はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 自由市場

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 23 / 23件)
 

「思想の自由市場」は“キャンセルカルチャー”に対処できるか? SNS時代における「表現の自由」の考え方 | 弁護士JPニュース

2024/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思想 特定 近年 発言 弁護士JPニュース

弁護士JP 弁護士JPニュース 「思想の自由市場」は“キャンセルカルチャー”に対処できるか? SNS時代における「表現の自由」の考え方 「表現の自由」に関して、近年では「キャンセルカルチャー」が問題となることも多い。 キャンセルカルチャーとは、「社会的に好ましくない発言や行動をした」とされる特定の個人や企業を... 続きを読む

「思想の自由市場」の価値とはなんだろうか? - 道徳的動物日記

2023/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思想 価値 動物日記

ヘイト・スピーチという危害 作者:ジェレミー・ウォルドロン みすず書房 Amazon 前回の記事でも紹介したジェレミー・ウォルドロンの『ヘイト・スピーチという危害』では、表現の自由を擁護する議論の古典であり現代でも頻繁に参照されているジョン・スチュアート・ミルの『自由論』について、批判的に述べられている。 …... 続きを読む

ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 on Twitter: "暇空茜を応援しています。 納税者のお金に寄生しないと成り立たない共産党系極左組織、民間の力でたった一日で有志の寄付で裁判費用を

2022/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナザレンコ・アンドリー 有志 戦い 民間 寄付

暇空茜を応援しています。 納税者のお金に寄生しないと成り立たない共産党系極左組織、民間の力でたった一日で有志の寄付で裁判費用を集められる個人… 計画経済と自由市場の戦いを見ているようだ… 続きを読む

中国の転売屋が路上で新品iPhone 14を安売りし始めた

2022/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 路上 野放し 転売屋 中国 アップル

中国の転売屋が新品のiPhone 14を街中の路上で売り始めている。しかも、アップルの希望小売価格より500~1000元(約1万~2万円)も値下げして売らざるを得なくなり、投資の回収に苦労しているという。 転売屋は、現実問題として自由市場の一部を担っているし、その存在が野放しになっていることも否定できない。仕入れら... 続きを読む

転売関係の備忘録

2021/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 311 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 備忘録 利潤 需給 転売 ギャップ

最近転売関係の話題を見た関係でメモ書き 転売屋の存在は市場の効率性を改善しない(なので「これが資本主義の自由市場だ!」みたいな論は無効です) 小売り価格と需給の均衡価格にギャップが存在しなくても転売屋は利潤を得ることができる(つまり販売価格を上げても転売屋がもっと高く売るだけだ論は成立します)転売... 続きを読む

気づいていますか? 現在の格差が「世界恐慌なみ」だということに(宮台 真司,白井 聡,斎藤 幸平) | 現代ビジネス | 講談社(4/8)

2021/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真司 白井 斎藤幸平 スミス 格差

気づいていますか? 現在の格差が「世界恐慌なみ」だということに 【特別鼎談】宮台真司×白井聡×斎藤幸平 宮台 思い出したいのは、18世紀後半、自由主義経済思想の祖アダム・スミスが「市場の見えざる手は人々に共感能力がある限りにおいて機能する」つまり「思いやりがなければ自由市場は破綻する」と説いたことです。... 続きを読む

AWSにサーバ停止されたParlerが復活 暫定CEOにトランプ氏支持の右派団体代表 - ITmedia NEWS

2021/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Parler 言論 AWS 暫定CEO サーバ

復活したParlerは、ロゴもWebサイトも刷新した。新たな概要ページには「Parlerは、近年のIT大手のポリシー変更の影響を受ける問題の解決策だ。プライバシーと個人データの尊重、言論の自由、自由市場、倫理的で透明性のあるポリシーを基盤として構築されている」とある。 AWSなどがParlerを締め出した主な理由は、プラッ... 続きを読む

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン on Twitter: "公権力による言論の自由市場への干渉は憲法上の表現の自由で守られているが、私企業が形成し、支配する言論の自由市場への干渉は憲法上

2021/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言論 陣営 干渉 山口貴士 aka 公権力

公権力による言論の自由市場への干渉は憲法上の表現の自由で守られているが、私企業が形成し、支配する言論の自由市場への干渉は憲法上の表現の自由の保護の対象外と割り切る意見もある。しかし、自分と異なる陣営に属する私企業に言論ポータルを支配される危険性にも想いを馳せるべきである。 RT 続きを読む

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン on Twitter: "トランプは、問題はあるが公平な選挙により選ばれた任期中の公職者です。トランプのアカウントを凍結出来るということは、日本の政治家

