はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ゆうパック

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 37件)

日本郵便、ゆうパック・速達の配達を後ろ倒し 翌日夕方→翌々日午前など

2024/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 速達 配達 日本郵便

続きを読む

ゆうパック運送車両の火災に伴う被害に関するお知らせ - 日本郵便

2023/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火災 被害 日本郵便 車両火災 被害状況

2023年10月21日 2023年10月21日(土)午前5時20分頃、世田谷郵便局構内において、ゆうパック運送車両の車両火災により、積載していたゆうパックへの被害が発生いたしました。 現在、被害状況を確認しておりますが、搭載されていたゆうパックは、本日配達を予定していたものです。差出地域および配達地域に該当し、現在ま... 続きを読む

Amazonマーケットプレイスに注文後、勝手にキャンセルされて代引きで別商品が送られてくるという報告が相次ぐ

2023/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 358 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Amazonマーケットプレイス 代引き 別商品 報告 注文後

八尺様🐎🏍 @kuru_kaeru ちょっとアレな話なんですが注意喚起のために…!先日代引きでゆうパックが届いて夫宛だったので支払ったら、Amazonで注文した登山リュックは配送中にキャンセルになってて同じ金額の中身全然別の商品だったという事件がありまして…しかも届いたのが大人のおもちゃ!ちんこ送ってくんなや😡 2023-0... 続きを読む

聖火リレーによる『郵便遅延』発表に…「公共サービスより五輪…ほんと呆れる」「優先順位が違う」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

2021/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聖火リレー 公道 半日 スポンサー 五輪

日本郵便は1日、東京五輪の公道での聖火リレーに伴う交通規制の影響で、東京、茨城、埼玉の3都県の対象期間で郵便物・ゆうパックの配達に最大で半日から1日程度遅延すると発表した。日本郵政グループは五輪と聖火リレーのスポンサーでもあり、SNSでは「公共サービスより五輪。ほんと呆れる」など憤る声が寄せられた。 ツ... 続きを読む

日本郵便 当日の再配達取りやめ ネット通販増加見込みで | NHKニュース

2020/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自粛 NHKニュース 集荷 当面 新型コロナウイルス

日本郵便は新型コロナウイルスの感染拡大でネット通販などの荷物の増加が見込まれる中、安定的なサービスを維持する必要があるとして、ゆうパックなどの当日の再配達を当面、取りやめ、翌日以降にすることになりました。 また荷物の集荷は当日は受け付けず、前日までの予約制にします。 日本郵便では外出の自粛などでネ... 続きを読む

郵便窓口におけるキャッシュレス決済 - 日本郵便

2020/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャッシュレス決済 はがき 郵便窓口 レターパック 電子マネー

キャッシュレス決済可能な商品・サービス 郵便窓口においてお取り扱いする次の商品・サービスについては、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済でお支払いいただけます。 郵便料金または荷物(ゆうパック、ゆうメールなど)運賃 切手※、はがき、レターパックなどの販売品 切手販売は、1回の取引において10万円が上... 続きを読む

hinobashi on Twitter: "また「ゆうパック」が、20:00~21:00指定の所20:00過ぎに来た。 なんのための1時間なの?これじゃ20:00指定じゃんか。 もっと遅く来いって言ってるのに、さっぱり直らない。

2019/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 505 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 親方日の丸 民営化 1時間 拡散希望 会社

また「ゆうパック」が、20:00~21:00指定の所20:00過ぎに来た。 なんのための1時間なの?これじゃ20:00指定じゃんか。 もっと遅く来いって言ってるのに、さっぱり直らない。 やはり民営化したとはいえ親方日の丸な会社だな。 あきれるよ。 #拡散希望 #ゆうパック 続きを読む

ゆうパック配達員が車ごと行方不明に 京都 | NHKニュース

2019/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 車ごと行方 NHKニュース 京都 行方 左京郵便局

今月9日に京都市の郵便局を出た宅配便の配達員が、荷物を積んだ車ごと行方がわからなくなっていて、警察が行方を捜しています。 日本郵便近畿支社によりますと、今月9日、京都市左京区の左京郵便局で宅配便、「ゆうパック」の荷物、数十個を車に積んで出発した20代の男性配達員が、夜になっても郵便局に戻らず、車ごと... 続きを読む

日本郵便、「ゆうパック」の配達日をLINEで通知--玄関前への“置き配”も選択可能に - CNET Japan

2019/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNET Japan line 玄関前 配達日 通知

日本郵便は3月8日、「ゆうパック」の配達予定日をLINEに配信するサービスを3月18日から開始すると発表した。 同サービスは、ゆうパックの宛名ラベルに記載された「お届け先電話番号」とLINEに登録されている電話番号が一致した荷受人に対し、同社の通知用LINE公式アカウント「郵便局 [eお届け通知]」から、荷物の配達予... 続きを読む

