はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ベンチマーク

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 330件)

ゲーミングPCを買ったら最初にするべき初期設定まとめ | ちもろぐ

2018/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 963 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーミングPC 筆者 マシン ちもろぐ 最初

ゲーミングPCのおすすめ初期設定まとめ これから解説する「ゲーミングPCのおすすめ初期設定」は、筆者がゲーミングPCの実機レビューを行う前に必ず行っている設定です。 ゲームをする上で必要な機能を残し、不要な設定は消して、マシンの持つパワーをなるべく無駄遣いさせないようにしています。特にベンチマークの正確... 続きを読む

高速で安全なjQueryを書くために今できること | Dress Cording

2013/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 865 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery jsPerf 定説 XSS対策 先人達

先人達が模索し続けたjQueryの定説を、私はちゃんと理解できているだろうか?またそれはjQuery1.8~2.0世代の現在においても有効なのだろうか? jsPerfよりベンチマークをシェアさせていただきつつ、パフォーマンスやXSS対策についても少しだけ。高速で安全なjQueryの書き方をまとめてみました。 jsPerfはベンチマークを自分で作成したり、他の方がつくったものをシェアできるツールです... 続きを読む

高速な安定ソートアルゴリズム “TimSort” の解説 : Preferred Research

2011/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 627 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソートアルゴリズム Preferred Research

先日、TimSortというソートアルゴリズムが話題になりました。TimSortは、高速な安定ソートで、Python(>=2.3)やJava SE 7、およびAndroidでの標準ソートアルゴリズムとして採用されているそうです。 C++のstd::sort()よりも高速であるというベンチマーク結果1が話題になり(後にベンチマークの誤りと判明)、私もそれで存在を知りました。実際のところ、ランダムなデー... 続きを読む

16の言語と57のフレームワークを比較したベンチマークが凄い | A-Listers

2013/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 570 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip A-Listers フレームワーク 関心 言語 オープンソース

いつの時代もより高速に動作するフレームワークや言語に対する関心は高いものですが、そんな疑問に答えるWeb Framework Benchmarksの最新版が公開されています。こちらのベンチマークはテスト用のコードや環境がオープンソースになっており16の言語(C C# Clojure D Erlang Go Groovy Haskell Java JavaScript Lua Perl PHP Py... 続きを読む

プログラミング言語の速度とアプリケーションの速度がいかに関係ないかがわかるグラフ - kwatchの日記

2010/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 568 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kwatch OCaml グラフ アプリケーション 速度

lang, ruby, python, php, java | 08:51 | まずは次の表をご覧あれ。これはプログラミング言語のベンチマークとして有名な Computer Language Benchmarks Game のベンチマーク結果。上にいくほど高速で、下に行くほど遅い言語になる。これを見れば、最速な言語は C/C++ であり、Java や Haskell や OCaml といった静的な... 続きを読む

なぜPythonはこんなにも遅いのか? | POSTD

2018/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 565 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevOps POSTD Java Python 速度

Pythonは高い人気を誇り、DevOps、データサイエンス、Web開発、セキュリティの分野で使われています。 しかし、速度に関しては高い評価が全くありません。 JavaとC、C++、C#、Pythonの速度を比べるには、どうしたらいいのでしょう? 答えは、実行するアプリケーションのタイプに大きく左右されます。ベンチマークがない... 続きを読む

Railsより100倍速いフレームワークをRubyで作ってみた | 私の小岩ホッチキス

2015/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 424 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails 小岩ホッチキス gems Sinatra TREE

Rails より 100 倍、Sinatra より 20 倍速いフレームワーク「Keight.rb」を作りました。Ruby 用です。 https://rubygems.org/gems/keight https://github.com/kwatch/keight/tree/ruby ただし、α版なのでまだいろいろ足りない点があります。ご了承ください。 ベンチマーク “hello world” を... 続きを読む

nginxをパラメータチューニングしてh2oより速くしてみる - Qiita

2015/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 420 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nginx Qiita GCC Red Hat H2O

h2oとnginxの性能比較 nginxよりも速いとされるh2oですが、実際に自分でもローカルでベンチマークを取ってみました。環境は以下の通りです。 EC2のc4.8xlargeインスタンス gcc (GCC) 4.8.2 20140120 (Red Hat 4.8.2-16) Linux ip-172-31-13-40 3.14.35-28.38.amzn1.x86_64 #1 SMP Wed ... 続きを読む

Open Tech Press | Linuxのパフォーマンスを改善する3つのTips

2007/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 389 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tips Linux Vista パフォーマンス コンピュータ

同じコンピュータでも、Linuxを走らせたときのほうがWindows XPやVistaを走らせたときよりも性能は高くなる。しかしLinuxシステムはさらに高速化することも可能だ。この記事では、Linuxシステムの性能を向上させるための、3つの異なるレベルで行なう最適化の方法を紹介する。 あらゆる最適化について言えることだが、何らかの簡単なベンチマークを行なわなければ、結果を本当に向上させることがで... 続きを読む

