はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 保守主義

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

保守派に「柔軟な思考力がない」理由、新たな研究結果が示唆 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

2023/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォーブス 示唆 ゼノフォビア 保守派 ジャパン

社会問題に関する考えの硬さと、認知的柔軟性の間にある興味深い関係に光を当てる新たな研究結果が、Psychological Research誌に発表された。研究チームは、保守主義や排外主義(ゼノフォビア)、根拠のない主張をするといった特徴が、問題解決における認知的硬直性を予測できるかを調べた。 論文の筆頭著者で、イタリア... 続きを読む

保守主義って、本来どういうものなのだろうか。

2022/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本来 近ごろ 野党 保守 自民党支持

保守主義の本来 このごろの日本において、「自分は保守だ」といえば、「自民党支持」とイコールでほぼ繋がれてしまうかもしれない。 いや、近ごろは野党にも保守を称するものが出てきているので、そうとも言い切れないが。 いずれにせよ、現実の政党名と結び付けられてしまう。おもしろくない話だと思う。 そりゃあもち... 続きを読む

国際政治学者 中山俊宏さん死去 55歳 慶應義塾大学教授 | NHK

2022/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慶應義塾大学教授 博士課程 外交 慶應義塾大学総合政策学部

アメリカ政治・外交が専門の国際政治学者で、慶應義塾大学教授の中山俊宏さんが亡くなりました。55歳でした。 中山さんは東京都の出身で、青山学院大学大学院の博士課程を修了後、日本国際問題研究所の主任研究員などを経て、2014年から慶應義塾大学総合政策学部の教授を務めていました。 アメリカの保守主義をテーマに... 続きを読む

平河エリ | 新刊「25歳からの国会」? 7/20発売 on Twitter: "「反共」= 非武装中立、反天皇制、共産主義と相対する概念としての現実主義(保守主義)が長らく自由民主党の思想的結節点になって

2021/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反共 イシュー 男尊女卑 平河エリ ジェンダー

「反共」= 非武装中立、反天皇制、共産主義と相対する概念としての現実主義(保守主義)が長らく自由民主党の思想的結節点になってきたわけだけど、左派のイシューがジェンダーや働き方などになるにつれ、それらのアンチ、つまり排外主義や男尊女卑が自民党を包摂する概念としては無理が生じている。 続きを読む

被害者意識を掻きむしる気持ちよさと陰謀論 - やしお

2021/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陰謀論 リベラリズム 被害者意識 差別主義 方向

陰謀論に染まらないためには、被害者意識とそこからくる怒りを上手にいなしていくことがとても重要なんじゃないかと思っている。その被害者意識は苦しさばかりではなくて、ある種の気持ちよさもあるせいでハマると抜けるのが難しい。 陰謀論ほど極端でなくても、保守主義やリベラリズム、反差別主義や差別主義など、方向... 続きを読む

能川元一 on Twitter: "歴史修正主義には政治運動としての側面(レイシズム的、セクシズム的動機とも結びついた)と疑似科学としての側面があるとかねがね主張しているのですが、「慰安婦

2019/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慰安婦 動機 疑似科学 側面 強い結びつき

歴史修正主義には政治運動としての側面(レイシズム的、セクシズム的動機とも結びついた)と疑似科学としての側面があるとかねがね主張しているのですが、「慰安婦」問題否認論と地球温暖化否定論との類似性に注目するー単にどちらも政治的保守主義と強い結びつきを持っているというだけではなく(続) 続きを読む

アメリカが心酔する「新ナショナリズム」の中身 | トランプ派メディアの実態 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実態 中身 東洋経済オンライン ロイター スローガン

トランプ大統領の登場に伴って、保守主義の理念も変化が起きつつある(写真:CARLOS BARRIA/ロイター) 今度のスローガンは「アメリカをつねに偉大に(Keep America Great)」だという。アメリカのドナルド・トランプ大統領が6月18日再選出馬を宣言した。共和党内の支持率は9割近くに達し、同党の大統領候補選びでは対... 続きを読む

立憲民主・枝野幸男代表「安倍晋三首相は保守主義ではなくパターナリズム。自分は保守でありリベラル」 - 産経ニュース

2017/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パターナリズム アベノミクス フレーズ 試行錯誤 保守

立憲民主党の枝野幸男代表は15日、共同通信社で講演し、安倍晋三首相の政治思想について「パターナリズムだとは思うが、保守だとは思っていない」と断じた。  パターナリズムは、日本語で「家父長主義」と訳される場合が多い。パターナリズムだとする根拠として、安倍首相が経済政策「アベノミクス」を語る際に「この道しかない」というフレーズを用いたことを挙げ、「いろいろな道があって試行錯誤していくのが保守主義だ。こ... 続きを読む

