はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ペパボ研究所ブログ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 19 / 19件)
 

ペパボ研究所による新卒エンジニア向け機械学習研修 - ペパボ研究所ブログ

2020/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペパボ研究所 monochromegane GMOペパボ

ペパボ研究所 研究員/プリンシパルエンジニアの三宅(@monochromegane)です。 ペパボ研究所では、新卒のエンジニア研修の一環として、2020年7月13日から5日間に渡って機械学習入門の研修を担当しました。 本エントリでは、研修内容をスライドと共に紹介します。 GMOペパボの新卒エンジニア研修における機械学習研修の位... 続きを読む

ペパボ研究所による新卒エンジニア向け機械学習研修 - ペパボ研究所ブログ

2020/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペパボ研究所 monochromegane GMOペパボ

ペパボ研究所 研究員/プリンシパルエンジニアの三宅(@monochromegane)です。 ペパボ研究所では、新卒のエンジニア研修の一環として、2020年7月13日から5日間に渡って機械学習入門の研修を担当しました。 本エントリでは、研修内容をスライドと共に紹介します。 GMOペパボの新卒エンジニア研修における機械学習研修の位... 続きを読む

マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウムで2件の発表をしました - ペパボ研究所ブログ

2018/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルチメディア 協調 matsumotory シンポジウム

チーフエンジニア兼主席研究員のまつもとりー(@matsumotory) です。2018年7月4日から3日間に渡って開催された、マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウムで、ペパボ研究所から2件の発表を行いましたので、論文(研究会予稿)とスライドと共にそれぞれの発表者が紹介します。 精緻に制御可能な恒常性... 続きを読む

情報処理学会第42回インターネットと運用技術研究会で2件の発表をしました - ペパボ研究所ブログ

2018/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 情報処理学会 運用技術研究会 発表 2件 マツ

チーフエンジニア兼主席研究員のまつもとりー(@matsumotory) です。2018年6月28日から2日間に渡って開催された、第42回インターネットと運用技術研究会(IOT42)で、ペパボ研究所から2件の発表を行いましたので、論文(研究会予稿)とスライドと共にそれぞれの発表者が紹介します。 HTTPリクエスト単位でインスタンスの再配... 続きを読む

情報処理学会第41回インターネットと運用技術研究会で3件の発表をしました - ペパボ研究所ブログ

2018/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 運用技術研究会 発表 3件 zaimy 研究会予稿

GMOペパボ株式会社 技術部デザイン戦略チーム データサイエンティストの財津( @zaimy ) です。データ分析基盤の構築やデータ分析、機械学習モデルの開発、ペパボ研究所での研究・研究事務・研究広報をやっています。 2018年5月17日から2日間に渡って開催された、 第41回インターネットと運用技術研究会 (IOT41)で、ペパボ研究所から3件の発表を行いましたので、論文(研究会予稿)とスライド... 続きを読む

九州大学との共同研究報告とクックパッド吉川さんの招待講演について - ペパボ研究所ブログ

2018/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 招待講演 九州大学 rrreeeyyy クックパッド マツ

ペパボ研究所主席研究員兼チーフエンジニアの松本です。Twitter上ではまつもとりー( @matsumotory )と呼ばれています。 2018年の3月5日から2日間に渡って開催された、 第40回インターネットと運用技術研究会 (IOT40)で、九州大学との共同研究の進捗について研究報告してきました。また、その研究会の中で、クックパッドの吉川さん( @rrreeeyyy )に「Web サービスの信... 続きを読む

学生と客員研究員としてのこれから - ペパボ研究所ブログ

2018/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学生 客員研究員 抱負 博士前期課程 公立

はじめに この度ペパボ研究所に客員研究員として参加することになりました、中田裕貴( @chikuwa_IT )です。 この記事では、ペパボ研究所に参加することになった経緯や大学とペパボ研究所の関わり、抱負などを書きたいと思います。 やってきたこと 私は公立はこだて未来大学の博士前期課程への進学を前提として6年一貫教育を行うコースで、情報技術や情報デザインを学んでいます。 このコースでは、企業の外部... 続きを読む

