はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ うれしいこと

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 31件)

アニメ『ドロヘドロ』の続編制作が決定!原作者・林田球氏も「こんなにうれしいことはありません!」と歓喜のコメントを発表

2024/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドロヘドロ 東宝 林田球 歓喜 続編

エンターテインメントコンテンツの宣伝事業を手掛ける株式会社スロウカーブは1月9日(火)、アニメ『ドロヘドロ』の続編が「配信シリーズ」として制作決定したことを発表した。 ©林田球・小学館/東宝『ドロヘドロ』は日本の漫画家・林田球氏が執筆し、2000年から2018年にかけて発表された作品である。作中では、魔法に... 続きを読む

有吉弘行 紅白歌合戦2023司会 上島竜兵さんへの思い胸に インタビュー全文 | NHK

2023/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 446 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 司会 有吉弘行 有吉弘行さん 橋本環奈さん NHK紅白歌合戦

有吉弘行さんが、橋本環奈さん、浜辺美波さん、高瀬耕造アナウンサーとともに、NHK紅白歌合戦の司会を務めます。司会が発表されたとき、有吉さんは、2022年に亡くなった上島竜兵さんのことを思い浮かべていました。 「うれしいことがあったら、必ず上島さんが電話をかけてきてくれたので」 不遇時代の有吉さんの支えだっ... 続きを読む

iMovieより早くて簡単! MacのQuickTimeで動画編集する方法 | ライフハッカー・ジャパン

2023/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip QuickTime iMovie Mac たくさん 動画編集

HACK! THE NEW SOCIETY with &e. より良い未来の作り方 交通事故のない世界を目指し、社会全体が豊かになっていくことを目的とした共創型自動車保険「&e (アンディー) 」。ライフハッカーはそんな「&e」とともに、より良い社会とビジネスの共創を模索する人々の対話と奮闘をご紹介します。 続きを読む

犬の下痢の原因と対処法についてご紹介

2019/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 下痢 ウンチ うん 原因 対処法

犬からのサイン、ちゃんとキャッチしていますか? 犬はうれしいことだけのサインだけじゃなく、イヤなことややめてほしいことを飼い主さんにサインとして送っています。 犬と飼い主さんがこれからもいい関係でいら ... 小腸性下痢 小腸性下痢は、ウンチの回数が少なくて、その分一回のウンチの量が多いです。 そしてウン... 続きを読む

辛さや濃厚さがひと目でわかる!無印食品のレトルトカレー全35種類を食べて早見表を作ってみた! – 簡単男飯レシピ・作り方 – GOHAN

2019/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レトルトカレー GOHAN 無印良品 バリエーション 数々

無印食品のレトルトカレー全35種を食べてみた 無機質かつシンプルなデザインで人気を集める無印良品には、数々のレトルトカレーがあることをご存じでしょうか。家庭的な味を表現したものから本格的なものまで、バリエーション豊富なカレーがラインナップしています。 種類が豊富なことはうれしいことですが、ありすぎて... 続きを読む

宇多田ヒカルCMのSUNTORY天然水SPARKLINGは無糖・0カロリーの炭酸水 - TOKUSURU YOMIMONO

2019/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TOKUSURU YOMIMONO 炭酸水 SUNTORY

暑い夏にごくごく飲みたい炭酸水。ただ水を飲むより炭酸がのどではじけてシュワーッと爽快。 ついつい飲みすぎてしまいますが、SUNTORYの天然水SPARKLINGはうれしいことに無糖・0カロリー。 ダイエット中で糖質制限されている方も気軽に飲むことができますね。 有機レモン味と有機オレンジ味が出ていますが、宇多田ヒカ... 続きを読む

