はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ゆーすけべーラジオ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

実装までにする7つの企画作業 - ゆーすけべー日記

2016/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 424 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆーすけべー日記 エッセイ 実装 メルマガ 評判

2012 - 05 - 07 実装までにする7つの企画作業 Web Essay Column メルマガ「ゆーすけべーラジオ」 にてWebサービス/アプリをつくるにあたっての僕なりのエッセイを連載中です。先週は実装前に行う企画作業についてまとめてみたのですが、評判がいいので、折角ですしBlogで公開させていただきます。特に複数名でのものづくりに参考にしてみてください! 実装までにする7つの企画作業 ... 続きを読む

僕が有料メルマガを始めた理由、辞めた理由 - ゆーすけべー日記 v2

2013/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆーすけべー日記 休刊 有料メルマガ 誇張 プラットフォーム

去年2012年の2月から始めた有料メルマガ「 ゆーすけべーラジオ 」を先月9月いっぱいまでで「正しくは」 休刊 状態にしました。プラットフォームに「まぐまぐ!」を使った週一回、月額840円の配信でした。かれこれ1年半ほど、まぐまぐ!の担当の方々、読者の皆様にはお世話になりました。ありがとうございます。休刊なので完全に「辞めた」わけではなく、すると、この記事のタイトルにちょっとした誇張が含まれていま... 続きを読む

Kindle本「Perlについて語ろう」を出版しました - ゆーすけべー日記

2013/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip perl Kindle本 ゆーすけべー日記 加筆 本書

プログラミング言語「Perl」の入門書「Perlについて語ろう」をKindle向け電子書籍として出版し販売を開始しました。 Perlについて語ろうposted with amazlet at 13.03.15和田裕介 (2013-03-13) Amazon.co.jpで詳細を見る 本書は週刊で発行しているメルマガ「 ゆーすけべーラジオ」内の連載を原稿とし、加筆修正したものとなります。文字数はトータ... 続きを読む

実装までにする7つの企画作業 - ゆーすけべー日記

2012/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 589 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆーすけべー日記 エッセイ 実装 メルマガ 評判

メルマガ「ゆーすけべーラジオ」にてWebサービス/アプリをつくるにあたっての僕なりのエッセイを連載中です。先週は実装前に行う企画作業についてまとめてみたのですが、評判がいいので、折角ですしBlogで公開させていただきます。特に複数名でのものづくりに参考にしてみてください! 実装までにする7つの企画作業 何度か述べている通り、Webサービスにおいて「何を」つくるかは最も重要なことであり、いくら崇高な... 続きを読む

デザインという言葉を再考させられる「デザインの輪郭」 - ゆーすけべー日記

2012/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 輪郭 ゆーすけべー日記 INFOBAR 言葉 デザイン

月初からはじめているメルマガ「ゆーすけべーラジオ」 の中でデザイン思考というテーマの連載を行っている。 そこで「デザイン」というもはやありふれた言葉を再考させられる素晴らしい本に出会った。 INFOBARや無印良品のプロダクトデザイナーとして有名な深澤直人氏の「デザインの輪郭」である。 デザインという言葉は現代のコンテキストからすると、2つの意味合いで使われることが多い。 一つは見た目のデザイン、... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)