はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ なんでもない日常

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

日本の学校って厳しくない?/タコスとお寿司の夫婦の会話

2018/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タコス 生業 メキシコ 職業 連載

はじめに 『タコスとお寿司の夫婦の会話』とは、高校で社会科を教えるメキシコ人の夫とイラストやデザインを生業とする日本人の私の、なんでもない日常の夫婦の会話をご紹介する連載です。 日本やメキシコ、その他の国で起こる様々な出来事に、育った環境や文化、受けた教育、職業も違う私たちが、それぞれどう感じ、何... 続きを読む

まっとうに日の当たる道を歩んで来たら夜な夜なブログなんて書かないよね。 - 私のちオレときどき僕

2014/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オレときどき僕 コンプレックス 昨今 ダークサイド 少し補足

2014-10-23 まっとうに日の当たる道を歩んで来たら夜な夜なブログなんて書かないよね。 ネット タイトルで言い切った感。 少し補足。 昨今はなんでもない日常の風景を伝えるブログが多い。 「そんなのよりもっとダークサイドな記事が読みたい」 って声もあるみたいだけど。 いやぁ。 そこに、闇、あるぜ? 目をこらしてよぉく見てみなよ。 幸せそうな写真の後ろには鬱屈したコンプレックスで塗りつぶされた漆... 続きを読む

@nifty:デイリーポータルZ:なんでもない日常を、カツカレー代3500円分で祝う

2012/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ nifty

9月27日、インターネット上で突如カツカレーが異常に盛り上がりはじめた。 前日の自民党総裁選挙で、安倍新総裁が選挙の前に3500円もするホテルのカツカレーを食べたからだという。 一時、ツィッターのタイムラインではカツカレーを話題にするひとが増え、カツカレーへの賞賛、渇望、呪詛などが上から下へ流れるように現れては消えて行き、さながら煩悩の滝を眺めているようであった。 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)