はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Register

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 28件)

🏏 素振り: React Hook Form - memo_md

2022/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Form 素振り React Hook memo_md フック

あーはいはい、React Hook Formね、知ってる知ってる(知らない) そんな状態なので素振りしておく。 React Hook Form https://react-hook-form.com/get-started React Hook Form の重要なコンセプトの一つは、非制御コンポーネント (Uncontrolled Components) をフックに登録(register) し、フォームフィールドの値を... 続きを読む

不正疑惑の出ていたトレンドマイクロのドライバ、Windows 10 May 2020 Updateでブロック対象に指定される | スラド セキュリティ

2020/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド ITpro トレンドマイクロ ドライバ 疑惑

先日、トレンドマイクロ製品のドライバでWindowsの「ドライバーの検証ツール」実行の有無をチェックするコードが見つかるという話題があったが、これを受けてMicrosoftはWindows 10においてこのドライバの実行をブロックする対応を行ったとのこと(Register、ITPro)。 報道によると、問題のドライバである「tmcomm.sys... 続きを読む

コードに頻出する語形変化が難しい英単語: register,success,fail,data,statusなど - Qiita

2018/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 263 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita 難しい英単語 単語 コード 英単語

コードに頻出する語形変化が難しい英単語: register,success,fail,data,statusなど コードによく使われる英単語だが、母語話者でないと語形変化がやや難しいかもしれず、注意して単語を選ばないと変な英語になるかもしれない単語について紹介する。 登録 登録する register 【動詞】 「商品を登録する」 registerItem() ... 続きを読む

dex.fm — 060: Google Play Billing

2018/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip dex.fm サブスクリプションサービス 日経新聞 ゲスト

@ymndさんをゲストに迎えてGoogle Play Billingや日経新聞での導入事例について話しました。 podcast feedを購読するか、DLしてお楽しみ下さい。 Show Notes:Use the Google Play Billing Library#iOSDC で『サブスクリプションサービスにおけるIn-App Purchase再考』という発表をしてきましたRegister: Better In App B... 続きを読む

奴隷制を連想させるとして、Pythonで「master」「slave」といった単語が削除される | スラド デベロッパー

2018/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 632 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip slave slashdot スラド MOTHERBOARD

Pythonのバグトラッカーに、「Avoid master/slave terminology」という要望が寄せられている。これは「多様性のため」に奴隷制度を連想させる「master」「slave」という単語を削除するほうが好ましいという提案だ(Slashdot、Motherboard、Register)。 そもそも「master」という単語は非常に多くの場所で使われており、... 続きを読む

Windowsのタスクスケジューラのゼロデイ脆弱性が公表される | スラド セキュリティ

2018/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タスクスケジューラ スラド Twitter BetaNews

headless曰く、Windowsのタスクスケジューラに存在するゼロデイ脆弱性がTwitterで公表された(Register、VU#906424、Softpedia、BetaNews)。 この脆弱性はタスクスケジューラによるAdvanced Local Procedure Call(ALPC)の処理に存在し、ローカルユーザーがSYSTEM権限を取得できるというものだ。引退したセキュリティ... 続きを読む

インド準備銀行、来年6月までに全ATMのOSをサポートが継続されているバージョンにアップグレードするよう勧告 | スラド IT

2018/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド 勧告 Softpedia ノンバンク サポ

headless曰く、インドの中央銀行であるインド準備銀行(RBI)は21日、インド国内の商業銀行やホワイトラベルATMを運営するノンバンクなどに対し、Windows XPなどサポートの終了したOSを使用しているATMのOSを2019年6月までにアップグレードするよう勧告した(インド準備銀行の通知、Softpedia、Register)。 RBIではサポ... 続きを読む

Microsoftが秘密裏に独自命令セットのCPU「E2」を開発、Windows 10とLinuxの動作をテスト中 - GIGAZINE

2018/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Qualcomm プロセッサー Linux

Microsoftがx86とはまったく異なる設計の命令セットを採用するプロセッサー「E2」を開発中だとRegisterが報じました。E2の開発には半導体メーカーのQualcommが協力しており、すでにWindows 10やLinuxを動かすテストも行われているとのことです。 Now Microsoft ports Windows 10, Linux to homegrown CPU design • The R... 続きを読む

【画像解説】iXledger(IXT)の買い方!仮想通貨取引所HitBTCを例に | 仮想通貨ペディア | 仮想通貨投資ランキングやおすすめ取引所一覧

2018/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仮想通貨ペディア 仮想通貨投資ランキング 現状 パスワード

iXledger(IXT)の購入方法 HitBTCに新規登録 iXledger(IXT)の購入はHitBTCという仮想通貨取引所にて行います。他にも購入できる取引所はありますが、HitBTCが現状有名なのでこちらの購入方法を紹介しますね。 ★新規登録はこちら⇒ HitBTC公式サイト まずは上のリンクからアクセスをしたら、Registerを選択します。 メールアドレスとパスワードを入力し、「私はロ... 続きを読む