日本郵便、スマホアプリを使った決済サービス開始 「ゆうパック」基本運賃180円引き | オトナンサー

2018/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物量増加 オトナンサー ヤマト運輸 宅配便 東京都千代田区

日本郵便(東京都千代田区)は9月25日、スマホアプリを使った決済サービス「ゆうパックスマホ割」の提供を開始しました。アプリ上で登録したクレジットカードで決済することで、宅配便「ゆうパック」が180円引きで利用できます。インターネット通販による物量増加で、ヤマト運輸(東京都中央区)をはじめとした宅配各社... 続きを読む

日本郵便、6月末に法人郵便物の集荷を廃止へ 無料継続は困難  - 産経ニュース

2018/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集荷 年明け 廃止 人手不足 常態化

日本郵便が法人向けの郵便物の集荷サービスを6月末に廃止する方針を固めたことが11日、関係者への取材で分かった。宅配便「ゆうパック」の取扱量増加で人手不足が常態化する中、無料で実施してきた郵便物の集荷を継続するのは困難と判断した。同社は既に年明けから、集荷を利用してきた法人顧客にサービス廃止の通知を出しているが、顧客から不満も出そうだ。  「郵便物の集荷見直し等についてのお知らせ(お願い)」と題され... 続きを読む

依頼なければ再配達せず ゆうパック、労働負担を軽減: 日本経済新聞

2018/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軽減 労働負担 再配達 日本経済新聞

続きを読む

ゆうパック、日時指定なければ再配達せず 労働負担を軽減  :日本経済新聞

2018/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 従来 軽減 荷物 運用 宅配便

日本郵便が宅配便「ゆうパック」の再配達サービスを縮小したことが、14日わかった。従来は受取人の依頼がなくても翌日に再配達していたが、3月から再配達の日時指定を受けるまで郵便局で保管する運用に改めた。指定の時間に再配達することで荷物を渡しやすくし、従業員の負担を軽減する狙いがある。インターネット通販の利用などに影響を及ぼしそうだ。  1日に個人向け料金を引き上げたのに合わせて、再配達の運用を変更した... 続きを読む

年賀状はいらない文化なのか?

2018/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 354 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年賀状 文化 内務 区分 ブコメ

ゆうパックの話題でなぜか年賀状やめろってブコメが付いていることが多い 年賀状(あとお歳暮とかも)いらない文化だから滅びろみたいなことを書いてる人もいる 俺はここ数年、年賀状仕分け(内務)の短期バイトをやっているのだが色々と思うところもある 無駄といえば無駄だとは思うんよ 毎年、区分も大変だし、束になると結構重いし、手区分めんどくさいし、郵便局の人達の顔色どんどん悪くなっていくし でも文化って言って... 続きを読む

たったまま食事、休憩なし→郵便配達の現状が地獄すぎて胸が締め付けられる「かわいそうで涙出た」「運送会社だけじゃなかった」 - Togetter

2017/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 337 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 遅配 人員補充 甥っ子 時給

甥っ子が郵便配達してるのですが、10月後半から荷物が2倍になり、遅配が常態化。やってられないと、辞める人が続いたのに人員補充が無く(時給は他の方がいいから人が集まらない)、1~2人少ない体制で区を回るのだと。昼は立ったままパンを食べ、休憩無しで配る。でも追いつかない。今は3倍に→ →増えて管理職も配達に出ている。ゆうパックと追跡付きを優先するから、普通郵便を大量に持ち帰る。持ち出せない日もある。班... 続きを読む

ゆうパックが各地で遅延中? Twitterで報告相次ぐ 日本郵便の見解は (1/2) - ねとらぼ

2017/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter うわさ 運賃値上げ 帰省 見解

ヤマト運輸や佐川急便の運賃値上げの影響で、日本郵便の荷物配達サービス「ゆうパック」に配達依頼が殺到し、荷物の到着が大幅な遅れが生じている――といううわさが12月中旬からTwitterで広まっている。これを受け年末のイベントや帰省に際して荷物を送るにあたって、ゆうパックを利用してもいいのか不安の声があがっている。 日本郵便の広報担当に取材したところ、「11月、12月のゆうパックの配達量は、速報値で前... 続きを読む

ゆうパックが遅延 「やってもやっても終わらない」

2017/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 366 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遅延

今コミケのゆうパック出しに中央郵便局行ってきたんですが、窓口でこの封書いつ届きますかと聞いた人が、年内にはなんとかと言われてました。 普通郵便、大阪まで10日かかってるケースもあるって。大阪って間に兵庫挟んでるだけの近場なのに。 郵便パニック想像以上です。皆急いでコミケ荷出すんだ。 続きを読む

