タグ caramel*vanilla
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 usersTwitterを使いやすくするGreasemonkeyいろいろ | caramel*vanilla
クライアントなしでも快適に使える Twitterは本当に楽しい。 Twitterクローンは国内外に数あれど、ユーザー数とマッシュアップツールの豊富さで他の追随を許さない状況はまだまだ続きそうな感じ。 Twitterを始めた当初は日本語は通らない・返信しにくい…などなどWEBだけで利用するのは正直つらいものがありました。 Twitter自体の機能追加以上にTwitterユーザーが公開してくださったた... 続きを読む
FoxyTunesがかなりパワーアップしてる件 | caramel*vanilla
新しい音楽を開拓したい 家でPCに向かってるときはたいてい音楽を聴いています。 もちろん通勤中も音楽は欠かせません。 でもなんとゆーか年取ったんでしょうね… 昔ほど新しい音楽を開拓する気が起きなくて同じのばかり聴いてます。 世の中には知らない音楽・先入観で聴いてない音楽…たくさんあってもったいなさすぎる。 ただPCで音楽を垂れ流すだけじゃなく、ちょっとアンテナを伸ばせば新しい発見ができるサイトって... 続きを読む
Twitterが激しく面白すぎる件と日本語のTwitterツールいろいろ | caramel*vanilla
みんなTwitterやってみればいいと思う 「今何してる?」で繋がるゆるコミュニティ「Twitter」 Twitter ワタシも先月から始めてみたわけですが、最初に思ってた「つまんなそー」という先入観。 使い始めて数日で「これはかなり面白いかも!!」と思い直して、ファーストインプレッション的にちょこっと記事を書きました。 Twitterハジメマシタ記念 Twitterツールいろいろ | caram... 続きを読む
わかりやすい404エラーページについて考えてみる | caramel*vanilla
自分のサイトのエラーページを見たことがありますか? 調べモノをして検索でたどり着いたページが「404 Not Found」だったりしてガッカリすることありますよね。 できるならあまりお目にかかりたくないページですが、自分のサイトの場合は無視もできない存在です。 通常はお使いのブラウザやサーバーが用意したエラーページが自動で表示されるとは思いますが、自分のサイトのエラーページを見たことがありますか?... 続きを読む
GmailでPOPメールをチェックする | caramel*vanilla
もうメーラーはいらない(かも) 容量・検索機能・スパムフィルタ・Google Talkとの連携… あらゆる面で使い勝手がよいのでGmailはだいぶ前からメインのメールアドレスになりました。 あまり使っていないとはいえ他にいくつかPOPメールアドレスがあるのですがこれらのメールもGmailでチェックできるようになったそうです。 TechCrunch Japanese アーカイブ » おお、Gmail... 続きを読む
好きなFaviconを淡々と並べてみる | caramel*vanilla
Faviconが好き! 16×16の限られたちっちゃい枠の中でサイトのイメージを作るのに一役買ってくれるFavicon ブラウザのタブやアドレスバーでひっそりたたずんでいるだけではもったいないのでGreasemonkeyを使っていろんなところで表示させています。 Userscripts.org: fav.icio.us2 ドレッシングのような - 『 色んなところにfaviconを - camer... 続きを読む
これで完璧?del.icio.usとの付き合い方 | caramel*vanilla
ブックマークや閲覧のしやすさ・楽しさの追求 暇さえあればネットを眺めている依存症気味のワタシにとって、del.icio.usといかにうまく付き合っていくか(ブックマークや閲覧のしやすさ・楽しさの追求)は結構重要ポイントだったりします。 そのためにいろんな拡張やGreasemonkeyを入れたりしてるわけですが今日もとっても便利な拡張を導入しました!! なんだかdel.icio.usとうまく付き合っ... 続きを読む
del.icio.usとはてなブックマークの違い | caramel*vanilla
del.icio.usとはてブの同期その後 年末にdel.icio.usとはてなブックマークを同期したいという記事を書いたのですが… del.icio.usとはてブの移行ツール+同期ツール | caramel*vanilla 期待していたBookeyはワタシの環境では全く動かないし、他の方法も難しかったり、動かなかったりで諦めかけていたところ37toさんにスクリプトを修正いただいて無事同期が完了し... 続きを読む
