はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ はてブユーザー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

はてブユーザーは低階層への理解があまりにも足りない

2022/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理解

4630万円を誤振込みされて返さない宣言の男性の件、 当初のブコメ欄で「20年は暮らせる」とか「それだけで一生食ってくのは無理だけど、投資すれば収益だけでくらしていける」とか 「それを資金に起業すればいい」とか「物価の安い発展途上国に脱出すれば一生食っていける」とかって 「今後まともに就職できなったとして... 続きを読む

はてブで絶賛されてた立憲民主党

2021/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 317 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立憲民主党 はてブ ブコメ https てブ民

https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/ 1700個もブコメがついた立憲民主党の「この国に生きるすべてのあなたへ」 各動画の再生数見てみると数百から多いものでも千数百。 もしかしてこれはてブ民しか見ていないのでは? はてブユーザーってかなり偏ってるの? 続きを読む

統一教会への警戒心が強いのは結構なことだが、それが行き過ぎてセカンドレイプみたいな言動を平気で繰り返すはてブユーザーは非常に不愉快 - 頭の上にミカンをのせる

2021/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みかん 言動 セカンドレイプ 統一教会 言い訳

今までは統一教会は実際に怖い団体だし、多少きつめに警告を発するのは仕方ないと思ってたが さすがにはてなブックでの語られ方は限度を超えていて不愉快すぎる。 freq5Ghz ここにも「疑いがあるだけで魔女狩りみたいな事していいのか!」って言い訳ついてるけど、「私は統一協会・家庭連合と関係ないし疑いある人との関... 続きを読む

IT技術者と英語 — Medium

2016/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 263 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エントリ medium 外資系 年始 予想通り

友人が年始から、いかにもはてブユーザーが好きそうなテーマのエントリを書き、予想通り非常に盛り上がっているようです。自分も外資系の企業で働いていて、採用活動に携わることもあるので、先のエントリで書いてあることは同感する部分が多いです。 特に市場の広さに関しての部分は痛感する部分で、自分が採用活動に携わっている中でも「これだけ技術力があるのに英語の部分だけで採用に至らないのは本当にもったいない」と思う... 続きを読む

はてブユーザーは石の下の虫」 - 斗比主閲子の姑日記

2015/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雑記 斗比主閲子 知恵 姑日記 Google Chrome

2015-03-12 「はてブユーザーは石の下の虫」 はてな匿名ダイアリー 生活の知恵 友人 これを読んでいて、確かそんなことを言っていた友人がいたのを思い出しました。 はてな村奇譚85 - orangestarの雑記 具体的にはこんな感じです。 「Google chromeにはてなブックマークのアプリを入れてみたら、色々なサイトにはてなブックマークがついているのが分かった。これまで気付いていなか... 続きを読む

「はてブ」をリニューアル前風デザインで 個人が一晩で開発 - ITmedia ニュース

2013/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一晩 刷新 はてブ 一方 ITmedia ニュース

はてなが運営するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」(はてブ)が1月8日にリニューアルされ、デザインが大幅に変わった。思い切った刷新を評価する声がある一方、「一覧性が低下した」など以前のデザインを支持する声も強い。そんな中、はてブユーザーの個人開発者2人が9日までに、リニューアル前のはてブトップページに似たサイトをそれぞれリリースし、注目を集めている。 「うちの嫁さんが新しいはてブ... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)