女に政治をやらせると国が滅ぶ

2017/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政治 ww フェミニズム 弱者 人権

これ、マジだったよなww    国家の話ではないけど、フェミニズムが伸長しすぎたせいで、この先はもうリベラルが衰退するんじゃないかと思うわ。    「女性の人権」=「女は弱者だから守ろう」という話なら、最初から保守主義でいいわけだし。    https://anond.hatelabo.jp/20171111160408 続きを読む

民主主義(デモクラシー)の曲がり角で、今『ポピュリズムとは何か』×『保守主義とは何か』(共に中央公論新社)|読書人

2017/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デモクラシー ポピュリズム 曲がり角 ポピュリズム政党 売春

デモクラシーが大きな曲がり角を迎えている時代ですよね。私は二〇一二年に『反転する福祉国家』という、オランダから欧州の福祉改革と移民排除の論理を分析する本を出しました。オランダという国は、安楽死にしろ、売春や同性婚にしろ、他国に先駆けて合法化しています。同時に影の部分も先進的で、二〇〇二年に右のポピュリズム政党が政権入りし、反移民政策へと舵を切りました。それがその後、ポピュリズム政党の主張の核となっ... 続きを読む

米「オルタナ右翼」 ナチス式敬礼で「トランプを称えよ!」 - BBCニュース

2016/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オルタナ右翼 米誌アトランティック ナチス式敬礼 敬礼 壇上

米ワシントンで19日、「alt-right(オルタナ右翼)」の集会が連邦政府系の会場で開かれた。指導者のひとりが壇上から「ヘイル・トランプ(トランプを称えよ)! わが民を称えよ! 勝利を称えよ!」などと叫び、参加者たちがナチス式の敬礼をする姿を、米誌アトランティックが撮影した。 過激な保守主義や白人至上主義を掲げる「alt-right」運動は、昨年から米大統領選の中で勢いをつけて拡大してきた。 ト... 続きを読む

オタク=ネトウヨ文化克服のためのメモ: 理工系の保守主義について

2015/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オタク 理工系 メモ 俗説 フランシス

2015年3月12日木曜日 理工系の保守主義について 「数学のできない人間は、完全には人間ではない。」 ──ロバート・A・ハインライン 自然科学を重視することを「左派的属性」だとする考え方があり、当の左派のみならず、ある種の保守派からも(進歩主義批判のような否定的な意味で)言われることがある。しかし、これは俗説だろう。 「知は力なり」とは、フランシス・ベーコンの思想とされるが、ベーコンはまさにこの... 続きを読む

保守主義保守主義的な政治態度)と同性婚反対を同一視するの、やめてくれないかな: やまもといちろうBLOG(ブログ)

2015/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やまもといちろうBLOG 同性婚反対 当代 先人 風習

以前別のところでも書いたけど、このクソ忙しいのにメール取材が来て、要するに保守主義者を名乗る某御仁が渋谷区だかの同性婚に反対だと言う話を受けての内容だったので呆れておるわけですが。 ぶっちゃけ、日本人の固有の価値観や先人からの守るべき風習を踏襲し、当代をより良いものとするために社会を改革、改善していくのが保守主義の本来の定義のひとつです(バーク主義)。 そこに同性婚がどうのというのは含まれていませ... 続きを読む

愛国歴史教育に対する「米高校生の異議申し立て」が勝利した日 | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2014/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復権 冷泉彰彦 契機 自国 夫人

最近の各国の保守主義の運動には「自国の歴史に誇りを持てるような教育」へと、歴史教育を改変するという志向があります。アメリカも例外ではありません。例えばブッシュ時代の「草の根保守」の復権を契機として、ハッキリとそうした運動が立ち上がっています。 そのリーダー格といえば、リン・チェイニー氏です。チェイニー前副大統領の夫人ですが、歴史家というより文学者という立場で「愛国歴史教育」を推進していたのです。 ... 続きを読む

日本の読者たちの保守主義は、保護システム?: The Voice of Russia

2013/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip The Voice of Russia 読者たち 日本

世界では年を追うごとに電子書籍の人気が高まっている。今や電子書籍は、現代人の生活に欠かせないものとなった。 ロシアでは2012年、2011年比で2倍の200万台以上の電子書籍が販売された。この事実は、読書スタイルが変わっただけで、ロシアが今も世界有数の読書率が高い国であることを証明している。トルストイの長編小説「戦争と平和」は、バックの中でたくさんの場所を占めることはなくなった。地下鉄、飛行機の機... 続きを読む

保守主義とは何か?: 山内康一 の「蟷螂(とうろう)の斧」

2012/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナショナリズム 蟷螂 保守論客 領土 山内康一

保守論客の櫻田淳氏の「常識としての保守主義」は いわゆる「保守主義」についての興味深い本です。 もともと自民党の機関紙の連載を本にしたものです。 いい加減な定義で使われがちな「保守主義」について、 これだけわかりやすく定義した本は初めて読みました。 とても良い本なので、つい人に薦めたくなります。 このところ中国や韓国等と領土をめぐる対立を抱えて、 偏狭で排他的なナショナリズムが勢いを増していますが... 続きを読む

