はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ふじいりょう

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

山梨・高速バス移動女性の新型コロナ陽性発表・報道に見る「私刑」の構図(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフロ 陽性 構図 テロリスト 同情

高速バスで実家に行ったというだけで「私刑」される社会に、日本はなりつつある。(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) 5月2日に山梨県が発表した新型コロナウイルス感染症で陽性となった20代女性の公表により、テレビ各局が報道。その行動が問題視されている。ネットでも「同情の余地は一切ない」「もはやテロリスト」... 続きを読む

DMMグループOBとして感じた『はちま起稿』買収問題(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隠蔽工作 DMM 筆者 DMM.com マ関与

まとめサイト『はちま起稿』が2016年1月から10月まで『DMM.com』がサービス運営していた問題。これが明らかになったのは『ねとらぼ』の広範に渡る取材が大きな役割を果たしたと言えるだろう。 Webメディア「はちま起稿」サービス運営・事業譲渡に関するお知らせ はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も(ねとらぼ) ところで、筆者は2004... 続きを読む

広島平和記念公園の『ポケモンGO』スポット削除で「平和」とは何か考えさせられた(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース

2016/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 295 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナイアンティック 慰霊碑 原爆慰霊碑 ポケモンGO 原爆ドーム

日本でも2016年7月22日から提供されている『ポケモンGO』。各地の神社や病院などの対応が話題になっているが、広島市が平和記念公園内の原爆ドームや慰霊碑など30ヶ所の「ポケストップ」「ジム」の削除を要請、ナイアンティックはそれに応じた。 広島の原爆慰霊碑もポケストップに 市が削除申し入れ(朝日新聞デジタル) ポケモンGO設定、全削除 広島・平和記念公園 (共同通信 47NEWS) この話を聞いた... 続きを読む

村上春樹氏は「公人」なのか? 高校図書室とメディアの倫理が問われる「高1でケッセル愛読」記事(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケッセル愛読 公人 倫理 村上春樹氏 Yahoo

2015年のノーベル文学賞は、ベラルーシ人の作家スベトラーナ・アレクシエービッチ氏に決定した。第二次世界大戦の従軍女性の証言を掘り起こした『戦争は女の顔をしていない』や、チェルノブイリ原子力発電所事故に遭遇した人々にフォーカスした『チェルノブイリの祈り』を送り出した彼女とその作品に対して、スウェーデン・アカデミーは「私たちの時代における苦難と勇気の記念碑といえる」と、最大限の賛辞を贈っている。 ノ... 続きを読む

東京五輪エンブレム取り下げは「ネット大勝利」ではないと思う件(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京五輪エンブレム Yahoo ニュース 個人

今から10年前の2005年、「のまネコ騒動」がネット社会を揺るがしていた。大手掲示板『2ちゃんねる』で派生したAA(アスキーアート)のキャラクターたちが登場するflash動画を、エイベックスがO-Zoneのアルバム「恋のマイアヒ」に一部内容を変えて使い、このキャラクターを「のまネコ」として商標登録を試みた。多くの「2ちゃんねらー」は既に「モナー」として親しまれていたキャラを「勝手に使い利益を得よう... 続きを読む

「電車内ベビーカー」問題は、子育てへの理解不足が原因ではないと思う件(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 384 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュ 毎日新聞 トピックス 厳しい視線 Yahoo

毎日新聞が日本民営鉄道協会の2014年度の「駅と電車内の迷惑行為ランキング」をもとに、「混雑時のベビーカー乗車への理解が広がっていない」という記事を出した。これがYahoo!ニュースでもトピックスになっており、ここ数年度々話題になる「電車内ベビーカー」問題が再燃した形となっている。 迷惑ランキング:駅と電車内…ベビーカーにも厳しい視線(毎日.jp)電車内ベビーカー 理解されず - Yahoo!ニュ... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)