はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 北米原産

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 21 / 21件)
 

北米原産の毒毛虫、4億年前に細菌から遺伝子獲得 豪研究

2023/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 細菌 毛虫 AFP 猛毒 モス

サザン・フランネル・モスの幼虫。クイーンズランド大学提供(撮影日不明)。(c)AFP PHOTO / The University of Queensland 【7月11日 AFP】ふわふわした毛で覆われた北米原産の毛虫に刺されると、猛毒のため焼けるような痛みを感じる。11日に公表されたオーストラリアの分子生物学者チームの研究結果によると、その毒は... 続きを読む

ミドリガメをカレーや唐揚げに 厄介者を食材に…外来生物との闘い | 毎日新聞

2023/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミドリガメ 毎日新聞 闘い ミシシッピアカミミガメ 外来生物

ミドリガメとも呼ばれ、ペットとして広く飼育されている北米原産のミシシッピアカミミガメ。繁殖力が強く、捨てられた個体による生態系への悪影響に、各地が手を焼いている。ダメージの大きさから、6月からは法律で、輸入や販売、野外への放出が禁じられる。厄介者にどう対処するか。各地での対策を追った。 松江市中心... 続きを読む

アメリカザリガニようやく規制へ 「取っても取っても」深刻被害 | 毎日新聞

2022/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 アメリカザリガニ 深刻被害 湿地 規制

北米原産の侵略的外来種アメリカザリガニ。侵入・定着した地域では農業などへの影響も確認されている=環境省提供 環境省は北米原産の侵略的外来種アメリカザリガニの販売や野外への放出などを規制する方針をようやく決め、今国会に外来生物法改正案を提出する予定だ。だが、アメリカザリガニが侵入した湿地では在来種が... 続きを読む

「殺して、ごみに」アライグマを自分で殺処分?自治体の対応に困惑(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

2021/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アライグマ 駆除 特命取材班 ゴミ 殺処分

「自分で殺して、燃えるごみに出してと言われた」。アライグマの駆除を自治体に相談したという福岡県直方市の60代女性から、西日本新聞「あなたの特命取材班」に投稿が寄せられた。北米原産で特定外来生物に指定されるアライグマは、全国各地で食害などを引き起こしている。しかし殺処分を担うのは負担が大きく、自治体... 続きを読む

捨てた種が木に育ち 自動車工場の敷地内で「幻の果実」ポポーが豊作(両丹日日新聞) - Yahoo!ニュース

2021/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ほほー アケビ 果肉 豊作 果樹

京都府福知山市和久市町、上川自動車整備工場(上川勲さん経営)の敷地にある高木に、アケビに似たポポーの果実がたわわに実っている。あまり市場で見られないことから「幻の果物」とも称され、珍しい秋の味覚を楽しんでいる。 ポポーは、北米原産の落葉性の果樹。果肉はクリーム状で、マンゴーとバナナを合わせたような... 続きを読む

​釣ってきた魚を調理したら台所が工事現場の臭いに包まれて絶望した話|野食ハンターの七転八倒日記|茸本朗|cakes(ケイクス)

2018/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケイクス cakes 台所 臭い 茸本朗

「野食」とは野外で採取してきた野生の食材を普段の食卓に活用すること。日々、美味しい食材を求めて南へ北へ。野食ハンターの茸本朗さんが今回チャレンジしたのは、北米原産の外来魚「アメリカナマズ」。 生態系に悪影響を与える懸念から食材に利用する取り組みも進められているというこの魚。茸本さんも「とっ捕まえて食べてやろう、環境保全にも貢献できて一石二鳥や!!」と意気込んだのですが... 見た目はラブリー、でも... 続きを読む

大学の池にアリゲーターガー…体長130センチ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アリゲーターガー イシガメ 体長 ワナ 個体

名古屋市は23日、名古屋大学東山キャンパス(千種区)内にある鏡ヶ池で、北米原産の肉食淡水魚「アリゲーターガー」1匹を捕獲したと発表した。 アリゲーターガーは今月、特定外来生物に指定され、研究目的などを除き、販売や飼育、野外に放すことが禁じられている。 市によると、個体は体長約130センチ。同日午後0時半頃、イシガメの生息調査をしていた「なごや生物多様性保全活動協議会」のメンバーがワナにかかっている... 続きを読む