caramel*vanilla » 見ているサイトのカラーパレットを瞬時に作る方法
Firefoxのアドオンを使います 先日Japanese Traditional Colors - 日本の伝統色: 2xupを拝見して「これPhotoshop用のカラーパレットにしたら便利かも!!」と思って作ってみたのがcaramel*vanilla » 日本の伝統色のPhotoshop用カラーパレットという記事でDL可能なaco形式のカラーパレットです。 実はこれすべての作業を地道に手作業で行っ... 続きを読む
caramel*vanilla » 日本の伝統色のPhotoshop用カラーパレット
素敵な日本の色の名前 最近自分の中で勝手に盛り上がっていたABBR(略語)やACRONYM(頭文字語) Movable Type用のプラグインをkaminogoyaさんが作られました。 (早速バージョンアップされてます!) Movable Type プラグイン省略語と頭文字語から定義リストを生成する Movable Type プラグイン - 2xup.org 気になったので配布ページの上の階層を覗... 続きを読む
サムネイルをCOOLにポップアップ表示 - Highslide JS | caramel*vanilla
Lightbox風ポップアップ表示ライブラリ サムネイルをポップアップ表示といったらLightbox JSが有名で、2やらPlusやら様々なバリエーションも生まれました。 今日みつけたHighslide JSはLightboxのようにサムネイルをポップアップで表示してくれるのですが、ボーダーや角丸デザインのバリエーションがあり、写真をよりいっそうCOOLに見せてくれるライブラリです。 *非商用サイ... 続きを読む
caramel*vanilla » ページ内リンクをわかりやすくするJavaScript
リンク先を視覚的にわかりやすくする del.icio.us経由で面白そうなJavaScriptをみつけました。 ブログでもサイトでもよく見る「このページの先頭へ」のリンク。長~いページだとそのリンクで一瞬に先頭に行ってしまい、読んでいる人が混乱することもよくあります。 そこでご紹介したいのが「するするるーーー」と先頭まで戻ってくれるJavascript。 [ このページの先頭へ、をちょこっとおしゃ... 続きを読む
caramel*vanilla » blogを始めるためのチェックリスト - その2
アクセス数より大事なこと 前回人様の考えたチェックリストを勝手にザックリまとめてみたのですが… (caramel*vanilla » blogを始めるためのチェックリスト - その1) どうもこのリストはアクセス数を増やすことに偏っていて、それ以前にトラブルに陥らずblogをスムーズに運営するために知っておいた方がいいことがある気がします。 そのへんを中心にちょっと考えてみました。 *「その1」と... 続きを読む
よくつかうDingbatフォント5(+オススメサイト) | caramel*vanilla
フォント集めが好き フリーフォントを集めるのが昔から大好きで、海外のフォントサイトなどを端から端まで眺めて気に入ったものをDLしまくっていました。 最近はちょっと落ち着いてきましたがそれでも新しいサイトをみつければやっぱり同じように端から全部見て回らないと気が済まなかったりします。 今現在集めたフォントは1100ちょい。 でも一度も使ってないものがほとんどだったりするので意味ないかもしれません。 ... 続きを読む
caramel*vanilla - LDRを使いやすくするGreasemonkeyいろいろ
痒いところに手が届くGreasemonkey 愛用のRSSリーダーlivedoor Readerはそのままでも十分使いやすいのですが(個人的にピン機能が1番便利)痒いところに手が届くように便利な機能を追加できるGreasemonkeyスクリプトがたくさん公開されています。 最近もかなり便利なスクリプトをみつけて導入してみたところです。 インストール済のlivedoor Reader関連のスクリプト... 続きを読む
caramel*vanilla » Blog Archive » 角丸ジェネレーター - Spiffy Box
角丸が好き 角丸を実現する方法は様々 テーブルタグを使ったり、javascript+CSSだったり、画像を使わない方法もありますね。 簡単に作成するためのジェネレーターもまたたくさんあります。 角丸ってやっぱりかわいいしやわらかい印象になります。 またしてもひとつ角丸ジェネレーターをみつけたのでちょっとご紹介 Spiffy Box - Simple Rounded Corner CSS Boxes... 続きを読む