Mozilla、ドイツのユーザー向けに無許可でアクティビティ記録ツール入りのFirefoxを配布 | スラド IT

2017/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド リコメンド Mozilla Firefox 配布

Web閲覧データを収集し、それに基づいたリコメンドを表示する「 Cliqz 」プラグインをFirefoxに同梱することをMozillaが検討しているという。Mozillaはまず実験として、ドイツでFirefoxにCliqzプラグインを同梱することが行われたようだ( Mozillaによる告知 、 Register )。この実験はドイツのユーザーを対象に行われ、FirefoxのダウンロードページからF... 続きを読む

Androidの「Toast」機能を使用したオーバーレイ攻撃 | スラド セキュリティ

2017/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Toast threatpost スラド 手前 ウィンドウ

headless曰く、 Androidに対する「オーバーレイ攻撃」を容易に実行できるようにする脆弱性( CVE-2017-0752 )についてPalo Alto Networksが解説している( Palo Alto Networksのブログ 、 Threatpost 、 V3 、 Register )。 オーバーレイ攻撃は他のウィンドウの手前に描画したオーバーレイウィンドウを用いてクリックジャッキ... 続きを読む

メディアプレイヤーを狙った字幕ファイルを使用した攻撃の可能性が指摘される | スラド セキュリティ

2017/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド TorrentFreak headless曰く 攻撃

headless曰く、 VLC media playerなど、動画再生ソフトウェアのオンライン字幕読み込み機能の脆弱性を悪用した攻撃の可能性をセキュリティ企業Check Pointが指摘し、注意を促している( Check Pointブログ 、 TorrentFreak 、 Register )。 攻撃の詳細は明らかにされていないが、攻撃用に細工した字幕ファイルを読み込ませることで、任意コード実行が... 続きを読む

オーストラリアも旅客機客室内への電子機器持ち込み制限を検討 | スラド セキュリティ

2017/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド マルコム ターンブル首相 headless曰く 制限

headless曰く、 オーストラリアが旅客機客室内への電子機器持ち込み制限を検討しているそうだ( The Sydney Morning Herald 、 news.com.au 、 ABC News 、 Register )。 オーストラリアのマルコム・ターンブル首相が16日に明らかにしたもので、政府は国際的に得たすべての情報とアドバイスを勘案しており、同盟国と緊密に連携して検討を進めているとい... 続きを読む

Microsoft Edgeの同一生成元ポリシーを迂回可能なバグ | スラド セキュリティ

2017/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド 迂回 NEOWIN パク セキュリティ

headless曰く、 Microsoft Edgeの同一生成元ポリシー(SOP)を迂回し、別のドメインからCookieやログイン情報などを取得できるバグが発見された( Broken Browser 、 Register 、 On MSFTの記事[1] 、 [2] 、 Neowin )。 Microsoft EdgeやInternet Explorerには、サーバーリダイレクトの途中でwindow... 続きを読む

米ウォール街のエンジニア、失職を恐れて社内サーバーにマルウェアを仕掛ける | スラド セキュリティ

2017/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド 失職 slashdot マルウェア エンジニア

taraiok曰く、 米国で、仕事を失うことを恐れて社内サーバーにマルウェアを仕込み、上司や同僚のアカウントに不正アクセスを行っていたという31歳のエンジニアが逮捕されるという事件が発生した( Bleeping Computer 、 Register 、 Slashdot )。 容疑者はニューヨークの金融機関KCGに雇用され、アルゴリズム取引で1日に数十億ドルの取引を行う業務に従事していた。ネット... 続きを読む

米FCC委員長、旅客機内での携帯電話音声通話を引き続き禁止することを提案 | スラド モバイル

2017/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド headless FCC Ars Technica

headless 曰く、 米連邦通信委員会(FCC)委員長のAjit Pai氏が、旅客機内での携帯電話サービスを使用した音声通話を今後も禁止することを提案したそうだ( USA TODAY 、 The Next Web 、 Register 、 Ars Technica )。 FCCは旅客機内での電子機器使用制限緩和を受け、 音声通話を含む携帯電話の使用許可 を2013年から検討していた。しかし、2... 続きを読む

全自動食器洗い機のHTTPサーバーにディレクトリトラバーサルの脆弱性 | スラド セキュリティ

2017/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 295 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド ディレクトリトラバーサル ミーレ HTTPサーバー

ドイツの家電メーカーMiele(ミーレ)の業務用全自動食器洗い機のWebサーバー機能に、 ディレクトリトラバーサル の脆弱性が発見された( Register 、 Seclist.org )。 問題が発見された製品は Miele Professional PG 8528 という製品。大型の業務用製品で、ネットワーク接続機能や遠隔操作機能も搭載している。 脆弱性は昨年11月に発見され、Miele側に問... 続きを読む

