はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 統計上

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 35件)

少子化対策の優先順位は 非婚化対策 経済対策 晩婚化対策の順

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 330 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 優先順位 晩婚化対策 少子化対策 経済対策 DINKS

言いたいことをまとめると 子育て支援は少子化対策にはならない。ここを最優先にするのは非合理的で優先順位は低い。経済対策としては可。少子化の最大の要因は非婚化・晩婚化であること統計上の事実で揺るぎない。次に子をひとりも作らない婚姻世帯(いわゆるDINKS)の増加。結婚している夫婦の子どもの数は大きく変わ... 続きを読む

仏紙が報じる「給与の上がらない自国を捨てて、日本人は海外を目指しはじめた」 | 有休も取れなきゃ、退勤するのにも気を使う…

2023/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自国 兆候 新型コロナウイルス 賃金 マスコミ

賃金、労働環境、多様性、寛容さ 統計上、日本から大量の人材流出があることは確認できない。法務省によると、海外に住む日本人は約130万人で、2022年10月1日の時点では、新型コロナウイルスの影響で2.7%減っている。 とはいえ、国外移住への関心の高まりを示す兆候は多く、こうした状況は日本のマスコミでも広く報道さ... 続きを読む

氷河期世代支援、目標の10分の1 参加者すら把握しない事業… | 毎日新聞

2022/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 川田雅浩撮影 首相官邸 目標 参院選直前

「就職氷河期世代」の就労支援の推進などを協議する会議で発言する安倍晋三首相(当時、右から2人目)=首相官邸で2019年11月26日、川田雅浩撮影 2019年夏の参院選直前に政府が打ち上げた、就職氷河期世代の正社員を3年間(20~22年度)で30万人増やす計画が、国の統計上、最終年度となる現段階で目標の10分の1(3万人増... 続きを読む

養老孟司氏「なぜコロナ禍で子どもたちは死にたがるのか?」

2022/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解剖学者 養老孟司先生 自殺 問題提起 連載

「子どもの自殺について語り合いたい」 ―― 解剖学者の養老孟司先生による問題提起から、この連載はスタートしました。 「私たちは、子どもたちが幸せになれる社会をつくれるのか。統計上、子どもの自殺は増えており、私たちの社会は今、子どもが死にたいと思うような社会になっている。子どもが死にたがる社会でいいのか... 続きを読む

韓国、「日本超え」は本物か 統計上の逆転と舞台裏

2022/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逆転 本物 韓国 舞台裏 論述

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 「日韓逆転」「日本超え」――。主要な経済統計で韓国が日本を追い抜いたことを取り上げた日本の学者やアナリストらによる論述などをよく見聞きするようになった。 その... 続きを読む

いかにして恋愛は理性的なものへ落ちたか~弱者男性論とフェミニズムのマッチポンプ~ - メロンダウト

2021/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 261 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェミニズム メロンダウト ismedia.jp 文脈 違和感

デビットライス( id:DavitRice )さんの記事を読んで思ったのだけど、こういう社会的文脈での弱者男性女性論ってそもそも論として違和感がある。 gendai.ismedia.jp 実際問題として統計上、恋愛しない人が増えているうえに少子高齢化も喫緊の問題なので恋愛が社会的な文脈で語られるのはわかる。しかし恋愛を社会的に語... 続きを読む

100万人あたりの死者数推移から見るCOVID-19感染抑止の現状 - A Successful Failure

2020/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip COVID 疑心暗鬼 Tweet COVID-19 感染抑止

2020年03月31日 100万人あたりの死者数推移から見るCOVID-19感染抑止の現状 Tweet 日本の新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者数が統計上では圧倒的に少ないことに対し、欧米メディアは、日本が単に検査不足で実態が反映されていないのか、それとも感染抑止がうまくいっているのか疑心暗鬼になっているようだ。国内でも... 続きを読む

日本のコロナ感染者数が「少なすぎる」と疑念を持たれる本当の理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

2020/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 疑念 新型コロナウイルス ダイヤモンド 感染 欧米

● 日本は本当にうまくやっている? コロナ感染者数が少ないことへの勘繰り 世界に新型コロナウイルスが広がる中で、日本は比較的うまく感染の広がりを抑え込んでいます。日本にいるとその感覚に疑問は湧かないのですが、欧米では「日本だけが例外的に感染を抑え込んでいる」ということに対して、統計上の疑念が提起され... 続きを読む

「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視:時事ドットコム

2020/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ 健闘 ベルリン時事 新型コロナウイルス 感染抑止

