はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 生息調査

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

神奈川に10万匹!「クリハラリス」増 リスクにハラハラ 食害生態系影響:東京新聞 TOKYO Web

2023/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パラパラ 農産物 リズ 固有種 特定外来生物

「クリハラリス」(タイワンリス)が神奈川県内で増え続けている。「かわいい」では済まされない。日本の固有種を減らし、森や農産物に被害を与える特定外来生物に指定されているリスだ。研究者たちがネットワークをつくり、対策に乗り出した。リスの生息調査と捕獲活動に同行した。 続きを読む

ライチョウ復活、成功の兆し 中央アルプスで3家族生息:朝日新聞デジタル

2020/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 中央アルプス ライチョウ ヒナ 飛来

中央アルプスで半世紀前に絶滅したとされる国の特別天然記念物・ライチョウの「復活作戦」が成功しつつあることが28日までにわかった。8月初めに放鳥した3家族すべての生息が確認できたほか、2年前に飛来が確認されたメス1羽が1家族に合流したことも判明。環境省はヒナが親離れする10月まで生息調査をし、来年の繁殖に備... 続きを読む

死んだジュゴンは生息調査で確認の1頭 工事の影響調査へ | NHKニュース

2019/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジュゴン アメリカ軍普天間基地 漁港近く 移設工事 沖縄防衛局

今月、沖縄本島北部の漁港近くで死んでいるのが見つかった国の天然記念物のジュゴンについて、沖縄防衛局は、アメリカ軍普天間基地の移設工事に伴う生息調査で確認していた1頭だと特定しました。沖縄防衛局は今後、工事による影響があったか調べることにしています。 このジュゴンについて、沖縄防衛局は、アメリカ軍普... 続きを読む

大学の池にアリゲーターガー…体長130センチ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アリゲーターガー イシガメ 体長 ワナ 北米原産

名古屋市は23日、名古屋大学東山キャンパス(千種区)内にある鏡ヶ池で、北米原産の肉食淡水魚「アリゲーターガー」1匹を捕獲したと発表した。 アリゲーターガーは今月、特定外来生物に指定され、研究目的などを除き、販売や飼育、野外に放すことが禁じられている。 市によると、個体は体長約130センチ。同日午後0時半頃、イシガメの生息調査をしていた「なごや生物多様性保全活動協議会」のメンバーがワナにかかっている... 続きを読む

メダカ「遺伝子汚染」拡大…大阪府内 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2017/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メダカ 放流 遺伝子汚染 河川 YOMIURI ONLINE

大阪・北摂地域の公園池で確認された黄色い観賞用メダカ(左)。通常のメダカ(右)と遺伝子型が異なるメダカが増えている(林さん提供) メダカの生態調査に取り組むNPO法人「シニア自然大学校」(大阪市)と大阪府立大のチームが、府内全域の河川などで生息調査を行い、遺伝子型が大阪在来種とは異なるメダカが調査地点の3割余りに広がっているとする結果をまとめた。広域調査は全国的に珍しく、養殖メダカの放流による交雑... 続きを読む

【絶滅種】 ニホンカワウソ 2009年に目撃情報 : ペンギン速報

2017/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニホンカワウソ MAINICHI 朝一 CAP_USER 閉店

1: 朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止 2017/03/30(木) 11:45:29.90 ID:CAP_USER ニホンカワウソの生息調査に取り組んできた高知大の町田吉彦名誉教授(69)がこのほど、愛媛県の動物園で開かれたシンポジウムで講演し、 2009年に高知県内で有力な目撃情報があったことを明らかにした。そのうえで、再度の生息調査の必要性を訴えた。  http://mainichi.j... 続きを読む

デング熱ウイルス検出で都が蚊の生息調査 NHKニュース

2014/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 茂み あじさい デング熱 NHKニュース ウイルス

代々木公園で採取された蚊からデング熱のウイルスが検出されたことを受け、東京都は効果的な蚊の駆除方法を検討しようと、公園のどの場所に蚊が多く生息しているか把握する調査を行いました。 調査は、東京都が国立感染症研究所と協力して4日午後3時半すぎから行いました。 都の職員などおよそ10人が公園の中に立ち入り、木の下やあじさいの茂みの脇などで網を振り、中に入った蚊の数を調べました。 代々木公園には、さまざ... 続きを読む

国内の野生の亀 3分の2が外来種 NHKニュース

2014/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野生 外来種 ミドリガメ NHKニュース 生息

国内で生息が確認された野生の亀の3分の2近くが「ミドリガメ」と呼ばれる外来種の亀だったことが、日本自然保護協会の調査で分かりました。 協会は、国内の生態系を脅かしているとして、「特定外来生物」に指定し、輸入や販売を禁止すべきだと指摘しています。 日本自然保護協会は、一般の人や専門家に協力を呼びかけて、去年5月から10月までの間に国内の野生の亀の生息調査を行い、41の都道府県から延べ6468匹の情報... 続きを読む

ニホンカワウソ:十数件の目撃情報 愛媛県が本格調査

2013/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニホンカワウソ 乱獲 河川改修 絶滅種 チラシ

環境省が昨年8月に「絶滅種」に指定したニホンカワウソについて、国内最後の捕獲地となった愛媛県が、本格的な生息調査をしている。同県内では絶滅指定後、逆に目撃情報が相次ぎ、来月から専門家らが情報のあった場所を調べる。県は先月に情報提供を呼びかけるチラシも1万枚作り、再発見に望みをかけている。 日本中にいたニホンカワウソは明治時代以降、河川改修や乱獲で減少した。1975年4月、同県宇和島市の離島で見つか... 続きを読む

<ニホンカワウソ>十数件の目撃情報 愛媛県が本格調査 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2013/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニホンカワウソ 乱獲 毎日新聞 河川改修 絶滅種

環境省が昨年8月に「絶滅種」に指定したニホンカワウソについて、国内最後の捕獲地となった愛媛県が、本格的な生息調査をしている。同県内では絶滅指定後、逆に目撃情報が相次ぎ、来月から専門家らが情報のあった場所を調べる。県は先月に情報提供を呼びかけるチラシも1万枚作り、再発見に望みをかけている。 日本中にいたニホンカワウソは明治時代以降、河川改修や乱獲で減少した。1975年4月、同県宇和島市の離島で見つか... 続きを読む

ニホンカワウソ:十数件の目撃情報 愛媛県が本格調査- 毎日jp(毎日新聞)

2013/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニホンカワウソ 乱獲 毎日新聞 河川改修 絶滅種

環境省が昨年8月に「絶滅種」に指定したニホンカワウソについて、国内最後の捕獲地となった愛媛県が、本格的な生息調査をしている。同県内では絶滅指定後、逆に目撃情報が相次ぎ、来月から専門家らが情報のあった場所を調べる。県は先月に情報提供を呼びかけるチラシも1万枚作り、再発見に望みをかけている。 日本中にいたニホンカワウソは明治時代以降、河川改修や乱獲で減少した。1975年4月、同県宇和島市の離島で見つか... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)