caramel*vanilla
The first contribution November 29, 2005 09:09 PM *一部加筆修正した上での再投稿です。 ブラウザによるふるまいの違い blogやサイトを作りはじめて慣れてくると各ブラウザによるふるまいの違いに悩まされるようになります。 特にblogを始めてデザインをCSSで組むようになってから「あっちを立てればこっちが立たず」的局面に陥り投げ出したい気分になる事も... 続きを読む
caramel*vanilla » アメリ風Photoshopのアクションを作ってみた
The first contribution November 7, 2005 12:35 PM *一部加筆修正した上での再投稿です。 写真をアメリ風にする方法 先日del.icio.usをうろついていたらAmelie Photoshop effectというとっても気になるタイトルをみつけました。 ついブックマークもしちゃいました。 Big Bubbles (no troubles): Ameli... 続きを読む
del.icio.usをカラースキーム・ギャラリーにする | caramel*vanilla
カラーコードをブックマーク デザインのステキなサイトはスクリーンショットを撮ったりブックマークすればいいけれど参考にしたい配色、ひらめいた組み合わせを簡単にひかえておくにはどういう方法がいいのかな? del.icio.usに面白い機能があるのを今日発見しました。 情報源は勿論del.icio.usから。 koyachiの日記 - del.icio.usで色カタログを作る POSTするときのURL欄... 続きを読む
caramel*vanilla - WordPress vs Movable Type
絶妙なバランスだったMT ワタシにとってはじめてのblogはMovable Typeでした。 2年近くMTに触れてきたわけですが今思えば最初に出会ったツールがMTでよかったなって思えます。 カスタマイズ心を刺激するプラグインやノウハウが豊富にありしかも日本語のドキュメントもみつけやすい。 勿論最初はかなり苦戦を強いられましたがそれはすぐ楽しさに変わりました。 MTはblog初心者のワタシにとって難... 続きを読む
caramel*vanilla | ウェブサイトサムネイル作成APIとCOPY URL を連携
サイトのサムネイル一発生成 blogでサイトを紹介することがよくあります。 文字だけの単調な記事にならないようロゴを貼ってみたりスクリーンショットを貼ってみたりするわけです。 サイトのスクリーンショットを貼る作業ってめんどくさいといえばめんどくさい。 ワタシの場合 1.)PrintScreenキーもしくはFirefoxのスクリーンショットを保存してくれる拡張Pearl Crescent Page ... 続きを読む
caramel*vanilla - 色に関する便利ツールいろいろ
Colors on the Web del.icio.us経由でみつけた便利そうなサイトColors on the Web ここには色に関する情報の他に使えるツールがありました。 情報に関しては英文なので理解しがたい部分もありますが… The Colour Wizard The Colour Wizardにカラーコードを入力すると(#を除く)類似色や補色などが並びます。 サイトを作るときメインカラ... 続きを読む
caramel*vanilla Web制作に役立つFirefoxの拡張(2) - 検証/その他
Posted on March 12, 2006 at 2:36 pm Web制作に役立つFirefoxの拡張(2) - 検証/その他 オススメ拡張その2 Firefoxの数ある拡張の中からWeb制作に役立つものをピックアップしてみました。 その1は↓ caramel*vanilla » Web制作に役立つFirefoxの拡張(1) - HTML/CSS関連 検証ツールと便利ツール 検証ツール H... 続きを読む
caramel*vanilla » Web制作に役立つFirefoxの拡張(1) - HTML/CSS関連
Firefoxを使うメリット ワタシがしつこくすすめた効果があったのかなかったのかFirefoxユーザーが1人増えました。 しかもblogも始めたいとおしゃる。 (ホントに始めるかは微妙だけれども…) せっかくですものFirefoxの便利さをもっと知って欲しいしblogも始めて欲しい。 そこでWeb制作に役立つFirefoxの拡張をいくつかまとめてみました。 blogの記事を書くときに便利な拡張も... 続きを読む