はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 琉球王国時代

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

海を渡った琉球王国時代の“家譜”  ブラジルから寄贈 | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送

2023/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RBC 寄贈 家系図 ブラジル 琉球放送

沖縄戦などで多くが散逸した琉球王国時代の士族の家系図「家譜」がブラジルで見つかり、沖縄県立図書館に寄贈されました。この家譜は、1767年に生まれた志良堂筑登之親雲上清格からおよそ90年間、4代にわたる士族… 続きを読む

「沖縄の皆さん本土からごめんなさい」 ひろゆき氏の言動をめぐり福岡のラジオ番組で 最後に流した歌は? | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

2022/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言動 沖縄タイムス ひろゆき氏 RKB毎日放送 最後

沖縄の皆さん本土からごめんなさい-。名護市辺野古の新基地建設に対する抗議行動を嘲笑したひろゆき(西村博之)氏の言動を受け、RKB毎日放送(福岡市)の解説委員を務める神戸(かんべ)金史さん(55)が11日、同局のラジオ番組で米軍基地の集中や沖縄戦、琉球王国時代の武力による併合などに触れ「ごめんなさ... 続きを読む

県内中世の墓から持ち出した遺骨返還訴訟 訴え棄却 京都地裁|NHK 沖縄県のニュース

2022/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺骨 棄却 子孫 中世 返還

昭和の初め、当時の京都帝国大学の研究者が、県内の中世の墓から研究目的で持ち帰った遺骨を大学側が今も保管しているのは不当だとして琉球王国時代の有力者の子孫にあたるとする人たちなどが返還を求めていた裁判で、京都地方裁判所は「返還を請求する権利はない」として訴えを退けました。 訴えを起こしていたのは、沖... 続きを読む

沖縄 首里城火災 あすで2年 再建への願い込め「復興祭」始まる | NHKニュース

2021/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再建 火災 正殿 復興祭 首里城火災

沖縄の首里城の火災から31日で2年です。首里城では、再建への願いを込めて30日から「首里城復興祭」が始まりました。 那覇市の首里城は、おととし10月31日の火災で「正殿」を含む6棟が全焼し、再建に向けた工事が進められています。 その首里城で30日から、琉球王国時代の歴史や文化に触れてもらう「首里城復興祭」が開... 続きを読む

「沖縄にはこんな風景があった」大正から昭和…よみがえる古里の姿165枚【写真特集】 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

2021/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古里 祖先 戦前 琉球 街並み

[琉球から沖縄へ 続よみがえる古里]沖縄タイムス・朝日新聞共同企画 西洋風の建築物や路面電車が走る那覇の近代的な街並み、琉球王国時代からの伝統の芸能や暮らし。朝日新聞大阪本社で見つかった戦前の沖縄の写真には、琉球が日本の1県として変わっていく姿と、祖先から受け継いだ生活文化を営む人々のたくましい姿... 続きを読む

「奇跡の龍柱」黒焦げで立つ 首里城火災 美術工芸品は全焼免れる | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

2019/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黒焦げ 証言 全焼 火災 収蔵品

首里城火災で2日、城内2カ所の収蔵庫内にあった琉球王国時代の美術工芸品など1075点が全焼を免れたことが分かった。収蔵品の所有者で、城を管理する沖縄美ら島財団(花城良廣理事長)などが明らかにした。那覇署対策本部は1日に続き、80人態勢で実況見分を行った。最初に火災を見つけた警備員の証言などから正... 続きを読む

木造、高台、漆塗り…首里城の消火を妨げたもの - 沖縄 [首里城火災]:朝日新聞デジタル

2019/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 消火 高台 遠巻き 木造 漆塗り

火はあっという間に広がり、そして燃え続けた。那覇市の首里城の火災。琉球王国時代の建物を復元し、沖縄を象徴する建物の焼失に、沖縄の人たちはショックに打ちひしがれ、悲しみに暮れた。 31日未明から燃えた首里城(那覇市)を周辺の住民らは遠巻きに見上げた。近くの池「龍潭(りゅうたん)」のそばでは、日暮れま... 続きを読む

琉球王国歴代王の墓「玉陵」が国宝に 沖縄の建造物では初 | NHKニュース

2018/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国宝 遺骨 王家 最古 琉球王国

那覇市にある琉球王国時代の王家の墓、「玉陵」が、沖縄県の建造物として初めて国宝に指定されることになりました。 那覇市の首里城近くにあり、新たに国宝に指定される「玉陵」は、1501年に築かれた石造りの墓で、琉球王国の歴代の王とその家族の遺骨が納められています。 琉球地方に現存する最古かつ最大規模の王家の... 続きを読む

自民県議「沖縄先住民、ボロボロで顔真っ黒」 発言謝罪:朝日新聞デジタル

2014/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民県議 朝日新聞デジタル 発言謝罪 冒瀆 県議

沖縄県議会で、かつての琉球王国時代の沖縄の人々について自民党県議が「ボロボロで顔真っ黒」と発言し、問題となっている。県議は10日に謝罪したが、野党側は「県民への冒瀆(ぼうとく)だ」と批判している。 自民党県連幹事長も務める照屋守之県議(58)は2日、県議会の一般質問で「琉球人」の差別問題を取り上げた。その際、地元選出の参院議員、糸数慶子・沖縄社会大衆党委員長(67)が9月、国連で伝統衣装を着て発言... 続きを読む

世界遺産の琉球聖地、マナー悪く男子禁制を検討 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2013/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しきたり 読売新聞 祭壇 Yahoo 斎場御嶽

琉球王国時代(1429〜1879年)の聖地で世界遺産の「斎場御嶽(せーふぁうたき)」(沖縄県南城市)で、観光客の増加に伴い、立ち入り禁止の祭壇に上がったり、大声で騒いだりするなどマナーの悪さが目立っている。 斎場御嶽は住民の信仰の場で、「沖縄の精神文化の象徴」とされる。管理する市は「単なる観光地ではなく、神聖な場所だと理解してもらいたい」として、かつてのしきたりにのっとり、男子禁制とする検討を始め... 続きを読む

世界遺産の琉球聖地、マナー悪く男子禁制を検討 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE しきたり 読売新聞 祭壇 大声

琉球王国時代(1429~1879年)の聖地で世界遺産の「斎場御嶽(せーふぁうたき)」(沖縄県南城市)で、観光客の増加に伴い、立ち入り禁止の祭壇に上がったり、大声で騒いだりするなどマナーの悪さが目立っている。 斎場御嶽は住民の信仰の場で、「沖縄の精神文化の象徴」とされる。管理する市は「単なる観光地ではなく、神聖な場所だと理解してもらいたい」として、かつてのしきたりにのっとり、男子禁制とする検討を始め... 続きを読む

海をゆく巨龍:転換期の安保2010 中国で「沖縄返せ」の声(その1) - 毎日jp(毎日新聞)

2010/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 巨龍 毎日新聞 交易 地位 転換期

◇「琉球併合に国際法上の根拠はない」 学者ら論文、06年以降20本 沖縄に対する中国の権利が今もある--。こんな刺激的な主張が最近、中国の歴史学者の間で有力になりつつある。沖縄がかつて琉球王国時代に中国との交易で栄え、中国に従属する地位にあったことを根拠にしている。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で日米同盟が揺らぎ、沖縄と日本政府の関係もぎくしゃくする中、中国では「沖縄を返せ」の声が強... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)