はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ みんな口

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

転職は1度してしまうと全く怖くない。そして会社のために身も心も捧げようなんて思わなくなる←「これはガチ」「ジョブホッパーになりかねない点だけは注意」

2024/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョブホッパー 境地 樹脂 転職 弊社

樹脂 @inaka_qa 弊社の転職入社組がみんな口を揃えていうこと 「転職は1度してしまうと全く怖くない。そして会社のために身も心も捧げようなんて思わなくなる。」 この境地になりたい。 2024-01-30 18:33:01 続きを読む

結婚して夫婦関係良好な女友達、みんな口を揃えて旦那さんの顔は全然タイプじゃないって言ってた。相性や中身に勝るものはないか…。外見のストライクゾーンは広く構えておかないとだ

2024/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 外見 ストライクゾーン 相性 中身 夫婦関係

りこ*婚活🧸ིྀ @ricotappi 結婚して夫婦関係良好な女友達、みんな口を揃えて旦那さんの顔は全然タイプじゃないって言ってた。相性や中身に勝るものはないか…。外見のストライクゾーンは広く構えておかないとだ😇 2024-01-03 10:43:58 続きを読む

エッセンシャルワーカーのために増税を受け入れる覚悟はあるの?

2023/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 265 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エッセンシャルワーカー 人手 増税 教員 待遇

みんな口では「保育士不足が深刻」「介護士のなり手がいない」「教員の志望者が減ってヤバい」とか言うけど、じゃあそれらの仕事の人手を確保したり待遇改善したりするために増税を受け入れる覚悟はどれくらいあるの? エッセンシャルワーカーは社会に必要不可欠な仕事であるが故に税金が投入され、税金が投入されるが故... 続きを読む

飲食業界の闇、飲食店びっくりするくらい料理作らない。冷凍食品を揚げるだけ、オーブンで焼くだけ、パウチを開けて出すだけ、買ってきたソースかけるだけ‥ - Togetter

2020/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 556 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter パウチ テンプレ オープン ソース

つるかめ弁当 @tsurukamebento 飲食店で「働いて良かった事は?」と質問をするとテンプレでもあるかのようにみんな口を揃えて「お客様においしいと言ってもらえた時」って言うんです。 でも私は冷凍食品を揚げるだけ、パウチから出すだけ、買ってきたソースをかけるだけの物に「おいしい」と言われることをずっと後ろめた... 続きを読む

ほそいあや on Twitter: "話題のかぶる傘を中国の通販で650円で買った。 ベビーカー押しながら日傘ささなくていい!両手空いて超快適!令和イチの買い物だった。 ただ問題がひとつあって、

2019/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日傘 両手 ベビーカー t.co 中国

話題のかぶる傘を中国の通販で650円で買った。 ベビーカー押しながら日傘ささなくていい!両手空いて超快適!令和イチの買い物だった。 ただ問題がひとつあって、みんな口を揃えて「一緒に歩きたくない」と言う。悲しい https://t.co/e787LiUsrI 続きを読む

みんな口にするけど、マーケティングって何?プロはどうしているの?ー19歳から始めるマーケティング第1回|Kohtaro|note

2018/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マーケティング バス マー 収益 プロ

みんな口にするけど、マーケティングって何?プロはどうしているの?ー19歳から始めるマーケティング第1回 会社をやっていてつくづく思うのですが、バズって収益をしっかりあげるサービスは、それ自体が新しい価値を発明しただけでなく、マーケティングの手法を何かしら発明してのし上がってる例がほとんどだなと。 マー... 続きを読む

オタクは弱者だからポリコレに賛成しないといけないのか? - Togetterまとめ

2016/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弱者 強者 オタク 抑圧 Togetterまとめ

要するに、PCを言うことができる自由の中だから、弱者であるおたくも自由でいられたんだよ。強者による抑圧を忘れるぐらいに自由だった。その強者の中にナチスもあるんだよ。だから、表現の自由を使って、みんな口をそろえてダメだと言ってきたんだよ。分かってる? 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)