2021/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山口貴士 aka トランプ 公職者 選挙 言論

トランプは、問題はあるが公平な選挙により選ばれた任期中の公職者です。トランプのアカウントを凍結出来るということは、日本の政治家、政府機関、公的機関等のアカウントもツイッターの恣意的な判断で突然閉鎖できるということです。民間企業に言論の自由市場の生命線を握られるのは非常に危険です。 続きを読む

ローマ教皇が「パンデミックが自由市場の失敗を証明した」と訴える - GIGAZINE

2020/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パンデミック GIGAZINE ローマ教皇 公文書 失敗

by Long Thiên ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が2020年10月4日に、世界の教会に向けて教皇の考え方を発信する公文書である回勅を発表し、その中で「パンデミックにより、自由市場ですべてを解決することはできないと示された」と述べて、改革の必要性を訴えました。 Fratelli tutti (3 October 2020) | Franc... 続きを読む

日本の経済に関する論争を「緊縮v.s.拡大/自由市場v.s.社会福祉」の観点からまとめてみる - あままこのブログ

2020/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論争 観点 経済 社会福祉 あままこのブログ

どうも、マクロ経済学、大学時代に授業を受けようとしたんですけど、教科書として指定された マンキュー経済学Ⅱ マクロ編(第4版) 作者:N・グレゴリー・マンキュー発売日: 2020/04/21メディア: Kindle版をパラパラっとめくって、数式とかがズラズラ出てくるのにうんざりし、履修をあきらめたあままこです。 前書き―... 続きを読む

本を出します 『不快な表現をやめさせたい!?』 - 紙屋研究所

2020/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 紙屋研究所 表現 単行本 目次 かもがわ出版

本を出します。 『不快な表現をやめさせたい!? こわれゆく「思想の自由市場」』というタイトルで、かもがわ出版から上梓します。2020年3月24日に出来予定です。 不快な表現をやめさせたい!?: こわれゆく「思想の自由市場」 作者:紙屋 高雪 発売日: 2020/04/07 メディア: 単行本 目次を書いておきます。 はじめに 「あい... 続きを読む

「言論の自由市場」だったインターネットはなぜ争いが絶えない場になったのか | TechCrunch Japan

2020/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言論 不平 争い TechCrunch JAPAN エッセイ

今週、私がインターネットで見た一番おもしろかったものは、Venkatesh Rao(ベンカテッシュ・ラオ)の「Internet of Beefs」(不平のインターネット)というエッセイだ。すべてに同意しているわけではない。ほとんど同意しかねると言ってもいい。しかしそれは、インターネット上のパブリックスペースがほとんどすべて戦... 続きを読む

家族が「贅沢品」になる時代……誰が“個人”を守るのか?(河野 真太郎) | 現代新書 | 講談社(1/7)

2019/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河野 現代新書 真太郎 講談社 贅沢品

サッチャーが言及した「家族」の意味 「社会なんて存在しません」──これは、マーガレット・サッチャーの「新自由主義宣言」として有名な引用文だ。個人を守ってくれる社会なんか存在しない。個人は自由市場の中で選択と競争をして生きていかなければならない。それがサッチャーのメッセージだった。 1987年にサッチャー... 続きを読む

家族が「贅沢品」になる時代……誰が“個人”を守るのか?(河野 真太郎) | 現代新書 | 講談社(1/7)

2019/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河野 現代新書 真太郎 講談社 贅沢品

サッチャーが言及した「家族」の意味 「社会なんて存在しません」──これは、マーガレット・サッチャーの「新自由主義宣言」として有名な引用文だ。個人を守ってくれる社会なんか存在しない。個人は自由市場の中で選択と競争をして生きていかなければならない。それがサッチャーのメッセージだった。 1987年にサッチャー... 続きを読む

irrさんのツイート: "日本の農家には「補助金なんか貰いやがって! 既得権益! 自由市場で競争しろ!」って言っといて、他国の補助金漬けの製品や農作物が安い値段で入ってきたら「こ

2017/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 既得権益 Twitter 農作物 irrさん 農家

ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら 続きを読む

アメリカの医療制度は自由市場主義的なシステムから反自由市場主義的なシステムに向かっている | 医療政策学×医療経済学

2015/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 263 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 医療政策学×医療経済学 医療制度 アメリカ 誤解 システム