Windows 10の新たな脆弱性、アップデート時にキーを押すだけで暗号解除と管理者権限取得が可能に | スラド セキュリティ

2016/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド GIGAZINE featu BitLocker キー

Windows 10のアップデート時にSHIFTキーを押しながらF10キーを押すだけで、認証なしに管理者権限でコマンドプロンプトにアクセスでき、さらにBitLockerで暗号化されているストレージへのアクセスも可能になるという脆弱性が確認された( GIGAZINE 、 Win-Fu Official Blog 、 FOSSBYTE 、 Register )。 この問題はWindowsの「Featu... 続きを読む

Microsoft、コードを書かずにビジネスアプリを作成できる「PowerApps」を発表 | スラド IT

2015/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビジネスアプリ スラド PowerApps headless

headless 曰く、Microsoftは11月30日、開発者としてのスキルがなくてもビジネスアプリケーションを作成できるという「PowerApps」を発表した(PowerAppsブログ、Register、VentureBeat、TNW News、V3.co.uk)。 PowerAppsではMicrosoft Officeのような画面上でアプリ開発が行える。テンプレートを使用することも可能で、簡... 続きを読む

可聴域外の音を使用したビーコンを使って複数のデバイスにわたってユーザーを追跡する技術 | スラド セキュリティ

2015/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド ビーコン Sof cdT headless

headless 曰く、 可聴域よりも高い音をビーコンとして使用することで、複数のデバイスにわたってユーザーを追跡する技術があるそうだ。16日に米連邦取引委員会(FTC)が開催した ワークショップ で、Center for Democracy & Technology(CDT)がこの技術に関する調査結果の発表を行っている( CDTのブログ 、 CDTの意見書PDF 、 Register 、 Sof... 続きを読む

スノーデン曰く「広告ブロックはユーザーの義務」 | スラド セキュリティ

2015/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド headless BetaNews 義務 セキュリティ

headless 曰く、米当局によるネット監視事件を暴露したエドワード・スノーデン氏がThe Interceptのインタビューに答え、個人が自らプライバシーを守る必要性やその方法について語っている。氏によると、広告ブロックソフトウェアの使用については安全性という観点からみればユーザーの権利ではなく義務だという(The Intercept、BetaNews、Register)。 スノーデン氏によれば... 続きを読む

OS/2が「Blue Lion」として帰ってくる | スラド

2015/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド ハイパーバイザ ベアメタル masakun IBM

masakun 曰く、Arca Noaeという米企業がIBM OS/2の新しいネイティブビルドをリリースするためにIBMと契約を交わしました(Register、プレスリリース)。 Arca Noae曰く、「新OS/2ビルドであるBlue Lionはエミュレータやハイパーバイザを必要とせず実PCでベアメタルで動かせる」とのこと。今や28歳となるOS/2とそのアプリケーションは、今時のハードウェアを使... 続きを読む

NASA、宇宙探査機ボイジャーのメンテナンスのためFortran/アセンブリ言語を扱えるプログラマーを募集中 | スラド サイエンス

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fortran ボイジャー スラド 稼動 ボイジャー計画

NASAの宇宙探査機、ボイジャーは1977年に打ち上げられ、38年経った現在も稼働中だ。しかし、NASAでボイジャー計画に携わったエンジニアはすべて退職してしまい、ボイジャーとの通信システムをメンテナンスするための人員が不足しているという(Register、Popular Mechanics)。 ボイジャーと地球を結ぶ通信システムは2020年代まで稼動が続けられる予定だそうだが、これらの技術は19... 続きを読む

Ansibleのassertモジュールでインテグレーションテスト | GMOインターネット 次世代システム研究室

2014/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ansible Facts インテグレーションテスト N.O

こんにちは N.Oです。Ansibleにはassertモジュールというものがあり、Factsやregisterを利用する事でテストに活用する事ができます。 今回はvagrantを利用して使い方を試してみます。 事前準備 Vagrantfile、site.yml、integration.ymlの3ファイルを用意します。 Vagrantfile # -*- mode: ruby -*- # vi: s... 続きを読む

「登録する」の罠: registは間違い、アクセントにも注意 - yanok.net

2011/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip regist プログラマ 英和辞典 アクセント 単語

「登録する」という意味の英語はregisterです。が、これを「regist」とする間違いが、プログラマには多く見られます。 英和辞典を引いてみれば、registなんて単語はないことが分かります。しかし、Webサイトの「ユーザ登録」などのページのファイル名が「regist」だったりすることがしばしばあります。プログラマが「登録 = regist」だと勘違いして、ファイル名やクラス名などを命名してし... 続きを読む

 
(1 - 25 / 28件)