情報処理学会第80回全国大会でHaconiwaに関する発表をしました - ペパボ研究所ブログ

2018/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 情報処理学会 全国大会 発表 udzura 予稿

技術基盤チーム シニアプリンシパルの近藤 @udzura と申します。先日まで、早稲田大学理工キャンパスで情報処理学会第80回全国大会が開催されていました。その場で、私が第一著者である2ページの論文 「Haconiwa: プログラムによる、組み立て可能性と拡張性を持つLinuxコンテナ」 についての発表をさせていただきましたので、簡単ですがペパ研ブログをお借りして報告いたします。 発表資料・予稿 ... 続きを読む

「mrubyを利用した軽量コンテナクラウド基盤の研究開発を介したmrubyの大規模・高負荷テスト」が2017年度Ruby Association開発助成に採択されました - ペパボ研究所ブログ

2017/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip minne mruby zaimy ハンドメイドマーケット

GMOペパボ株式会社 技術部 データアナリストの財津 ( @zaimy ) です。ハンドメイドマーケット「minne」のデータ分析基盤の構築やデータ分析、機械学習モデルの開発、ペパボ研究所の研究事務・研究広報を担当しています。 この度、ペパボ研究所と、九州大学 情報基盤研究開発センターの共同研究開発チームによる、「mrubyを利用した軽量コンテナクラウド基盤の研究開発を介したmrubyの大規模・高... 続きを読む

Bancorプロトコルのホワイトペーパーを翻訳しました - ペパボ研究所ブログ

2017/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンチ ホワイトペーパー プロトコル 和訳 過程

ペパ研所長のあんちぽです。最近は、ブロックチェーンや暗号通貨まわりの技術に関心を持ち、追いかけているところです。今日は、新しい暗号通貨のプロトコルであるBancorプロトコルの話をします。 ホワイトペーパーの和訳 暗号通貨を追っていく過程で、 Bancorプロトコル という、「スマートトークンと呼ばれる新世代の暗号通貨のための標準」と謳われる方式を知り興味を覚えたので、自分の理解のためにもホワイト... 続きを読む

アクセス頻度予測に基づく仮想サーバの計画的オートスケーリング - ペパボ研究所ブログ

2017/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オートスケーリング 仮想サーバ アクセス頻度予測

こんにちは、研究員の三宅です。インターネットでは @monochromegane として活動しています。2017/06/24に開催された、 第38回インターネットと運用技術研究会 で、機械学習を用いた仮想サーバ運用台数の最適化について研究発表してきました。論文(研究会予稿)とスライドを以下に公開します(論文画像をクリックするとPDFで読むことが出来ます)。 論文(研究会予稿) スライド 研究の概要... 続きを読む

コンテナ時代のWebサービス基盤モデル - FastContainerの研究発表をしてきました - ペパボ研究所ブログ

2017/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リアクティブ matsumotory マツ Twitter上

ペパボ研究所主席研究員の松本です。Twitter上ではまつもとりー( @matsumotory )と呼ばれています。2017年の6月24日に開催された、 第38回インターネットと運用技術研究会 で、「 FastContainer: Webアプリケーションコンテナの状態をリアクティブに決定するコンテナ管理アーキテクチャ 」について研究発表してきました。 論文(研究会予稿)とスライドを以下に公開します... 続きを読む

常時HTTPS化に向けた高集積マルチテナントWebサーバの大規模証明書管理 - ペパボ研究所ブログ

2017/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 常時HTTPS化 matsumotory マツ 研究会予稿