転職を考え、悩むすべての人に捧ぐ。転職後、後悔しないために必要なこと。 - めんおうブログ

2018/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 捧ぐ 雑記 勇気 めんおうブログ 転職

2018 - 03 - 05 転職を考え、悩むすべての人に捧ぐ。転職後、後悔しないために必要なこと。 転職 雑記(考えたこと) ビジネス スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr 昨日、とても驚き、そして、うれしいことがあった。このめんおうブログを読んで勇気をもらった、とブログで記事にしてくれた方がいたのだ。当該記事の内容は、転職して後悔しないかどうかが心配だ、というもの(下の... 続きを読む

狂犬病ワクチン、「格安」広がる 獣医師会は反発、なぜ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2017/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反発 朝日新聞デジタル 犬病ワクチン Yahoo 飼い犬

飼い犬への年1回の接種が義務づけられている狂犬病ワクチンをめぐって、獣医師がもめている。自治体からの委託で集団接種をしている獣医師会の設定料金に対して、獣医師会に所属しない獣医師が格安で実施。愛犬家にはうれしいことだが、獣医師会は「国民の健康を守るワクチンなのに、このままでは接種率が下がってしまう」と反発する。いったい何が起きているのか。 【写真】狂犬病ワクチンの集団接種に並ぶ飼い主ら=4月20日... 続きを読む

正しい野心を持っているか? - ピクスタ代表 古俣大介のブログ

2017/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古俣大介 ピクスタ代表 ディスカ ブログ 発案

2017 - 06 - 30 正しい野心を持っているか? 半年ぶりにこんにちは。いろいろありますが私は元気です。 最近うれしいことがありました。 ピクスタALLリーダーランチ 今年から、人事部長の秋岡氏の発案によりALLリーダーランチというものを開催しています。 ピクスタには部長を含めて国内外に20人超のリーダーがいますが、月1回全員で集まり、ランチをしながらいろいろな経営トピックについてディスカ... 続きを読む

みんな、よろこばせごっこをして生きている。 - 絵本のある暮らし

2017/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴッゴ アンパンマン 絵本 ひと せたかし

2017 - 05 - 14 みんな、よろこばせごっこをして生きている。 絵本 『みんな、よろこばせごっこをして生きている』 今日は、最近読んだ本の紹介をしたいと思います。 先日、『心にひびくあのひとのことば』という本の中で、心にとまった言葉。 『みんな、よろこばせごっこをして生きている』 アンパンマン の作者である、 やなせたかし さんの言葉でした。 やなせさんは、 「人間が一番うれしいことは、... 続きを読む

息子が「お兄ちゃんになりたくない」と言いだした - おやこステップ

2017/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おやこステップ つま 息子 お兄ちゃん 独り言

2017 - 04 - 01 息子が「お兄ちゃんになりたくない」と言いだした 【妻】独り言 【育】育児-【男】息子のこと ツマです。 先日、別の記事で夫が書いた通り、本日が第二子の出産予定日です。 わたしたち夫婦はもちろん、息子にとっても「赤ちゃんが産まれる」と言う事実は本当にうれしいことなのですが、つい数週間前、「お兄ちゃんになりたくないんだけど…」と言ってくることがありました。 妹の誕生を控え... 続きを読む

地球上で発見されたものの未だその真相が解明されていない12の遺跡・遺物 : カラパイア

2016/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺物 カラパイア 遺跡 真相 未だ

うれしいことにまだまだ地球は不思議と謎に満ち溢れている。一つ謎が解明されてもまた新たなるものが出土されたり、あるいは解明されつつある過程でその説を覆すような発見があったりと、我々の好奇心は尽きることがないのだ。 ということでここでは発見にはいたったものの、その正体はいまだ正確に解明されていない12の物品や遺物や遺物を見ていくことにしよう。 1. サクサイワマン 西暦1600年代に完成されたという、... 続きを読む

断食は無理!だけどダイエットしたいからバジルシード試してみたよ - ナマケロッ!