アライグマだけ捕まえる捕獲器開発 手先の器用さ逆手に:朝日新聞デジタル

2018/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アライグマ 逆手 トウモロコシ 手先 ぶどう

アライグマに特化した捕獲器を、埼玉県が民間業者と開発した。手先が器用なアライグマの特徴を逆手に取り、ネコなど他の動物がかかりにくい仕組み。県は昨年12月に特許申請し、4月から販売予定だ。 北米原産のアライグマは成長すると粗暴になり、雑食性でトウモロコシやブドウなどの農作物被害が深刻化している。環境省が特定外来生物に指定する。 県の被害額は、2014年度2341万円、15年度1889万円、16年度1... 続きを読む

池の水抜いたら…アリゲーターガー「水には流せません」:朝日新聞デジタル

2017/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アリゲーターガー 来春 カー 初旬 排水ポンプ

池の水を抜いたら、あれ、巨大肉食魚――。大阪府寝屋川市の池で、北米原産、体長113センチの「アリゲーターガー」が捕獲された。 今月初旬、大学生ら約100人が捕獲作戦に参加。民放テレビ番組の企画で10トンバキューム車や排水ポンプを使って池の水を抜き、4日かけて捕まえた。 ガーは来春、国から飼育などを禁じた特定外来生物に指定される。池には別のガーの生息情報も。「このまま水には流せません」と市の担当者。 続きを読む

アリゲーターガー飼えなくなります 特定外来生物指定へ:朝日新聞デジタル

2017/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アリゲーターガー 交雑種 稚魚 閣議 原産

政府は21日、北米原産の肉食魚「アリゲーターガー」を、特定外来生物法に基づく特定外来生物に指定することを閣議決定した。ガー科の全種とその交雑種は来年4月から国の許可を得ずに輸入や販売、飼育ができなくなる。 アリゲーターガーは米国やメキシコが原産。稚魚は15センチほどだが、最大約3メートルまで成長する。ペットとして飼えなくなり捨てられたとみられる個体が、東京、大阪、兵庫の川や名古屋城外堀など各地で見... 続きを読む

北米原産アライグマ逃がした飼育の女書類送検、全国初 「駆除されるのかわいそう」 - 産経WEST

2017/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アライグマ 摘発 飼育 農作物 産経west

特定外来生物のアライグマ4匹を許可なく飼育した後に逃がしたとして、警視庁生活環境課は31日、外来種被害防止法違反の疑いで、大阪府富田林市に住むアルバイトの女(43)を書類送検した。同課によると、特定外来生物を逃がした同法違反容疑の摘発は全国初。  アライグマは北米原産。気性が荒く野生化すると農作物などへの被害が深刻化するため、特定外来生物に指定されている。  書類送検容疑は3月下旬~9月14日、国... 続きを読む

どっかで見たことあるやつやん!切ったら透明感のある薄汚れた脳みそみたいなアレがカナダの湖で発見される : カラパイア

2017/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 脳みそ カナダ アレ 半透明

カナダの国立公園の湖で、人間の脳の形状をしつつ、ぶよぶよしている半透明の生物が見つかり、「なんじゃこりゃぁ!」とネット上で話題になっている。 ちょっと固めのゼリーみたいな質感に、沼に潜んでいてもまずわからないであろうどす黒い緑色。うーん、この脳みたいな生き物、カラパイアの生物処理班ならお気づきだろう。 そう、アレだ。どうやらこれ、あの オオマリコケムシ らしいのだ。 北米原産で日本にも生息し、イン... 続きを読む

アリゲーターガー釣れたがー 高知、水族館引き取る:朝日新聞デジタル

2017/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アリゲーターガー 魚影 水路 副館長 高知

高知県南国市の水路で23日、北米原産の肉食魚「アリゲーターガー」を高校生が釣り上げた。体長80センチで、24日、高知市の桂浜水族館に引き取られた。 魚影を見かけた高校生がルアー釣りに挑戦し、見事にゲット。ただ、処分するわけにもいかず、かといって逃がせば生態系を乱すため、水族館に相談した。 観賞用が捨てられたとみられるが、秋沢志名(しな)副館長(44)は「魚に罪はない」。高知弁で「ありがたいがー」と... 続きを読む

害獣なのは知ってるけども、やっぱりアライグマはかわいいんじゃ〜!てなことがわかる画像まとめ : カラパイア

2017/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アライグマ あらいぐまラスカル カラパイア 農作物 気性

日本ではアニメ「あらいぐまラスカル」の影響から、本来日本にはいなかったはずの北米原産のアライグマがペットとして持ち込まれ、その後飼えなくなったアライグマが捨てられて野生化し、農作物への被害や既存の野生動物への影響から、特定外来生物に指定され駆除対象となってしまったアライグマ。 確かにちょっと気性の荒いところはあるが、アメリカでは国民的な動物として昔から広く愛されペットとして飼っているお宅も多い。 ... 続きを読む

