はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 水がめ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

四国の水がめ 早明浦ダム 香川県向け取水制限 7日夕方から再開 | NHK

2022/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平年 取水制限 貯水率 四国 明浦ダム

まとまった雨が降り、一時的に取水制限を解除していた高知県の早明浦ダムについて、国や四国4県などでつくる協議会は香川県向けの水の供給量を35%削減する取水制限を、7日夕方から再開しました。 四国の水がめとなっている早明浦ダムの貯水率は、平年を大きく下回る状態が続き、今月2日から香川県への水の供給量を50%... 続きを読む

「四国の水がめ」早明浦ダム 貯水率 平年比50ポイント以上低い | NHK

2022/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 渇水 平年 貯水率 農業 水道

高知県の吉野川上流にある早明浦ダムは家庭の水道や農業、工業などに利用する水を最大で1億7300万立方メートルためることができるダムで、長年、渇水に悩まされてきた香川県に水を供給するなど、「四国の水がめ」と位置づけられています。 ことしに入ってから早明浦ダム周辺の雨の量は平年を大きく下回る状況が続き、貯... 続きを読む

猛毒「枯れ葉剤」が全国の山林に…50年前に林野庁が埋没 土砂災害あれば全て流出も【福岡発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

2022/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猛毒 山林 埋没 林野庁 枯れ葉剤

全国各地の山林に、猛毒のダイオキシンを含む除草剤が埋められているのをご存じだろうか。実は福岡市民にとって大切な水がめのそばにも埋まっている。 流出の恐れも指摘される現場を取材した。 【画像】規定の3倍以上の除草剤が埋設された五ケ山ダム近くの山 山中に埋められた「猛毒」福岡・那珂川市と佐賀県吉野ヶ里町... 続きを読む

「琵琶湖の愛称、『チチカカ湖』に」 ジェンダーニュートラル求める

2021/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェンダーニュートラル チチカカ湖 愛称 琵琶湖 ジェンダー

琵琶湖の愛称を「チチカカ湖」に――。滋賀県民ら有志が設立した民間団体「新しい琵琶湖委員会」が10日、琵琶湖の新しい愛称を発表した。県では「マザーレイク(母なる湖)」を公式のシンボルワードとして掲げているが、「ジェンダーに対する理解が不足している」として、改名への意見を募集していた。 「近畿の水がめ」... 続きを読む

琵琶湖の水位低下「マイナス63センチ」 14年ぶり対策会議設置へ:朝日新聞デジタル

2021/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 琵琶湖 水位低下 朝日新聞デジタル 好天 水位

少雨傾向が続き、近畿の水がめ、琵琶湖の水位が低下している。16日午前6時時点で「マイナス63センチ」。2007年12月以来、約14年ぶりの低い水準となっており、このまま好天が続けば取水制限になる恐れもある。滋賀県は近く、水位低下連絡調整会議を設置し、生態系への影響などについて調査に乗り出す方針だ。 この時期の... 続きを読む

15分ライティング#18 なかなか克服できないトラウマ、持ってたりしますか?私は持っています - ツクモガタリ

2019/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツクモガタリ トラウマ ソルフェジオ周波数 社畜 まわり

どーも! 社畜っていう言葉が嫌いなつくもです。 ネットビジネス推してくる人達って 「社畜」って言葉よく使いますよね。 自分のまわりでその言葉使う人がいないので とっても違和感があります(笑) 話はガラリとかわりまして 今回はトラウマの話です! 水がめ (id:mizugame6) さんがこちらの記事で ソルフェジオ周波数の... 続きを読む

「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」 外来魚駆除に「排水」の陣

2017/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 397 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 琵琶湖 排水 外来魚駆除 ブルーギル 撲滅

「近畿の水がめ」として知られる滋賀県・琵琶湖の外来魚を駆除するため、1日から始まった環境事業「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」プロジェクトで、22日、全体の98%まで抜き取り作業が完了した。  ブルーギルやブラックバスなど外来魚による生態系の破壊に頭を悩ませてきた滋賀県では、外来魚のキャッチ・アンド・リリースを条例で禁止するなど、長年対策に取り組んできた。しかし実際には外来魚の撲滅から程遠く、県は14年、い... 続きを読む

リニア掘削工事「水がめに穴」…住民に危機感 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2017/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水源 トンネル掘削工事 YOMIURI ONLINE 人口

