はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アジア初

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

「Starlink」日本でサービス開始 衛星経由でネット接続 アジア初

2022/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Starlink KDDI 米SpaceX 島しょ部 衛星経由

すでに、国内キャリアでもStarlinkを活用する動きが出ている。KDDIは2021年9月にSpaceXと業務提携を締結。au基地局と回線網を接続する「バックホール回線」にStarlinkを使用することで、山間部や島しょ部、被災地域でも高速通信が可能になるとしている。 【編集履歴:2022年10月11日午後4時40分 StarlinkおよびStarlink... 続きを読む

黒柳徹子さん「戦争反対」なんて言えなかったあの頃 いつもおなかが空いていた幼少期 #あちこちのすずさん - 未来に残す 戦争の記憶 - Yahoo! JAPAN

2022/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 297 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒柳徹子さん おなか ユニセフ親善大使 Japan 幼少期

「どんなにいい考えを持ったり、希望を持ったり、才能があったりしたって、戦争があったら全部なくなっちゃう」 戦争で犠牲になる子どもたちへの思いを強く語る黒柳徹子さん。テレビ女優第1号となった1953年から、第一線で活躍を続けています。アジア初のユニセフ親善大使としては、世界中の貧困に苦しむ子どもたちを見... 続きを読む

ラグビー日本「ティア1」に アジア初、強豪国認定へ  :日本経済新聞

2020/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラグビー日本 ティア1 日本経済新聞 続投 マッチメーク

国際統括団体ワールドラグビー(WR)が、日本を「ティア1」と呼ばれる強豪国に認定する見通しになったことが3日、複数の関係者の話で分かった。2日に続投が決まったビル・ボーモント会長が日本ラグビー協会に約束したという。10カ国で構成するティア1への新規参入や、アジアの国の参加は初。代表のマッチメークや資金配... 続きを読む

台湾、同性婚認める法案を可決 アジア初 - BBCニュース

2019/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 可決 法案 BBCニュース 台湾 同性婚

台湾では2017年、司法院大法官会議(憲法裁判所に相当)が同性婚を認めないことは違法に当たると判断し、政府は2019年5月24日までに法改正するよう義務付けられていた。 立法院は今回、3つの異なる法案を審議・採決したが、蔡英文総統率いる政府の提出した、最も進歩的な案が可決された。 一方、保守派が提出した2案は「... 続きを読む

猪瀬発言:「イスラーム初」か「アジア初」か | 酒井啓子 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2013/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 酒井啓子 猪瀬発言 ケンカ オフィシャルサイト ウリ

猪瀬都知事の発言が原因で、オリンピックの東京招致に影が差している。 「イスラム国はけんかばかり」という侮蔑的表現が取り上げられることが多いようだが、その発言を弁解するときに「雑談のつもりだった」と言った、「イスラム圏初ってそんな意味あるのかなあ」という発言のほうが、筆者は気になる。なぜなら半世紀前に東京でオリンピックが行われたときの、最大のウリが「アジア初のオリンピック」だったからだ。 そこで思い... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)