本: 富野由悠季絵コンテ: 荒木哲郎演出: 荒木哲郎作画監督: [キャラ]江原康之 [メカ]胡拓磨 進撃の巨人のアニメ版監督を手がけた荒木哲郎氏が富野由悠季総監督作品のガンダム Gのレコンギスタで絵コンテを描いて演出をした。Gレコはテレビシリーズの富野作品でも珍しく富野監督が全話の脚本を一人で書いていて(リーンの翼は高山治郎さんとの連名)、絵コンテもこれまで富野由悠季監督のペンネームである斧谷稔... 続きを読む

Gのレコンギスタ第1話「謎のモビルスーツ」の絵コンテに見る黄金の長方形 - 玖足手帖-アニメ&創作-

2014/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モビルスーツ 長方形 密談 玖足手帖 絵コンテ

脚本:富野由悠季 / 絵コンテ:斧谷稔 / 演出:吉田健一、居村健治 / 総作画監督:吉田健一 / 作画監督:[キャラ] 倉島亜由美、[メカ] 橋本誠一、桑名郁朗、仲盛文、城前龍治君は見たか?富野絵コンテが動画に変わるのを!これは歴史的大事件ですよ!富野由悠季監督と言えば、出崎統監督との密談で「アニメは絵コンテが8割」との合意をした絵コンテ主義の監督です。しかし、ジブリや機動戦士ガンダム00劇場版... 続きを読む

まおゆうファンと1stガンダムは過去に囚われて、丘の向こうから目を背ける - 玖足手帖-アニメ&創作-

2013/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 玖足手帖 向こう 虫ケラ 1stガンダム nuryouguda

私のまおゆう魔王勇者感想↓まおゆう魔王勇者が何故、虫けらに支持されているのか、ガンダムの歴史から - 玖足手帖-アニメ&創作-に影響を受けた、はてな匿名ダイアリーを見つけた。これを論破しようと思う。簡単に言えば、まおゆうのヒットの文脈は「三丁目の夕日」と同じノスタルジアである。http://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20130115/1358256185 これにたいして、... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)