在特会と保守主義 ネトウヨの言い分|ネット右翼は進化する(゜ー^)

2012/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネトウヨ 言い分 批評 在特会 思想

ネット右翼は進化する(゜ー^) ネット右翼は変わる ブログ画像一覧を見る 記事一覧 ITが文化を滅ぼす・・・ » 在特会と保守主義 ネトウヨの言い分 2012-08-13 19:51:11 テーマ:哲学・思想・批評 小林よしのりさんの『戦争論』を読んで感涙したのは9年前、17歳の高2の時だったと思います。 その後、小林さんと西部邁先生の対談本がきっかけで、西部先生に傾倒するようになって本格的に保守... 続きを読む

独断と偏見で選ぶ数理社会学会ベスト報告「保守主義と認知能力:遺伝要因の媒介効果と調整効果の検討」 | Theoretical Sociology

2012/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Theoretical Sociology 独断 偏見 検討

例によって、私が聞いた報告の中から独断と偏見でもっとも面白いと思った報告を選びます。私が聞いていない報告もありますし、聞いていても適切にその価値を判断できない報告もあるので、あくまで私の独断と偏見です。今回私がもっともおもしろいとおもったのは、 敷島千鶴・山形伸二・平石界・安藤寿康「保守主義と認知能力:遺伝要因の媒介効果と調整効果の検討」 です。一卵性双生児と二卵性双生児の保守主義と認知能力(頭の... 続きを読む

池田信夫 blog : 自民党の終焉 - ライブドアブログ

2012/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 敗者 ライブドアブログ 始末 国防軍 民主党政権

2012年06月02日 14:19 法/政治 自民党の終焉 原発騒動の最大の敗者は自民党である。保守主義を標榜していたくせに原子力について党としての見解も出せず、民主党政権の再稼働方針に反対する始末。憲法改正案でも「国防軍」や「国民の義務」の話ばかりで、参議院改革にはふれない。参議院自民党が反対しているからだ。おまけに「200兆円の国債発行」など、無責任ぶりはパワーアップしている。 日本で保守と革... 続きを読む

忘却からの帰還: メモ「思考の節約は保守主義を促進する」

2012/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 忘却 帰還 心理学研究 思考 節約

University of ArkansasのScott Eidelmanたちによる、政治的保守主主義が思考の節約の結果であることを示唆する心理学研究がPersonality and Social Psychologyに掲載された:[Scott Eidelman et al.: "Low-Effort Thought Promotes Political Conservatism", Pers S... 続きを読む

ノルウェーテロ容疑者、「理想の国」日本や韓国 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2011/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 読売新聞 理想 韓国 国際

【オスロ=末続哲也】アンネシュ・ブレイビック容疑者は、22日の犯行直前にインターネットに投稿した「マニフェスト」の中で、「文化面での保守主義を持つ」理想の国として、日本や韓国を挙げていた。 イスラム系移民が少ないため、だという。また、「いま、最も会ってみたい人々」としてローマ法王とロシアのプーチン首相を挙げた。「次に会ってみたい人々」としては日本の麻生太郎・元首相など4人を挙げた。 続きを読む

日本の保守がよりどころにしたもの - 常夏島日記

2011/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 保守 常夏島日記 風物 日本 毎日新聞

発信箱:故郷を喪失した保守=伊藤智永(ジュネーブ支局) - 毎日jp(毎日新聞) を読んで思ったことを書いてみます。この評論の中には、保守主義は、理性を過信するフランス革命への批判から生まれたが、では、自らの根拠は何かと問われるなら、人は生まれ育った土地や風物、人とのつながりに根ざして生きる、という考え方に行き着く。と書いてあり、にもかかわらず大震災と原発事故でふるさとの山や海や人がかくも痛めつけ... 続きを読む

池田信夫 blog 遅れてきた保守主義

2007/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 池田信夫 blog

安倍政権が迷走している。もともと松岡利勝氏を農水相にした時点で、この政権はだめだなと思っていたのだが、やはり彼が朝日新聞にねらわれた。彼の愛人にからむ事件で検察も動いているようだから、これが命取りになるおそれも強い。安倍政権は、ほとんど仕事をしないうちに終わりそうだが、その最大の問題はスキャンダルではなく、安倍首相が何をしようとしているのか見えないことだ。 安倍氏のいう「戦後レジームからの脱却」は... 続きを読む

13Hz!: 郵政民営化と、保守主義と、システムエンジニア

2005/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 郵政民営化 13Hz システムエンジニア

<お詫び> 本サイトに掲載されていた文章において、故・木津隆史様に対して虚偽の情報をもって中傷いたしました。木津隆史様とそのご遺族、並びにご友人とご関係の皆様に対しまして、この場を借りてお詫び申し上げます。 私は当13Hzにおいて、故・木津隆史様がまるでWikipedia日本語版の最高責任者であるかのような記述をいたしました。しかしWikipediaの運営責任者は米法人ウィキメディア財団(Wiki... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)