Linuxのメモリ上のキャッシュを解放する - RX-7乗りの適当な日々

2012/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 381 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linux RX-7乗り キャッシュ メモリ上 sync

IT, Linux いつも思いだすのに時間がかかるというか、ググるのでメモ。例えば、ベンチマークとかをとっていて、残ったキャッシュを奇麗さっぱりに消したい時とかに使う。Linuxのメモリで保持しているキャッシュをクリアするには、以下を実行する。 # sync # echo 3 > /proc/sys/vm/drop_caches 値の意味としては、、、1: ページキャッシュを解放2: dentry... 続きを読む

Webサーバのベンチマークツールはh2loadが便利 - 人間とウェブの未来

2016/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 375 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip h2load Webサーバ ウェブ ベンチマークツール 未来

2016 - 01 - 14 Webサーバのベンチマークツールはh2loadが便利 Webサーバ Webサーバのベンチマークをとるのが趣味になりつつあるmatsumotoryです。 Webサーバのベンチマークについては、abからはじまりwrk等を使っていたのですが、最近ではほぼh2loadを使っています。 h2loadはnghttp2というHTTP/2ライブラリのアプリケーションに含まれているツー... 続きを読む

Webアプリケーションのベンチマークをとるときに気をつけている10のこと - たごもりすメモ

2018/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 340 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip りすメモ きり Webアプリケーション 項目 準備作業

10もないかも、と思いながら項目を書き出してみたら10以上余裕であってキリがないので10で収めた。いやあ、あるなあ。 仕事柄よくベンチマークを実行したりしてて色々と思うところが溜まっていたところ、以下のような記事を見掛けたのでなんか書こうと思った。ところでこの記事はベンチマークを実行するための準備作業が... 続きを読む

これからプログラミングを始める人のベンチマークとして「僕の12年間のプログラマ人生」を振り返ってみた - give IT a try

2014/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 326 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング プログラマ人生 give IT a try

2014-11-19 これからプログラミングを始める人のベンチマークとして「僕の12年間のプログラマ人生」を振り返ってみた キャリア戦略 SonicGarden はじめに:「これは何ですか?」 これは12年前から現在に至るまでの僕のプログラマ人生を振り返ったものです。 また、参考情報としてプログラマ人生が始まる前の中学時代~大学時代の話も載せています。 photo by Philip Bloom ... 続きを読む

MySQLの状態がリアルタイムでわかるMySQL用topコマンド「mytop」と「innotop」 - GIGAZINE

2007/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 321 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ログファイル MySQL 一苦労 サーバ

サーバのチューニングをする上でかなりやっかいなのがデータベース系。特にログファイルの量が膨大になると後から中身を見て問題を分析するのも一苦労という場合が。そんなときにこのMySQL用topコマンド「mytop」を使えば一体何が起きているのかがすぐにわかるので問題点の把握が容易になります。ベンチマークするときに併用すればかなり効率が良くなるのではないかと。 インストールと使い方は以下の通り。 まずは... 続きを読む

結局、Go言語をやめる理由はなかった件 - Qiita

2020/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペン 反面教師 穴埋め記事 Qiita 良い教材

この記事は Go 2 Advent Calendar 14日目の穴埋め記事です。 はじめに @okdyy75 さんによる Go 5 Advent Calendar 14日目の の記事「だから僕はGo言語を辞めた」 が「ベンチマークっていうのはこうやるんだよ」というのを説明するために反面教師的な意味で良い教材だと思ったので、反証記事を書きたいと思います。 ベン... 続きを読む

どのウェブフレームワークが一番高速に動作するのかが一目で分かる「Web Framework Benchmarks」レビュー - GIGAZINE

2020/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フレームワーク GIGAZINE ウェブサイト 処理速度 一目

普段何気なく目にしているウェブサイトも、裏ではさまざまなフレームワークを活用しています。「Web Framework Benchmarks」はそうしたフレームワークたちがアクセスをさばくときの処理速度を計測してベンチマークにまとめたもので、2013年に公開されて以降、年々アップデートが積み重ねられて多種多様なフレームワーク... 続きを読む

プログラミング言語の特徴を、実行速度と簡潔さで見る - Publickey

2009/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip perl Publickey プログラマー Java 定義

2009年10月 2日 タグ : システム開発 , スクリプト言語 プログラミング言語にはさまざまな種類、CやJavaやPerlなど、が存在します。理想的なプログラミング言語の定義は条件やプログラマーの好みによってさまざまだとは思いますが、やはり実行速度が速いこと、できれば簡潔に記述できた方がよい、という条件に同意する方は多いのではないでしょうか。 さまざまなプログラミング言語のベンチマークを実行... 続きを読む