2015/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tweet ナマケロ ナマケロッ 食欲 沢山 体重

2015 - 12 - 11 断食は無理!だけどダイエットしたいからバジルシード試してみたよ Tweet ナマケロです なんだか今年はずっと食欲が止まりません 普通、夏になると体重が減るけど、うれしいことやら夏バテせずもせず、体重もそのまま。。。 そして、秋、冬とおいしいもんが沢山出てくるから、食べちゃうよね、 そしたら、太っちゃうよね 他のブロガーさんを見習って、運動始めたんだけど、すぐには成果... 続きを読む

マヨネーズを手づくりする - されど低糖質な日日

2015/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 権力 日日 調味料 牛乳 ボク

2015-11-21 マヨネーズを手づくりする 糖質制限 調味料 マヨネーズ がんばって書いたエントリーにコメントをいただくのはうれしい 昨日の「コーヒー牛乳はコーヒーか牛乳か?」のエントリーに、うれしいことに珍しくコメントをいただいた。 roshi02.hatenablog.com ぼくが好んで使っているマヨネーズは、ちょっと前まで日本の権力におけるマヨネーズ規定から外れていたらしく「マヨネーズ... 続きを読む

読書猿ブログはこの一冊から始まった:『知的トレーニングの技術』復活を知らせ再び強く勧める 読書猿Classic: between / beyond readers

2015/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between beyond readers 書物 読書 復活

このブログで紹介し強く推薦したものの長らく入手困難だった書物が、うれしいことに近年いくつか再登場している。  社会学文献事典がそうだ。 これから読書に向かうあなたが『社会学文献事典』を手に入れるべき6つの理由 読書猿Classic: between / beyond readersはてなブックマーク - これから読書に向かうあなたが『社会学文献事典』を手に入れるべき6つの理由 読書猿Classic... 続きを読む

うれしいこと!|麻倉ももオフィシャルブログ「もちょっとおしゃべり」Powered by Ameba

2015/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おしゃべり 西武ドーム 麻倉ももオフィシャルブログ 宇宙

麻倉ももオフィシャルブログ「もちょっとおしゃべり」Powered by Ameba 麻倉ももオフィシャルブログ「もちょっとおしゃべり」Powered by Ameba ブログトップ 記事一覧 画像一覧 うん(o・∇・o) » うれしいこと! 2015-07-18 22:37:26NEW ! テーマ:ブログ 今日はアイドルマスターの10thライブ!西武ドームでライブでしたよ!!! …宇宙みたいでした... 続きを読む

世界の中心は…ここね♪|伊藤かな恵オフィシャルブログ「こっから見えるモノ☆」Powered by Ameba

2015/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 姪っ子 赤ちゃん テーマ Powered by Ameba

伊藤かな恵オフィシャルブログ「こっから見えるモノ☆」Powered by Ameba 伊藤かな恵オフィシャルブログ「こっから見えるモノ☆」Powered by Ameba ブログトップ 記事一覧 画像一覧 そうそう!! » 世界の中心は…ここね♪ 2015-06-22 15:24:02NEW ! テーマ:ブログ うれしいことがありました。 先週、お姉ちゃんに赤ちゃんが産まれました。初の姪っ子です!... 続きを読む

Make: Japan | タンポポの綿毛をレジンに封じ込めたゴージャスなペーパーウェイトの作り方

2015/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペーパーウェイト 綿毛 タンポポ Make レジン

Kickstarterキャンペーンに成功し、Dandelion Collectiveは乾燥させたタンポポとレジンで作ったゴージャスなペーパーウェイトの生産を行っている。タンポポはひとつひとつ慎重に選択され、乾燥されて、ぴかぴかのポリエステルレジンに封じ込められる。転がらないように底は少し平らになっている。このペーパーウェイトは販売されているが、うれしいことに、Dandelion Collectiv... 続きを読む

18世紀にフランス・パリで起こった「笑顔の革命」とは? - GIGAZINE

2014/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パリ 大抵 他人 行為 GIGAZINE

By Ehsan Khakbaz H. 何かうれしいことや楽しいことがあれば、大抵の場合は他人に「笑えばいいと思うよ」と言われるまでもなく笑ってしまうものです。しかし、18世紀のパリでは「笑う」ことはいけない行為とされており、誰もが自分の笑顔を隠しながら生きていたそうです。 The Smile Revolution in Eighteenth Century Paris by Colin Jone... 続きを読む

