はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 地頭

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 45件)

「Fラン学生にエンジニアは難しい?」 ひろゆき氏が考える、地頭とエンジニアリングの関係性

2023/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニア オンラインカンファレンス エンジニアリング 前回

技育祭は「技術者を育てる」ことを目的としたエンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンスです。「技育祭2023【春】」に登壇したのは、元2ちゃんねる管理人のひろゆき氏。エンジニアを目指す学生からの質問に答えました。全5回。3回目は、地頭とエンジニアリングの関係性について。前回はこちら。... 続きを読む

Googleが「フェルミ推定」採用をなくした当たり前すぎる結論 | 幻冬舎ゴールドオンライン

2023/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェルミ推定 PIXTA 幻冬舎ゴールドオンライン 巧拙 結論

(※写真はイメージです/PIXTA) 「地頭」良さを見極めるために面接でよく使われている方法として「フェルミ推定」があります。回答の巧拙と入社後の活躍度には相関がないことが明らかになりました。人事コンサルタントの曽和利光氏が著書『人材の適切な見極めと獲得を成功させる 採用面接100の法則』(日本能率協会マネ... 続きを読む

戦略コンサルタントが語る「地頭」の本質②|アップル|note

2022/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note アップル 後編 概念 本質

戦略コンサルタントのアップルです。 戦略コンサルタントが地頭をどう捉えているかについて解説する記事の後編です。前編はこちら。 前編の振り返り前回の記事では、以下のようなお話をしました。 ・戦略コンサルタントは、地頭を、ふわっとした概念ではなく、要素分解して捉えている ・具体的には、①広さ、②深さ、③高さ... 続きを読む

戦略コンサルタントが語る「地頭」の本質①|アップル|note

2022/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note あいつ アップル 後編 本質

戦略コンサルタントのアップルです。 この記事では地頭についてお話しします。 大きなテーマなので前編と後編の2回に分けて記事にします。 はじめに今回のテーマの地頭という言葉。皆さんも日常的に使ったり、耳にすることがあると思います。 「あいつは本当に地頭がいい」 「あの人は、東大卒なんだけど、地頭はちょっ... 続きを読む

戦略コンサルタントが語る「地頭」の本質③|アップル|note

2022/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総括 Note 本邦初 アップル 本質

戦略コンサルタントのアップルです。 戦略コンサルタントが「地頭」をどうとらえているか、その具体的な構成要素、それぞれの地頭要素を鍛えることの価値、といったところを2回にわたって論じてきました。 今回は、その総括として「地頭の全体構造の絵」を書いてみましたのでご紹介します。おそらく本邦初です。 これま... 続きを読む

脳科学者・中野信子氏が説く「地頭」と「教養」の遺伝的な違い 脳の仕組みから考える、30代までの「環境」の大切さ

2022/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中野信子 遺伝 生後 知能 上智大学

上智大学で行われた脳科学者・中野信子氏の講義の模様をお届けします。今回のテーマは「遺伝と環境」。最終回の本パートでは、生後の環境要因が子どものストレス耐性や知能にどのように影響するのか、脳の仕組みとともに語られました。 生後の「環境要因」は、子どもにどんな影響を及ぼすか 中野信子:話を戻しますが、... 続きを読む

地頭とは、立方体の体積」。ゴールドマン、A.T. カーニー、スタートアップCFOと歩んできた男の地頭

2021/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カーニー WACUL 立方体 体積 ゴールドマン

地頭とは、立方体の体積」。ゴールドマン、A.T. カーニー、スタートアップCFOと歩んできた男の地頭論 「地頭とは、立方体の体積」。こう話すのは、アクセス解析を自動で行う人工知能「AIアナリスト」など、マーケティングのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進を展開するWACULの竹本祐也CFO(最高財務責任者... 続きを読む

「教養と地頭のよさ」を身に付けたいなら、絶対に読むべき6冊【新年度におすすめの本】 | 独学大全 | ダイヤモンド・オンライン

2021/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between 独学大全 beyond readers 教養

ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年に... 続きを読む

日本人の「地頭(じあたま)信仰」について

2021/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 501 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連立方程式 アタマ 三角比 信仰 受験産業

この地頭信仰は異常だと思う。 特に受験産業などはこの信仰がベースにあるように思える。 たとえば、連立方程式や三角比などを使えば誰でも機械的に解ける問題を、つるかめ算や補助線などを使って小学校範囲内の知識で解くことが「賢い」とされるようだ。 大学入試に関しても、入試評論家とでも言うべき何の役に立ってる... 続きを読む

地頭の良い人」に憧れる人が知らない勉強技術 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2021/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意志 スキルアップ パフォーマンス 視点 一部抜粋

意志の力に頼らずに勉強を継続するにはどうしたらいいのでしょうか。科学的な視点から勉強のパフォーマンスを高める方法を解説した『ヤバい勉強脳』より一部抜粋・再構成してお届けします。 勉強がはかどらない原因 学校・資格試験の受験勉強、仕事のスキルアップのための勉強などの緊急性のある学びから、教養を身につ... 続きを読む

「教養と地頭のよさ」を身に付けたいなら、絶対に読むべき6冊 | 独学大全 | ダイヤモンド・オンライン

2020/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 独学大全 教養 ダイヤモンド オンライン 6冊

ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年に... 続きを読む

「教養と地頭のよさ」を身に付けたいなら、絶対に読むべき6冊 | 独学大全 | ダイヤモンド・オンライン

2020/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 448 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 独学大全 教養 ダイヤモンド オンライン 6冊

ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年に... 続きを読む

東大生が見た「地頭が良い人の親」に共通の特徴 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リーダーシップ 教養 共通 スキル 東洋経済オンライン

「勉強しなさい!」と言うかわりに、子どもが小さいときから「あること」を続けているそうです(写真:studio-sonic/PIXTA) 続きを読む

東大生から見た「地頭がいい人」の典型的な特徴 | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物事 固定観念 地頭力 東洋経済 技術

世の中には「ステレオタイプ思考」というものがあり、そのため人はつい、表面的な固定観念によって物事を決めつけてしまいがちである。例えば「東大生」と聞いただけで「頭のいい人」を思い浮かべてしまう方は、決して少なくないはずだ。 ところが『「考える技術」と「地頭力」がいっきに身につく 東大思考』(東洋経済... 続きを読む

「結局、地頭ってどうすればよくなるの?」あなたの地頭力が高まる本、厳選4冊をご紹介 - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア

2020/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビジネスパーソン 読書 Study Hacker みなさん

ビジネスパーソンが「読むべきだ」と言われる本は、世の中に数多くあります。読書に精を出すみなさんほど、どの本から読めばいいのか迷ってしまうのではないでしょうか。 そこで今回は、「これからの時代を生き抜くために必須の『地頭力』が高まる本」にテーマを絞り、厳選した4冊を紹介します。 「地頭力」とは? よく... 続きを読む

地頭が良い」という表現

2020/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文脈 勉強 学校 表現

学校の勉強はできないけど実は頭いいみたいな文脈で使われるけど 普通に「頭が良い」っていう表現ではだめなのかと思ってしまう 続きを読む

地頭がいい人」とそうでもない人の決定的な差 | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準 いい人

いま人間が行っている仕事の多くが、飛躍的な発展を遂げているAI(人工知能)に取って代わられるだろうという話はよく聞く。この点について注目すべきは、学校や企業における「従来の優等生」が持つ資質や能力は、AIが最も得意とする領域であるということだ。 つまり人間は今後、その上流、すなわちそもそも解決すべき問... 続きを読む

地頭がいい人」とそうでもない人の決定的な差 | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準 いい人

いま人間が行っている仕事の多くが、飛躍的な発展を遂げているAI(人工知能)に取って代わられるだろうという話はよく聞く。この点について注目すべきは、学校や企業における「従来の優等生」が持つ資質や能力は、AIが最も得意とする領域であるということだ。 つまり人間は今後、その上流、すなわちそもそも解決すべき問... 続きを読む