ゆうパック」年末危機 ヤマト値上げで殺到  :日本経済新聞

2017/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 家計 殺到 佐川急便 往復 ヤマト運輸

「ゴルフバッグの送料は往復で820円上がった。嫁に怒られる」。ヤマト運輸や佐川急便が10~11月に相次ぎ実施した宅配便値上げが家計を直撃している。その分、来年3月まで料金をすえ置いている日本郵便「ゆうパック」に日本中の荷物がシフトしている。だが日本郵便も喜んではいられない。 ■来年2月まではゆうパック  札幌市に住む50代の主婦は、東京で一人暮らしをする娘に宅配便で食品を仕送りしている。10月のヤ... 続きを読む

日本郵便、フリマ/オークション向け「e発送サービス」開始 -INTERNET Watch

2017/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フリマ INTERNET Watch オークションサービス

ニュース 日本郵便、フリマ/オークション向け「e発送サービス」開始 フリル、メルカリ、モバオク!、ヤフオク!、ラクマで利用可能 岩崎 宰守 2017年6月19日 16:53  日本郵便株式会社は、フリーマーケット/オークションサービスとのシステム連携による「e発送サービス」を20日より開始する。対象となる配送サービスは「ゆうパック」と「ゆうパケット」。  e発送サービスは、フリーマーケットやインタ... 続きを読む

ゆうパックの送料を大量の2円切手で支払った→料金分の切手とかに換えてくれるのかと思ってお任せした結果 - Togetterまとめ

2016/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 切手 Togetterまとめ シール 帰宅 郵便局

ゆうぱっく代金が切手でも支払えると聞いて 余っていた2円切手を持ち込む→郵便屋さん快くOK→切手を金額分のシールかなんかに換算して貼ってくれるのかな? お任せして帰宅→後日長女から 「郵便局にご迷惑おかけするな!」 と怒メール→ワイびっくり pic.twitter.com/YJLPXfw8bl 続きを読む

「肉親の骨をゆうパックで寺に送るな!」『月刊住職』の見出しがロックすぎると話題に - Togetterまとめ

2015/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肉親 月刊住職 Togetterまとめ 見出し 佐川

月刊住職の「肉親の骨をゆうパックで寺に送るな!」の記事の中身が「佐川で送るのが常識‼︎」なんじゃないかと予想してみる。 続きを読む

急増中!遺骨を「ゆうパック」でお寺に配送 「ゼロ葬」時代はここまで来た 葬儀不要、墓もなくていい。あなたはどう思いますか? | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

2015/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺骨 曹洞宗 品名 禅寺 葬儀

葬儀不要、墓もなくていい。そんな風に考える人が急増するいま、さらに新しい潮流が巻き起こりつつある。なんと遺骨を宅配便で寺院に送り、供養を依頼する人が増えているという。実情を追った。 基本料金は3万円 埼玉県・熊谷市にある曹洞宗の寺院・見性院。敷地約4000坪。創建から400年以上の歴史があるこの禅寺に、平均して月に3回ほど、郵便局などが取り扱う宅配便「ゆうパック」で送られてくるものがある。 品名は... 続きを読む

ゆうパック」23年ぶり値上げへ NHKニュース

2015/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHKニュース 23年ぶり値上げ 人員 人手不足 記者会見

日本郵便は、宅配事業の「ゆうパック」について、人手不足で配送にかかるコストが増加していることから、基本料金を23年ぶりに値上げすると発表しました。 「ゆうパック」の値上げは、旧郵政省時代の平成4年以来、23年ぶりです。 値上げの理由について、日本郵便は人手不足で配送に必要な人員を確保するためのコストが大幅に増加したためとしています。 記者会見で日本郵便の鶴田信夫執行役員は「経営の効率化を進めても、... 続きを読む

ネットで購入、郵便局のロッカーで24時間受け取り 楽天と日本郵便「はこぽす」スタート - ITmedia ニュース

2015/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はこぽす ロッカー 解錠 暗証番号 荷物

楽天と日本郵便は4月6日、ゆうパックのロッカー受け取りサービス「はこぽす」を9日に始めると発表した。ネットで購入した商品を郵便局のロッカーで好きな時間に受け取れる。 「楽天市場」で購入した商品を自宅や職場近くの郵便局で受け取れるサービス。購入時に郵便局を選択すると、商品到着後、購入者宛に解錠に必要な暗証番号がメールで送られ、郵便局内に設置された「はこぽす」用ロッカーから好きな時間に荷物を取り出せる... 続きを読む

郵便局員、今年も「自爆営業」 年賀はがきノルマ絶えず:朝日新聞デジタル

2014/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 郵便局員 朝日新聞デジタル 自爆営業 根絶 自腹

各地の郵便局員が年賀はがきなどの販売ノルマを課され、それを達成するために自腹を切る「自爆営業」。事業者の日本郵便の親会社で、株式上場を控える日本郵政は、不適正な営業手法として「根絶」を目指してきた。だが、今年も一部で続き、厳しい「指導」も残っている。 郵便局の職員は、年賀や暑中見舞いのはがき、歳暮や中元をゆうパックで送るギフト販売など、絶えず営業ノルマに追い立てられている。はがきを自分で買って金券... 続きを読む

 
(1 - 25 / 37件)