肉食魚「アリゲーターガー」名古屋城外堀で捕獲 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2017/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アリゲーターガー 外堀 体長 捕獲 肉食淡水魚

名古屋城の外堀で捕獲されたアリゲーターガー(17日午後10時11分、名古屋市天白区のなごや生物多様性センターで)=原田拓未撮影 名古屋市は17日、名古屋城(中区)の外堀で確認された北米原産の肉食淡水魚「アリゲーターガー」1匹を捕獲したと発表した。 名古屋城総合事務所によると、同日午後5時半頃、市が依頼したボランティア団体の男性が、外堀でわなにかかった状態のアリゲーターガーを見つけ、引き上げた。体長... 続きを読む

大型の外来スッポン、名古屋の堀川に 指かまれる危険も:朝日新聞デジタル

2017/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 堀川 川中 朝日新聞デジタル 名古屋 野外

北米原産で、国の要注意外来生物に指定されているフロリダスッポンが、名古屋市内の堀川で見つかった。県内では野外での生息例は確認されておらず、市が情報を集めている。 発見した名古屋市内の酒井正二郎さん(63)によると、3月末に甲長が40~50センチほどの大型のカメ1匹が、同市西区の筋違橋付近で川中を泳いでいたのを見つけた。その後、中区で甲羅干しをしている様子などを撮影。専門家に確認したところフロリダス... 続きを読む

ハタネズミ、妻を得て初めてメスの違いを認識 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2015/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハタネズミ プレーリーハタネズミ メス オズ 認識

オスのプレーリーハタネズミは、独身のうちはメスを見分けることができないが、パートナーを得ると脳に変化が起きて、メスを見分けられるようになる。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) セックスはカップルの関係を大きく変える。しかしオスのプレーリーハタネズミの場合、脳まで変わってしまう。 プレーリーハタネズミは北米原産の毛の長... 続きを読む

ハタネズミ、妻を得て初めてメスの違いを認識 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2015/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハタネズミ プレーリーハタネズミ メス オズ 認識

オスのプレーリーハタネズミは、独身のうちはメスを見分けることができないが、パートナーを得ると脳に変化が起きて、メスを見分けられるようになる。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) セックスはカップルの関係を大きく変える。しかしオスのプレーリーハタネズミの場合、脳まで変わってしまう。 プレーリーハタネズミは北米原産の毛の長... 続きを読む

巨大な外来魚に名古屋城困惑 外堀に5匹、市が捕獲作戦:朝日新聞デジタル

2015/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 外堀 定置網 水草 捕獲作戦 捕獲

名古屋城(名古屋市中区)の外堀で、巨大な外来魚が問題になっている。在来種の魚や水草を大量に食べ、生態系の破壊が懸念されている。市は3年前から捕獲を試みているが、外堀は広くて隠れ場所も多く、成功していない。今年は28日、仕掛けておいた定置網を引き上げる。 確認されているのは、北米原産のアリゲーターガー2匹と中国原産のソウギョ3匹。観賞用に飼われていたのが捨てられたとみられている。 市環境局「なごや生... 続きを読む

幻の果実「ポポー」、静岡で栽培 味はバナナ+柿+…:朝日新聞デジタル

2014/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ほほー 和名 高台 落葉樹 本業

明治期に日本に持ち込まれたが、栽培や流通が困難だった北米原産の珍しい果物「ポポー」の生産に静岡市清水区の男性が取り組んでいる。子どもの頃に食べた記憶からポポーの希少価値にいち早く目を付け、人気商品に育て上げた。 栽培しているのは清水区興津中町の望月史(ちかし)さん(56)。本業は塗装業だが、区内の高台で約180本のポポーの木を育てている。 ポポーはバンレイシ科の落葉樹で和名はアケビガキ。長さ20セ... 続きを読む

北米原産の希少フルーツ「ポポー」量産成功 異業種から参入6年 (@S[アットエス] by 静岡新聞) - Yahoo!ニュース

2014/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ほほー アットエス アケビ 畑違い 果肉

北米原産の果物「ポポー」の量産化に静岡市清水区興津中町の塗装業「池ノ沢工業」社長の望月史さん(56)が成功した。栽培開始から6年。まったくの畑違いの挑戦だったが、今年は2千個以上の収穫を見込む段階まで到達した。望月さんは「地域の新しい特産品にしたい」と張り切っている。 ポポーはバンレイシ科の果物で、春に花を咲かせ、秋に黄緑色の実を付ける。アケビのような長楕円(だえん)形で、果肉は黄色や薄いオレンジ... 続きを読む

 
(1 - 21 / 21件)