タグ 今更何
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersリンクを流すことに関して
今更何をと思われるだろうが、ツイッターで「リンクを流す」という行為の意味がいまだに解らないでいる。 自分のブログとか、何かを宣伝するためにリンクを流すのは普通に理解できる。 ただ、自分が読んで共感した記事のリンクをタイムラインで共有する、その意味が分からない。 お気に入りに登録するなり、ブックマークすればよいことであって、わざわざ他人に知らせる必要なんてない。 そもそもあなたの共感に私も共感するな... 続きを読む
Amazonの電子書籍(Kindle)って月額料金無料だったの?! - 未経験から!Webデザイナーを目指すBlog
2015 - 12 - 22 Amazonの電子書籍(Kindle)って月額料金無料だったの?! 節約 Amazon Tweet はじめに Kindle って月額の利用料とか特にかからないのね。知らなかった。 タブレット みたいなもんだから、月々の使用量が掛かるものだと思ってました。思い込みって怖い。「今更何言ってんだよ!」って感じですが、調べてなくて勘違いってのは結構あります(笑) 先日、プライ... 続きを読む
スマホの「定額制見直し」を行いつつユーザメリットを維持出来そうな方法 - もとまか日記Z
以下の記事を読んで。 スマートフォン普及で回線パンク危機 定額制見直しも : SIerブログ いやー、携帯電話の定額制見直しとは、これまた大胆な案ですね。普及が進めば価格は下落するものだ、という先入観があっただけに、目から鱗が落ちる思いです。あれだけ「これからはスマホ(ry」とか言って散々売っておいて、今更何を言ってるの?という気がしないでもないですが、まあそれはさておき。 で、確かにネットワーク... 続きを読む
「RSSは死んだ」論は死んだ。今日からは「RSSは死んでない」論
テク業界の終りのない議論の中で、私のお気入りの一つが「RSSは死んだ」論だ。もっともこれはSteve Gilmoreが2009年5月の TechCrunchITで言い出した話なので、今更何をと思うかもしれないが、今でもこれにまつわる議論は見ていて興味深い。そして最近一番面白いのが、RSSは死んだと騒ぐ人ひとりにつき、それに反論する記事を書く人が10人は出てくることだ。 もしRSSに問題がないのなら... 続きを読む