はてなブログをやっていてうれしいこと - 読書で本から学ぶブログ

2014/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 2014-05-25 読書 読者 3か月 ブログ運営術

2014-05-25 はてなブログをやっていてうれしいこと ブログ運営術 このブログについて このブログを始めてからそろそろ3ヵ月です。 はてなブログをやっていてうれしいことをまとめてみようかと思います。 (ブログ全般ではなくて、はてなブログでということにしておきます。) 1.はてなスターがつく  2.はてなの読者が増える 3.はてなブックマークされる 4.コメントされる 5.言及される 1.はて... 続きを読む

人間関係をよくするためにほめる!相手を上手にほめる方法とは - NAVER まとめ

2014/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツボ 手段 NAVER 悪い気 相手

ほめられて悪い気がする人はいないでしょう。相手を「ほめること」は、人間関係をよくするための有効な手段です。ほめる時は、相手が「言われてうれしいこと」を考えてみましょう。そこが「ツボ」になります。 更新日: 2014年01月20日 続きを読む

華原朋美 新恋人を初告白! カレは“明治天皇の玄孫”( 華原朋美) - 女性自身[光文社女性週刊誌]

2013/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 華原朋美 FNS歌謡祭 カレ 完売 玄孫

2013年11月05日 00:00 「今月、再デビューしてから初めてのコンサートがあるんです。2デーズを予定していたんですが、うれしいことに完売になって、25日の追加公演が決まったんですよ」 充実した笑顔だった。昨年12月5日、『FNS歌謡祭』で再デビューを果たした華原朋美(39)は、一歩一歩着実に、歌手の道を歩んでいた。 再デビューからの1年を振り返ってもらうと、間髪いれずに弾んだ答えが返ってき... 続きを読む

華原朋美 新恋人を初告白! カレは“明治天皇の玄孫” (女性自身) - Yahoo!ニュース

2013/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 華原朋美 FNS歌謡祭 カレ 完売 玄孫

「今月、再デビューしてから初めてのコンサートがあるんです。2デーズを予定していたんですが、うれしいことに完売になって、25日の追加公演が決まったんですよ」 充実した笑顔だった。昨年12月5日、『FNS歌謡祭』で再デビューを果たした華原朋美(39)は、一歩一歩着実に、歌手の道を歩んでいた。 再デビューからの1年を振り返ってもらうと、間髪いれずに弾んだ答えが返ってきた。 「いや、もう、すっごく幸せです... 続きを読む

生涯功労賞 萩尾望都『なのはな』及び全ての作品を讃えて|ジェンダーSF研究会

2013/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 萩尾望都 生涯功労賞 男の子 主人公 マンガ

生涯功労賞 萩尾望都『なのはな』及び全ての作品を讃えて(小学館) 受賞の言葉 このたび、ジェンダーSF研究会から、 生涯功労賞(Life Achievement Award)をいただきました。 驚いています。ありがとうございます。 いくつになってもご褒美をいただくのは、うれしいことです。 マンガを描き始めてからすぐ『私は恋愛ものがうまく描けない』のに気がつき、 『男の子を主人公にした方が、描いてて... 続きを読む

Business Media 誠:運転中、助手席の人にされてうれしいこと、腹が立つことは何ですか?

2013/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Business Media 助手席 空席 出典 運転中

ゴールデンウィークは普段よりも長距離を運転する機会が多くなる時期。ドライバーは助手席に座る人についてどんなことを思いながら運転しているのだろうか。EMGマーケティング合同会社は月1回以上自家用車を運転する20~40代男女600人を対象に、ドライブと助手席に関する意識調査を行った。 助手席に乗せる人1位は、妻でも夫でも恋人でもなく「空席」 「助手席に乗せることがもっとも多い人は誰ですか?」(出典:E... 続きを読む

 
(1 - 25 / 31件)