日本語で書かれているアメリカの医療に関する記事を拝見していると、アメリカの医療制度はしばしば誤解されていると感じます。おそらくその中でも最も大きな誤解は、アメリカの医療制度はどんどんと自由市場主義に向かっているというものです。アメリカの医療制度は確かに歴史的に自由市場主義的でしたが、2010年のオバマケア以降、実はどんどんと反自由市場主義的(どちらかというと社会主義的)な方向に向かっています。この... 続きを読む

【中国】 広東省で紙を丸めただけの「偽米」見つかる 半年間気付かず食べていた - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

2015/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 紙製 ライブドアブログ 広東省 親戚 香港

【中国】 広東省で紙を丸めただけの「偽米」見つかる 半年間気付かず食べていた 1 名前:適当でいい ★:2015/09/05(土) 02:04:35.71 ID:???*.net 広東省汕頭市で紙製の「偽米」が見つかった。消費者は半年ほど前から知らずに食べていたという。4日付で香港・東網が伝えた。 被害に遭った女性は今年初め、自由市場で「親戚が作った無農薬の米」として売られていた米を買っていた。店... 続きを読む

ポール・クルーグマン「自由市場がいつでも最良の処方ってわけじゃない」 — 経済学101

2014/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポール・クルーグマン 処方 経済学 Paul Krugman

Paul Krugman, “Free Markets Are Not Always the Best Medicine,” May 23, 2014. ["Faith-based Freaks," The Conscience of a Liberal, May 16, 2014.] 自由市場がいつでも最良の処方ってわけじゃない by ポール・クルーグマン 新しく出たスティーヴン・ダブナーとの共... 続きを読む

2ちゃん的韓国ニュース : 北朝鮮の工場でおやつに支給されたチョコパイが人気出すぎて貨幣価値を持ち始める 闇市で高値で取引も

2011/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 騒動 開城工業団地 工場支給 人気過熱 チョコパイ騒動

1 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/11/23(水) 22:14:45.06 ID:bI9jj24f0 北朝鮮「チョコパイ騒動」 工場支給のおやつ、人気過熱 韓国企業が操業する北朝鮮の開城工業団地で最近、北朝鮮労働者のおやつに出される韓国製のチョコパイをめぐる騒動が相次ぎ、入居する123企業の経営者たちを悩ませている。 持ち帰れば自由市場で高値で売れるため、人気が沸騰しているのだ。 韓... 続きを読む

計画経済から自由市場に参入した 120年の歴史を持つ大研究機関 ――ネット時代の真価が問われる NTT「研究開発体制」の内幕(上) 週刊ダイヤモンド9月24日号より特別公開|『週刊ダ

2011/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内幕 不文律 真価 実像 修士課程

NTTの研究所には、研究所長などの上級幹部で残らない限り、50歳前後で勇退するという不文律がある。大学院の修士課程や博士課程を経て20代半ばで入所するので、現役の研究者でいられる期間は20年と少し。一方で、NTT本体は、電話の時代からインターネットの時代に入り、事業基盤の再構築を余儀なくされている。ベールの向こう側にある研究所の実像に迫った。 (「週刊ダイヤモンド」編集部 池冨 仁) 2005年3... 続きを読む

電力会社の地域独占体制が決まった日(1950年)【上】 松永安左エ門と三鬼隆の論争|週刊ダイヤモンドで読む 逆引き日本経済史|ダイヤモンド・オンライン

2011/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論争 ダイヤモンド 週刊ダイヤモンド 電力会社 オンライン

大正時代から現代まで、その時代の経済事象をつぶさに追ってきた『週刊ダイヤモンド』。創刊約100年となるバックナンバーでは、日本経済の現代史が語られているといってもいい。本コラムでは、約100年間の『週刊ダイヤモンド』を紐解きながら歴史を逆引きしていく。今回は、電力会社による地域独占体制が始まった時代を逆引きしていく。(ダイヤモンド社論説委員 坪井賢一) 1939年、電力業界は自由市場から国家管理へ... 続きを読む

アメリカ人「資本主義はもうたくさん」 | アメリカ | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2011/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オフィシャルサイト 資本主義 ニューズウィーク日本版 繁栄

世界で最高の経済システムは「自由市場」なのか?これはカナダ・トロントを拠点とする調査会社グローブスキャンが02年から毎年行っている世論調査の質問だ。調査の対象は現在、23カ国にまで拡大している。調査を開始した頃は、大半のアメリカ人は口をそろえてこう言ったものだ。「当たり前じゃないか。なんでわざわざそんなことを聞く」実際、02年の調査ではアメリカ人の80%が、資本主義と自由市場は世界に繁栄をもたらす... 続きを読む

 
(1 - 23 / 23件)