地頭がいい人」とそうでもない人の決定的な差 | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 310 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準 いい人

いま人間が行っている仕事の多くが、飛躍的な発展を遂げているAI(人工知能)に取って代わられるだろうという話はよく聞く。この点について注目すべきは、学校や企業における「従来の優等生」が持つ資質や能力は、AIが最も得意とする領域であるということだ。 つまり人間は今後、その上流、すなわちそもそも解決すべき問... 続きを読む

菅野完さん、望月衣塑子記者の悪行を全部バラす!望月衣塑子と東京新聞社会部、2カ月前から出入り禁止に | KSL-Live!

2018/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 醜態 KSL-Live ヒント 資質 悪行

2018.03.10 菅野完さん、望月衣塑子記者の悪行を全部バラす!望月衣塑子と東京新聞社会部、2カ月前から出入り禁止に 9日の麻生大臣会見で醜態を晒す東京新聞・望月衣塑子記者に対し、著述家の菅野完氏はツイッターで「相変わらず望月、ピントずれとる。地頭悪すぎなんだよな…」など、記者としての資質を問うような批判... 続きを読む

はてなブックマーク - 小学生から受験対策しても地頭のいいやつには勝てない

2018/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 受験 小学生 はてなブックマーク いいやつ

twitterアカウントが登録されていません。アカウントを紐づけて、ブックマークをtwitterにも投稿しよう! 登録する evernoteアカウントが登録されていません。アカウントを紐づけて、ブックマークをevernoteにも投稿しよう! 登録する 続きを読む

小学生から受験対策しても地頭のいいやつには勝てない

2018/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 417 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 部活 東大 受験 小学生 現実

地頭のいいやつは小学中学でのんびり、高校で部活やりながら勉強を真面目にやるだけで東大くらいなら受かる現実 一方、地頭の悪いやつはいくら小学生から努力しても、結局実力以上のところにはいけないイメージ 続きを読む

採用基準における「地頭のよさ」とは何か - Konifar's ZATSU

2018/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 683 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Konifar's ZATSU 結論 会話 採用基準 採用

2018 - 05 - 16 採用基準における「地頭のよさ」とは何か どんな人を採用するかという会話の中で、地頭がいい人がいいよねという話になった。 なんとなく言いたいことはわかるが、同時に「地頭がいいって何だろうな」という話にもなり、結局結論は出なかった。 出なかったんだけど、やはり採用を強化する上で採用基準が明確じゃないのはよくないので、「地頭のよさとは何なのか」について雑に書きなぐって整理し... 続きを読む

都会の人って本当に愚かだなあ

2018/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 366 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都会 学歴 タワマン 水準 所得

タワマンに子育て世代が集中して保育園が足りないとか言ってるの 学歴があっても金があってもその程度の地頭すらないんだなあ、都会の人たちって 地方だとはてなの人たちがバカにして見下すヤンキー系の人々だって、 お互い助け合いながら少ない所得の中でも幸せな子育てと家族生活を過ごしているのに その程度の水準にすら到れないの? お金稼ぐばっかで人間として大切なものがボロボロ抜け落ちちゃってるんじゃないの? 満... 続きを読む

地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。 | Books&Apps

2018/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 1224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お世辞 一人前 Books&Apps 風潮 コンサルタント

コンサルタントをやっていた頃、良いか悪いかは別として、採用に関して「地頭の良さ」を重視する風潮があった。 地頭の良い人間は一定の訓練でそれなりのコンサルタントになる。 だが、お世辞にも地頭の良いとはいえない人間は、いつまでたっても一人前になれなかったからだ。  コンサルタントをやっていた頃、良いか悪いかは別として、採用に関して「地頭の良さ」を重視する風潮があった。 地頭の良い人間は一定の訓練でそれ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 45件)