「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視 2020年03月25日07時08分 【ベルリン時事】日本の新型コロナウイルスの感染者数が統計上は先進国中で圧倒的に少ないことをめぐり、感染が急増中の欧米のメディアは、日本は検査不足で実態が反映されていないのか、それとも感染抑止で「健闘」しているのか注視し始めた... 続きを読む

「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視(時事通信) - Yahoo!ニュース

2020/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 466 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WHO 健闘 コロナ ベルリン時事 新型コロナウイルス

【ベルリン時事】日本の新型コロナウイルスの感染者数が統計上は先進国中で圧倒的に少ないことをめぐり、感染が急増中の欧米のメディアは、日本は検査不足で実態が反映されていないのか、それとも感染抑止で「健闘」しているのか注視し始めた。 一方、世界保健機関(WHO)は単純に検査数で是非を判定するのには慎重な姿... 続きを読む

消費増税の「悲惨すぎる結果」が判明…日本の景気、打つ手はあるのか(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2019/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 景気後退 オンパレード 悪化 予想どおり 経済指標

悪い数字のオンパレード 本コラムの読者であれば、10月からの消費増税によって深刻な景気問題が起こっていることは予想どおりだろう。 ここ10日間に、10月の経済指標が出てきたが、それらはおしなべて景気後退を示唆するものばかりだ。いよいよ統計上も、消費増税による日本経済の悪化が明らかになってきたといえる。 以... 続きを読む

給与増加率0.3ポイント上振れ 勤労統計不正 補正実施の昨年1月以降|【西日本新聞】

2019/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 補正 勤労統計 毎月勤労統計 数値 前年比増加率

厚生労働省の「毎月勤労統計」の不正調査問題で、本来の調査手法に近づける数値の「補正」が昨年1月から実施された結果、統計上の給与額の前年比増加率が0・3ポイント前後押し上げられていたことが18日、西日本新聞の取材で分かった。非公表のまま実施された数値の加工によって、賃金上昇率が上振れしていたことが... 続きを読む

『高齢者は餅が詰まったら窒息死するが、子供は低酸素脳症から植物状態に』→「窒息は怖い」「餅を白玉団子で代用するのもありかも」 - Togetter

2018/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Twitter 窒息 白玉団子 低酸素脳症

毎年、お正月前になったら声を 極 大 ボリュームにして言いたいことですが 「老人は餅が詰まったら窒息死するが、 子供は死なずに低酸素脳症→植物状態になる」 この時期、表面的な統計上の「死亡数」だけ見て高齢者の餅ネタをTwitter等が話題にするが、子供こそ!周囲が注意すべき!餅は!小さくッ! 続きを読む

米国:障害者の雇用率、日本の12倍 - 毎日新聞

2018/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 水増し 米国 雇用率 中央省庁

米連邦政府の常勤職員に障害者が占める割合が2015年に14.41%となり、10年から4.2ポイント上昇したことが14日までに、米人事管理局の調べで分かった。米国と統計上の障害者の定義は異なるが、水増しが発覚して再調査した日本の中央省庁の17年時点の雇用率はわずか1.19%。最新統計同士の単純比較... 続きを読む

東京新聞:厚労省の賃金統計「急伸」 実態表さずと認める 政府有識者会議:経済(TOKYO Web)

2018/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デフレ脱却 アベノミクス 会合 賃金 前年

厚生労働省が今年から賃金の算出方法を変えた影響により、統計上の賃金が前年と比べて大幅に伸びている問題で、政府の有識者会議「統計委員会」は二十八日に会合を開き、発表している賃金伸び率が実態を表していないことを認めた。賃金の伸びはデフレ脱却を掲げるアベノミクスにとって最も重要な統計なだけに、実態以上... 続きを読む

「統計所得」問題を整理する〜データリテラシーの無い西日本新聞を誰が叱るのか〜|まつけん|note

2018/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip きっかけ 何事 所得 データリテラシー ワード

12日の午前中、いきなりtwitterのタイムラインに「統計所得」なるワードが登場したので何事かと思ったら、西日本新聞が以下のような記事を配信したことがキッカケのようです。 要は、調査対象となる事業所群を新たな手法で入れ替えたから、統計上の所得が実態よりも高めに出ていることが問題だと指摘をした記事のようで... 続きを読む

統計所得 手法変え過大に上昇 | 2018/9/12(水) 10:58 - Yahoo!ニュース

2018/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 統計所得 手法 補正 Yahoo 上昇

統計所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響 補正調整されず…専門家からは批判も 政府の所得関連統計の作成手法が今年に入って見直され、統計上の所得が高めに出ていることが西日本新聞の取材で分かった。調査対象となる事業所群を新たな手法で入れ替えるなどした結果、従業員に支払われる現金給与総額の前年比増加率... 続きを読む

