タグ interactive
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersSteam奇天烈ミニゲーム集『SUPER 56』デモ版公開、2月21日早期アクセス配信へ。テンポよく、頭からっぽ意味不明オムニバス - AUTOMATON
Onion Soup Interactiveは1月25日、『SUPER 56』のデモ版を配信開始した。本作は2月20日に早期アクセス配信開始予定。対応プラットフォームはPC(Steam)。Steamストアページ表記によると、日本時間では2月21日配信予定となっている。 『SUPER 56』は、ワンボタン操作のミニゲームを集めた作品だ。舞台となるのは地獄。... 続きを読む
『Automaton』Steamにて配信開始。砂漠を一輪ロボットがゆく、一人旅 | AUTOMATON
インディースタジオCicle Interactiveは8月3日、『Automaton』をSteamにて配信開始した。定価は1010円で、8月11日までは808円で購入可能。『Automaton』は、ロボットを主人公とした3Dアドベンチャーゲームだ。 舞台となるのは、砂漠に覆われた世界。地表は一面砂に包まれているが、建造物やその部品なども散見され、どう... 続きを読む
『Automaton』Steamにて8月4日に発売へ。孤独なロボットが砂漠を行く | AUTOMATON
インディースタジオCicle Interactiveは、『Automaton』を2020年8月4日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。 『Automaton』は、アドベンチャーゲームだ。舞台となるのは、砂漠に覆われた世界。地表は一面砂に包まれているが、建造物やその部品なども散見され、どうやらこの世界にはかつて文明が存... 続きを読む
中世ヨーロッパ領主となるSLG『Crusader Kings II』Steamにて無料配布中 | AUTOMATON
スウェーデンのパブリッシャーParadox Interactiveが、Steamにて『Crusader Kings II』を無料配布中だ。ストアページにて「ゲームをインストール」を押せば、ゲームがライブラリに追加され、今後もゲームを遊ぶことができる。Paradoxは、「無料」とだけ述べており、無料配布が期間限定なのかそうでないのか明言していな... 続きを読む
絶妙な勘違いジャパンぶりと怪しい日本語が光る物理演算パーティーゲーム『Nippon Marathon』12月17日、日本語付きで正式リリースへ | AUTOMATON
英国のPQube Limited/Onion Soup Interactiveは11月12日、物理演算パーティーゲーム『Nippon Marathon』の正式リリース日が12月17日になることを発表した。対応プラットフォームはWindows/Mac(Steam)で日本語音声・インターフェイス有り。海外向けにはPlayStation 4/Xbox One/Nintendo Switch版の発売も決まっている。... 続きを読む
アクションホラーRPG『HellSign』Steamにて早期アクセス販売開始。現場の調査からゴースト退治まで、ゴーストハンターのお仕事を体験 | AUTOMATON
オーストラリアのインディースタジオBallistic Interactiveは11月9日、アクションホラーRPG『HellSign』の早期アクセス販売をSteamにて開始した。価格は1520円。本作は2016年に発表され、Kickstarterキャンペーンを実施。目標金額には届かなかったが開発を継続し、今回のリリースにこぎつけた。なお、本作は当初は『Hell... 続きを読む
高評価都市開発シム『シティーズ:スカイライン』Nintendo Switch版発表。追加コンテンツ2種を収録し、日本でも本日発売 | AUTOMATON
スウェーデンのパブリッシャーParadox Interactiveは9月14日、都市開発シミュレーションゲーム『Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)』のNintendo Switch版を発表した。任天堂が本日放送したNintendo Directの中でも紹介されており、日本でも本日発売された。ダウンロード専用で、価格は4800円(税別)。 『シ... 続きを読む
「ウルトラハードコア」をうたうソウルライク ・アクションRPG『Immortal: Unchained』 Steamにて発売。銃をメインに死者の軍隊と戦う | AUTOMATON
スウェーデンに拠点を置くインディースタジオToadman Interactiveは9月7日、『Immortal: Unchained』をSteamにて発売した。価格は5150円で、9月16日までは10パーセントオフの4635円で購入可能。本作は、『デモンズソウル』や『ダークソウル』シリーズから影響を受ける、いわゆる「Souls-like(ソウルライク)」と呼ばれ... 続きを読む
