はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 拡張主義

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

中絶禁止はフェミニズムが市民社会に適合できるかどうかの試金石

2022/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 試金石 ナチズム フェミニズム 齟齬 疑念

フェミニズムを巡る疑念、糾弾、齟齬の根幹は、結局はそれが「女権のみ拡張主義」であるのが普遍的な人権思想に根差しているのかによる。「○○のみ拡張主義」はナチズムが「アーリア人の権利のみ拡張主義」であったように最悪の結果をもたらすし、それによって公共が左右されることはファシズム以外の何物でもない。 「な... 続きを読む

歴史の利用法:アジア諸国の日本観 日本の拡張主義に対する見方はすべてが否定的ではない | JBpress(日本ビジネスプレス)

2015/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 敵意 総統 論評 JBpress 侮辱

92歳の政治家は、その罪とされるものがいかにひどくても、侮辱には慣れているかもしれない。それでも、1988年から2000年まで台湾の総統を務めた李登輝氏は、8月に日本の雑誌に語った自身の論評に対する敵意には面食らったかもしれない。 李氏は、日本の第2次世界大戦降伏の70周年を記念する台湾現政権の取り組みを、「日本に対して嫌がらせをし、中国の歓心を買おうとしている」ものだと批判した。 台湾は日本の一... 続きを読む

中国、新たに認可の地図で「南シナ海9割領有」…フィリピン反発「野心的な拡張」 - MSN産経ニュース

2014/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 認可 MSN産経ニュース 拡張 地図 領有

【シンガポール=吉村英輝、北京=川越一】中国がフィリピンなどと領有権を争う南シナ海までを1枚に収めた地図を認可したことに対し、フィリピン外務省の報道官は25日、「野心的な拡張主義」だと非難した。中国が南シナ海の約9割の領有を主張する「九段線」も表記されており、報道官は「諸外国は認めていない」と強調した。26日付のフィリピン・スター(電子版)が伝えた。 新たな地図は中国国家測量地理情報局が認可し、2... 続きを読む

2014年、ロシアのエネルギー政策を読み解く 中国の拡張主義を警戒するプーチン大統領、日本との関係強化の可能性も

2013/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プーチン大統領 ロシア エネルギー政策 ポリス 中国

ロシア連邦のボリス・エリツィン初代大統領は1999年の大晦日に突然辞任を発表して、ウラジーミル・プーチン首相を大統領代行に任命した。エリツィン大統領の後任指名を受けたプーチン大統領代行は2000年3月26日の大統領選挙で当選、同年5月7日、ロシア連邦として2代目の大統領に就任した(肩書きはすべて当時)。 当時、ロシアは国家分裂の危機に瀕していた。ゆえに、プーチン新大統領は分裂寸前の国家を救うべく「... 続きを読む

朝日新聞デジタル:慰安婦問題「政治家は語るべきでない」 アーミテージ氏 - 国際

2013/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アーミテージ氏 良識 模範 知日派 右翼

知日派のアーミテージ元米国務副長官が30日に東京都内で講演した。「慰安婦問題での政治家の良識なき発言は人権尊重の模範だった日本の戦後70年の態度と非常に反する」と強調。「政治家はこの問題で発言すべきでない」と語った。  アーミテージ氏は「安倍政権は右翼のナショナリスト政権だと思われている」と指摘。そのうえで「日本の政治家が発言すれば、中国は『ほら、見たことか』と喜ぶだろう。中国の拡張主義から目をそ... 続きを読む

政経ch - 「安倍首相は中国を挑発し、日本人は反中国へと洗脳されてる…戦争しそう。でも中国には勝てない。水爆で日本壊滅」…評論家

2013/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 台頭 衰退 翌年 軍事 水爆

アメリカの衰退と中国の台頭が目覚ましい2013年は、大英帝国の衰退とドイツが台頭してきた100年前の1913年とどこか似ている。もちろんまったく同じではない。中国は100年前のドイツのように拡張主義を公言していないし、大英帝国は今のアメリカほど産業でも軍事においても先進国ではなかった。しかし1913年の翌年、20世紀を大惨事に巻き込む世界大戦が始まったことを考えると、日本政府が日中戦争に発展しかね... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)