統計所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響|【西日本新聞】

2018/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 統計所得 政府 景気 上昇 所得

政府の所得関連統計の作成手法が今年に入って見直され、統計上の所得が高めに出ていることが西日本新聞の取材で分かった。調査対象となる事業所群を新たな手法で入れ替えるなどした結果、従業員に支払われる現金給与総額の前年比増加率が大きすぎる状態が続いている。補正調整もされていない。景気の重要な判断材料とな... 続きを読む

統計所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響|【西日本新聞】

2018/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 統計所得 政府 景気 上昇 所得

政府の所得関連統計の作成手法が今年に入って見直され、統計上の所得が高めに出ていることが西日本新聞の取材で分かった。調査対象となる事業所群を新たな手法で入れ替えるなどした結果、従業員に支払われる現金給与総額の前年比増加率が大きすぎる状態が続いている。補正調整もされていない。景気の重要な判断材料とな... 続きを読む

「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5

2018/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 444 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 生涯未婚率 読売新聞 高いわけ

「生涯未婚率」。国の重要課題である少子化問題を語る際に挙げられることが多いこの指数だが、この20年ほどの間に、男女間で約10ポイントもの大差がついている。なぜなのか……。結婚をめぐる男女“格差”のナゾを、ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏が読み解く。 「50歳結婚歴なし」が激増 統計上の「生涯未婚率」と... 続きを読む

統計上の「平均値人間」は実在するか? – Hideto Ishibashi – Medium

2018/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip medium Hideto Ishibashi

information architect. early internet user. fashion lover. art collector. https://ja.ishibashihideto.net/ 戦闘機の事故原因を調べたところ、コクピットの設計に問題があり、パイロットの身体に合っていないことが分かりました。そこで、改めてパイロットの身体を測定し、その平均値に基づいてコクピットを改良... 続きを読む

料理上手タモリの極美味レシピ!タモリ流カレーライス - ウォッチ | 教えて!goo

2015/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip goo ウォッチ タモリ流カレーライス つくりかた カレー

日本人はカレーが大好き! 統計上、週に1回以上はカレーを食べていることになるのだという。もはやカレーは日本人が生きてゆく上で欠かせない食べ物かもしれない。そして、いつも美味しいカレーを食べたいと思うのは当然の心理だ。ただし、いつも同じ味では飽きてしまう……。 そんな時『教えて!goo』で「美味しいカレーライスのつくりかた」というぴったりな質問を見つけた。 家で作るカレーがワンパターンになってしまう... 続きを読む

「赤船」に乗り込む決断を下した伊藤忠商事 "異次元"の大型資本提携に踏み切った経営判断を評価すべき理由:JBpress(日本ビジネスプレス)

2015/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 伊藤忠商事 CITIC 決断 異次元

伊藤忠商事は1月20日、タイのCPグループとともに中国のCITIC(中国中信)に出資し、資本提携をすることを発表した。CITICは中国を代表する巨大国有コングロマリットであり、伊藤忠商事とCPグループが折半出資する企業がその株式の20%を取得する。 伊藤忠商事・CITIC・CPグループ資本提携の概要 伊藤忠商事の投資額は約6000億円。CITICは香港で上場しているため、この投資額は統計上、中国向... 続きを読む

個人の金融資産 過去最高を更新 NHKニュース

2014/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金融資産 NHKニュース 過去最高 日銀 個人

個人が保有する預金や株式などの金融資産は、ことし9月末時点で1653兆円余りと、過去最高を更新したことが分かりました。 日銀が3か月に一度公表している「資金循環統計」によりますと、ことし9月末時点で、個人が保有している預金や株式、それに保険などの金融資産の残高は1653兆6447億円でした。 これは前の年の同じ時期より2.7%増加し、統計上の比較が可能な平成9年以降で最も多くなりました。 内訳を見... 続きを読む

【犯罪統計不正】街頭犯罪ワースト1返上は虚偽でした…大阪府警、8万事件計上せず 全65署で犯罪数過少報告(1/2ページ) - MSN産経west

2014/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MSN産経west 府警 大阪府警 窃盗 犯罪統計

大阪府警は30日、平成24年までの過去5年間の刑法犯認知件数に、窃盗など計8万1307件を計上していなかったと発表した。統計上の事件数を少なく装うこうした過少報告は、府内65署すべてで行われていた。府警は「あくまで担当者レベルで不適切処理が広まった」として組織ぐるみの不正を否定している。 未計上分を上乗せすると、大阪が全国ワースト1を返上したとされた22~24年の街頭犯罪(自転車盗、ひったくりなど... 続きを読む

 
(1 - 25 / 35件)