睡魔と戦う男の脱力アクション『Yet Another Exhausting Day』体験版配信開始。頭部に刺激を与え続け眠気を覚ませ | AUTOMATON
中国・北京に拠点を置くインディースタジオSpotlightor Interactiveは8月6日、現在開発中の『Yet Another Exhausting Day』の最新映像を公開した。本作は、弊誌でも以前紹介した“這って進む”ユニークな3Dアクションゲームである。「Exhausting」とは、疲労困ぱいという意味。極限まで疲れきる日々を送る男が、本作の主人... 続きを読む
半年で500万DLを達成したイカダ生活サバイバル『Raft』2018年に早期アクセス販売へ。オンラインCo-opにも対応 | AUTOMATON
スウェーデンのインディーデベロッパーRedbeet Interactiveは9月5日、『 Raft 』の早期アクセス販売を2018年に開始する旨を発表した。Steamの ストアページ は公開済みで、対象プラットフォームはWindows。パブリッシングはAxolot Gamesが担当する。 本作は2016年12月、 itch.io にてプロトタイプが無料公開された1人称視点のイカダ生活サバイバルゲー... 続きを読む
アダルトサイト「Pornhub」に動画と大人のオモチャをワイヤレスでシンクロ連動できる新機能が爆誕 - GIGAZINE
世界最大級のアダルトサイト「Pornhub」が、アダルトトイメーカー「Kiiroo」のアダルトトイにワイヤレスで連動する動画を集めた新カテゴリ「 Interactive 」を新設しました。 Optimized to provide the best interactive, immersive porn experience https://jp.pornhub.com/devices/inter... 続きを読む
Qiita の markdown を Emacs からプレビューする / マスタカの ChangeLog メモ
[2015-04-05-1] の Qiita 版です。雑です。 init.el にこんなのを定義します。 (defun qiitadown () (interactive) (shell-command (format "qiitadown.sh %s" (buffer-file-name)))) (with-eval-after-load "markdown-mode" (define-key ... 続きを読む
ブレストにも使えるゲームブック制作支援ソフトウェア「Twine」 | シゴタノ!
By: jbraine – CC BY 2.0 「Twine」というツールがあります。 » Twine is an open-source tool for telling interactive, nonlinear stories. リンクでページを進めていくゲームブックを制作するためのツールなのですが、簡単なブレストにも使えそうです。 Ads 概要 ダウンロード版とウェブ版がありますが、今回... 続きを読む
東大、14年度もオリジナル講義を世界へ無料配信 知識ゼロでも学べる「CG」新開講 - ITmedia ニュース
東京大学が米「coursera」で講義提供を始める。昨年度に続き2回目の実施となり、五十嵐健夫教授によるコンピューターグラフィックスに関する講義が新たに開講される。 東京大学がオンライン無料教育プラットフォーム米「coursera」で8月5日に新たに講義提供をスタートする。同大大学院情報理工学系研究科の五十嵐健夫教授によるコンピューターグラフィックスに関するオリジナル講義「Interactive ... 続きを読む
ニュース - Google、SXSWでGoogle GlassのAPI仕様について詳細を説明:ITpro
米Googleは、米テキサス州オースチンで開催中のイベント「South by Southwest(SXSW) Interactive」で、同社が開発中のメガネ型ウエアラブル機器「Google Glass」ついて講演。その中で、Google Glass向けの環境環境である「Google Mirror API」について詳細を解説した。 講演では、Google Glassの開発を進める「Project ... 続きを読む
【日米メディア比較】データの見せ方、何故こんなに違う? - Togetter
ニューヨーク・タイムズのオバマ再選要因をデータ分析した記事 http://www.nytimes.com/interactive/2012/11/07/us/politics/obamas-diverse-base-of-support.html 対して、単なる円グラフ、棒グラフの羅列で終わる日本メディアの報道。 かかる日米差の原因についてNY在住の文芸エージェント@Lingualinaさんが説明... 続きを読む