JR東海が2027年の開業を目指すリニア中央新幹線計画に絡み、長野県南木曽町 妻籠 ( つまご ) 地区の水道水源保全地区で予定されているトンネル掘削工事を巡って、長野県とJRが県水環境保全条例に基づく事前協議を進めている。 「水がめに穴を開けるようなもの」と危機感を募らせる住民に対し、「影響は小さい」と強調するJR。非常時には、町の人口の3分の1の生活を支える貴重な水源をどう守るのか。揺れる町の... 続きを読む

うどん茹ですぎ?徳島と香川で取水制限 : すらちゃん

2017/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 取水制限 香川 徳島 うどん すらちゃん

1: 名無しさん 2017/06/17(土) 10:39:51.46 四国地方整備局などでつくる吉野川水系水利用連絡協議会は17日、四国の水がめ、早明浦ダム(高知県)の貯水率が少雨で低下していることを受け、第1次取水制限を徳島、香川両用水で開始した。取水制限は今年初めて。昨年は8月9日に開始している。  http://www.chunichi.co.jp/s/article/20170617010... 続きを読む

積雪3m!真冬のダム見学会 - デイリーポータルZ:@nifty

2015/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ nifty 真冬 豪雪 矢木沢ダム

関東地方の水がめのひとつ、群馬県みなかみ町の利根川最上流に造られた矢木沢ダムは、毎年12月から4月くらいまで訪れることができなくなる。 豪雪すぎて道が閉鎖されるのだ。 しかし今年、初めて一般向けに冬季見学会が開催された。人目に触れることのなかった真冬の矢木沢ダムの姿が見られる!ということで、迷わず応募した。そして参加してきた。 続きを読む

都内豪雨でも…首都圏の水がめ、貯水率回復せず (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2013/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 利根川水系 取水制限 貯水率 懸念 黄信号

首都圏の水がめに“黄信号”がともっている。 少雨で利根川水系のダムの貯水率が下がり、24日からは同水系を利用する6都県(東京、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木)で10%の取水制限が始まった。 国土交通省関東地方整備局は「すぐに生活に影響はない」としているが、夏本番を迎え、大量の水を必要とする農家や工場などでは水不足への懸念が広がっている。 同整備局によると、27日正午現在、利根川水系の8ダムの平均貯水... 続きを読む

藍色の食用粉末開発/うどんや菓子、市場拡大へ | 香川のニュース | 四国新聞社

2013/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 藍色 香川 うどん 菓子 四国新聞社

せっけん製造の藍色工房(香川県三木町)は、食品を藍色に着色できる粉末を開発、商品化した。染料に使うタデアイから色素を抽出。うどんや和菓子など、染め物以外への用途拡大を見込んでいる。 同社は、徳島県内に藍農園を構え、藍を使ったせっけんや藍染め雑貨を製造。もともと藍色の粉末は、寺社装飾の塗料などで使われていたが、食品市場を開拓しようと、開発に乗り出した。 製造は、タデアイの葉を水がめに漬け込み、でてく... 続きを読む

首都圏の水がめ 貯水率52% NHKニュース

2013/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 利根川水系 節水 流域 矢木沢ダム 貯水率

雨が少ない影響で、首都圏の水がめとなっている利根川水系のダムの貯水率は52%と、統計を取り始めてから最も低くなっていて、国土交通省関東地方整備局は流域の自治体などに節水への協力を呼びかけています。 関東地方整備局によりますと、利根川水系のダムの貯水率は、今月15日から16日にかけてまとまった雨が降ったあとも、17日午前0時現在で、群馬県の矢木沢ダムが50%、藤原ダムが44%などとなっています。 利... 続きを読む

西武鉄道、幻の奥多摩開発計画 「第二の箱根に」  :日本経済新聞

2013/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 箱根 西武鉄道 日本経済新聞 奥多摩 全貌

東京都民の水がめ、奥多摩湖はダム建設で生まれた人造湖だ 西武秩父線の存続が取り沙汰された西武鉄道。実は秩父だけではなく、東京西部の奥多摩にも乗り入れ、一大観光地として開発する計画があった。「第二の箱根に」とまで意気込んだ構想はなぜ、実現しなかったのか。どんな内容だったのか。計画の全貌を追った。 ■青梅街道沿いに廃線跡 橋やレールも 読者の皆さん のコメントを 募集中です 東京都最西端に位置する奥多... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)