はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ごみ削減

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「紙袋も有料化」なぜ? プラごみ削減に「便乗」と疑問の声も(南日本新聞) - Yahoo!ニュース

2020/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 便乗 紙袋 便乗値上げ 過剰包装 本紙読者

7月から始まったレジ袋の有料化が定着してきた。さらに紙製買い物袋も有料にする動きが進む。過剰包装を抑制する目的だが、国が有料化を義務付けたのはプラスチック製で、紙袋は対象になっていない。本紙読者から「ごみ削減につながる」と支持がある一方、「便乗値上げに感じる」と疑問の声も届く。みなさんはどう思い... 続きを読む

数円のレジ袋くらい買えよw

2020/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レジ袋 フリーライド 数円 アホかw 問題

プラごみ25%削減したいのに バイオプラが25%含まれているレジ袋は無料OKなんだとw ポイ捨てされて海に流れる分には変わんねーだろ マジうけるw 安いからそれくらい買えよ? アホかw ゴミ削減したいのに買っちゃダメだろw 安いとかの問題じゃねーw 堂々とフリーライド宣言してんなよはてなーども 続きを読む

横浜市ごみ分別アプリ: しっかり分別して、ごみ削減に貢献しよう!無料。 - AppBank

2012/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fan たまー AppBank 市町村 ゴミ減量

こんにちはfanです。毎日の家事のひとつといえばゴミ出しですよね。 私もできる限りちゃんと分別し、なるべくコンパクトに捨てるように努力していますがたまーに「これって何ゴミになるの??」と疑問に思うことも。 今日ご紹介する横浜市ごみ分別アプリは分別ルールや出し方、リサイクルやゴミ減量のための豆知識などを教えてくれるアプリ。 横浜市となっていますが他の市町村にお住まいの方でもゴミ出しのポイントやヒント... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)