買い物に便利、20万種類以上のCPU・ビデオカード・HDDなどの性能を数値で簡単に比較できるPassMark Softwareのベンチマークサイト - GIGAZINE

2010/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CPU 型番 GIGAZINE ビデオ 性能差

PassMark Softwareのベンチマークサイトには「PassMark PerformanceTest」というベンチマークソフトによって計測された結果が掲載されており、CPU・ビデオカード・HDDなどの型番で検索することによって性能が簡単に数値で比較できるようになっています。「あのPCとこのPC、値段の差はわずかだがCPUが違う、どれぐらいの性能差が出るのか?」「このビデオカードとあのビデオ... 続きを読む

Google、MySQL互換の第二世代「Cloud SQL」正式リリース。ベンチマークを公開し、Amazon Auroraより高速だとアピール - Publickey

2016/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マネージドサービス Publickey MySQL互換 性能

Google、MySQL互換の第二世代「Cloud SQL」正式リリース。ベンチマークを公開し、Amazon Auroraより高速だとアピール Googleは、Google Cloud Platformで提供しているマネージドサービスのMySQL互換データベースである「Cloud SQL」を正式版としてリリースしました。 Cloud SQLは2011年に 発表され 、2015年12月には性能を強化... 続きを読む

CentOS - EXT4 vs XFS vs Btrfs vs ZFSをfioでベンチマークを取ってみました。 - Qiita

2014/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CentOS Qiita Fio xfs MINIX

概要 CentOS7のデフォルトのファイルシステムがXFSとなりました。 mkfsコマンドでも、minix, xfs, btrfsが使えるようになりました。 そこで気になるファイルシステムを色々調べ、ベンチマークを自分なり取ってみました。 多少なりともご参考になればと思います。 色々なファイルシステム こちらをご参考ください。 http://qiita.com/sion_cojp/items/c8... 続きを読む

M3 Proに勝利。いまだに最強クラスのM1 Mac mini|Piyomaru

2024/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 勝利 最強クラス コンビ M3 Pro 自作

自作の、地道で普通の内容のベンチマークを走らせてみたら、M1 Mac miniがMacBook Pro(M3 Pro、RAM 36GB)に勝ってしまった。どうしよう。 「頭がおかしい」と言う人がいるかもしれないので説明まず、Apple Siliconの第1世代である「M1」とは何か? それは、コンピュータの拡張性とか可能性を全部投げ捨てて、「コンピ... 続きを読む

Pandasで行うデータ処理を100倍高速にするOut-of-CoreフレームワークVaex - フリーランチ食べたい

2019/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pandas Panda tl;dr メソッド マルチコア

TL;DR アウトオブコア、かつマルチコアでデータ処理を行えるVaexの紹介です。 string関係のメソッドで平均して100倍以上の高速化が確認できました。(作者のベンチマークだと最大1000倍) 文字列処理以外でも数倍~数十倍の高速化が行えそうです。 この記事では性能の比較のみ行い、解説記事は別で書こうと思います。 panda... 続きを読む

Firefox 60の性能は1年前とは別物 Chromeを視界に捉える - Mozilla Flux

2018/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mozilla Flux 視界 ESR 性能 Firefox

2018 - 05 - 13 Firefox 60の性能は1年前とは別物 Chromeを視界に捉える Firefox ベンチマーク 当ブログでは、Firefoxの 延長サポート版(ESR) のメジャーアップデート時期を開発の区切りとみて、Web上で実行可能なベンチマークの測定結果を公開している。今回は、Firefox 60のパフォーマンスをFirefox 52およびChrome 66と比較する。 ... 続きを読む

世界初のGPUを使ってサクサク動く画像編集ソフト「Pixelmator」 - GIGAZINE

2007/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Pixelmator GPU CPU 世界初

Photoshopなどのいわゆる画像編集ソフトはどうしても画像加工をする段階でものすごくCPUを酷使するため、ベンチマークに使われたりもしますが、ついにCPUではなく「GPU(Graphics Processing Unit)」、いわゆるグラフィックボードに搭載されている各種グラフィックスを専門に扱うCPUをうまく使って処理速度を引き上げるというアプローチのフォトレタッチソフトが登場しました。その... 続きを読む

ISUCONでNginxとMySQLをDocker化したときのパフォーマンス - ゆううきブログ

2014/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nginx isucon Docker MySQL 予選問題

2014-11-25 ISUCONでNginxとMySQLをDocker化したときのパフォーマンス Docker ISUCON 現実的なWebサービス環境において、Docker化によるパフォーマンス低下がどの程度のものか調査するために、 ISUCON4 の予選問題のうち、Nginx と MySQL 部分を Docker 化してベンチマークをとってみた。 典型的なWebサービスシステムの3層構造(P... 続きを読む

 
(1 - 25 / 330件)