ペパボ研究所主席研究員の松本です。Twitter上ではまつもとりー( @matsumotory )と呼ばれています。2017年の5月25日から2日間にわたり開催された、 第37回インターネットと運用技術研究会 で、高集積マルチテナントWebサーバの大規模証明書管理について研究発表してきました。論文(研究会予稿)とスライドを以下に公開します(論文画像をクリックするとPDFで読むことが出来ます)。 論... 続きを読む

京都大学博士(情報学)の学位を取得しました - ペパボ研究所ブログ

2017/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学位 matsumotory 京都大学博士 マツ 博士論文

ペパボ研究所の松本です。Twitter上ではまつもとりー( @matsumotory )と呼ばれています。2017年5月23日付けで、京都大学博士(情報学)の学位を取得しました。長かったようで短かった僕のチャレンジが一段落しましたので、簡単にその話をご紹介します。 博士論文のタイトルは「Webサーバの高集積マルチテナントアーキテクチャに関する研究」です。博士論文も学位授与直後から公開可能として申請... 続きを読む

Erlang and Elixir Factory SF Bay 2017 / Elixir Conf Japan 2017 参加報告 - ペパボ研究所ブログ

2017/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Elixir CONF Japan 2017 参加報告

ペパボ研究所客員研究員の力武健次(りきたけ・けんじ)です。この記事では3月23日〜24日に米国サンフランシスコで行われた Erlang and Elixir Factory SF Bay Area 2017 と、4月1日に東京・秋葉原で行われた Elixir Conf Japan 2017 の参加報告をします。(文中敬称略) Erlang and Elixir Factory SF Bay Are... 続きを読む

特徴量抽出と変化点検出に基づくWebサーバの高集積マルチテナント方式におけるリソースの自律制御アーキテクチャの研究報告 - ペパボ研究所ブログ

2017/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リソース Webサーバ matsumotory 変化点検出

ペパボ研究所の主席研究員の松本( @matsumotory )です。先日行われた、 平成28年度第4回(IOT通算第36回)研究会 で研究報告、および、運営委員として参加してきました。 研究会の現地で残念ながらインフルエンザにかかってしまい、登壇を急遽キャンセルすることになってしまいましたが、研究会予稿と発表スライドは作成済みですので本エントリで公開します。研究会予稿は以下のリンクから閲覧可能です... 続きを読む

ペパボ研究所の機械学習基盤とワークフロー - ペパボ研究所ブログ

2017/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワークフロー monochromegane ペパボ研究所

こんにちは、研究員の三宅です。インターネットでは @monochromegane として活動しています。ペパボ研究所では、機械学習を用いた新たなサービスの機能開発や運用手法についての研究開発を行っています。今日はペパ研の機械学習基盤の構想と、その運用を支援するために開発したツールについて紹介します。 はじめに 機械学習によってサービスの課題を解決していくためには、サービス資産との連携と、学習結果の... 続きを読む

ペパボ研究所における学術的研究の意義 - ペパボ研究所ブログ

2017/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意義 ペパボ研究所 研究 ミッシ 抱負

ペパボ研究所客員研究員の力武健次(りきたけ・けんじ)です。インターネットでは @jj1bdx として活動しています。今年2017年よりペパボ研究所の客員研究員として、研究開発のお手伝いをすることになりました。この記事ではペパボ研究所に参加した動機と、今後の活動の抱負について書きます。 なぜペパボ研究所に参加したのか 昨年2016年6月に ペパボ研究所 が立ち上がった時、私は そのコンセプトとミッシ... 続きを読む

なめらかなシステムと機械学習と私 - ペパボ研究所ブログ

2017/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機械学習 システム minne monochromegane

こんにちは、研究員の三宅です。インターネットでは @monochromegane として活動しています。これまで、ムームードメインやminneといったサービスの運用開発を担当していましたが、今期よりペパボ研究所の研究員として研究開発に携わることになりましたので今後の取り組みと抱負について書いていきます。 ペパボ研究所となめらかなシステム 今回携わることになったペパボ研究所は ペパボ研究所(略称「ペ... 続きを読む

 
(1 - 19 / 19件)