はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ブリストル大学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

「バタフライ効果は本物かもしれない」と科学者が宣言、ミツバチの群れが天気を変えるという研究結果

2023/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミツバチ トルネード 群れ バタフライエフェクト チョウ

「チョウの羽ばたきがちょっとずつ世界に影響を与えて地球の裏側ではトルネードを引き起こす」という「バタフライ効果(バタフライエフェクト)」と呼ばれる考え方があります。これは予測が不可能な複雑な現象に関するカオス理論に関連した例え話に過ぎませんが、イギリスのブリストル大学の研究員らが発表した論文では「... 続きを読む

新型コロナウイルスが空気中でどれぐらい感染力を保つのか決定する要因が明らかに

2023/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 要因 エアロゾル 空気中 エアロゾル感染

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の主要な感染経路の1つは、空気中に漂うウイルスを含む粒子を吸い込むことによるエアロゾル感染です。このエアロゾルに含まれるウイルスがどれぐらい生存して感染力を保つのかを決定する要因がなんなのかが、イギリス・ブリストル大学の研究によって明らかになりました。 Scientists disc... 続きを読む

シマウマのしま模様には血を吸うアブをよける効果がある

2023/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シマウマ 白黒 過程 イギリス しま模様

シマウマは白黒のしま模様が特徴的な動物ですが、進化の過程でしま模様を獲得するに至った明確な理由は明らかになっていません。イギリスのブリストル大学の研究チームが実施した研究では、シマウマの模様が「アブよけ」に役立っていることが突き止められました。 Why don't horseflies land on zebras? | Journal of Ex... 続きを読む

「水切り」をジャガイモみたいな石でも成功させる方法を発見! - ナゾロジー

2023/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水面 ナゾロジー 英国 じゃがいも 物理学

「水切り」の物理学に新たな知識が加わりました。 英国のブリストル大学(University of Bristol)で行われた研究では、どう考えても「水切り」に向かないジャガイモみたいな石を跳ねさせるために必要な条件を、数学モデルを用いて発見することに成功したと報告しました。 これまでの研究によって、水面で石をより多くス... 続きを読む

その個人情報はうそか本当か、AIが判定 4種類のうそのつき方が明らかに

2021/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウソ 判定 ロンドン 英国 つき方

ブリストル大学、Youtility、キングス・カレッジ・ロンドン、ソーレン・プライブッシュ氏による英国の研究チームが発表した「Truth or Dare」は、オンライン上で入力された個人情報が真実なのか虚偽なのかを予測する、機械学習を用いたシステムだ。 結果は、827人を対象にした映画の割引券アンケートにおいて、約89%の... 続きを読む

光合成で「水素」を生成することに成功! 有害物質をださない未来エネルギーの実現に近づく - ナゾロジー

2020/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 光合成 ナゾロジー credit 水素 有害物質

Credit:Prof Xin Huang, Harbin Institute of Technology 全ての画像を見る 通常、藻類の細胞は光を浴びると二酸化炭素を消費して酸素を作り出す光合成を行います。 ところがイギリスのブリストル大学と、中国のハルビン工業大学の国際研究チームは11月25日にオープンアクセスジャーナル『Nature Communications』で発表... 続きを読む

42は3つの立方数の和で表せる――惑星コンピューターを使って最後の難問を解く | fabcross for エンジニア

2019/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難問 エンジニア MIT fabcross for 数学パズル

ブリストル大学とマサチューセッツ工科大学(MIT)が率いるチームは、65年におよぶ数学パズルで、最後まで残っていた解を求めることに成功した。 この問題は1954年にケンブリッジ大学で設定された方程式 x3+y3+z3=k について、k=1から100までのすべての解を求めるというものだ。このディオファントス方程式(Diophantine... 続きを読む

廃止フロンガス 中国から大量放出 オゾン層回復遅れ懸念 | NHKニュース

2019/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オゾン層 懸念 大気 大量放出 フロンガス

オゾン層を破壊することから国際的に全廃したはずのフロンガスの一種が、中国から大量に放出されていることが、国際研究グループの分析で分かりました。オゾン層の回復の遅れが懸念されています。 ところが、世界の観測データを見ると2012年ごろから大気への放出量が増加に転じていて、イギリスのブリストル大学や国立環... 続きを読む

33は3つの立方数の和で表せるのか――64年来の数学上の難題が解かれる | fabcross for エンジニア

2019/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難題 整数 エンジニア fabcross for 方程式

ブリストル大学の数学者Andrew Booker氏が、33を3つの立方数の合計で表すこと、すなわち33=x³+y³+z³という方程式の解を求めることに成功した。16桁(1000兆)という正と負の整数の組み合わせを効率的に探索できるアルゴリズムを開発し、(8,866,128,975,287,528)³+(-8,778,405,442,862,239)³+(-2,736,111,468... 続きを読む

イギリスの研究者がTwitter分析で1日の思考パターンを明らかに!AIが8億ツイートを分析 | Techable(テッカブル)

2018/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Techable テッカブル Twitter分析 発言 傾向

イギリスの研究者がTwitter分析で1日の思考パターンを明らかに!AIが8億ツイートを分析 SNSの発言は、AIにより分析することで心理測定に活用できるかもしれない。 今回、ブリストル大学の研究者らが、AIを使った膨大なツイートの分析を試みた。8億のツイートに含まれる70億ワードに関して分析し、ツイートの傾向が... SN... 続きを読む

実際のところ猫は飼い主のことをどのように思っているのだろうか?「大きな猫、でも敵じゃない」。と思っているらしい。(英研究) : カラパイア

2015/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 328 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 飼い主 家畜 英研究 Cat Sense

自ら進んで猫下僕になる飼い主も多いというが、では猫は、飼い主のことをどのように思っているのだろう?英国、ブリストル大学の生物学者、ジョン・ブラッドショー博士によると、猫たちは飼い主を、「大きい猫、でも敵じゃない。」 と思っているらしい。 ブラッドショー博士は30年間に渡り、家畜を研究してきた専門家で、猫が大好き。自らも猫も飼っており、『ネコの感覚(Cat Sense)』の著者でもある。日本では『猫... 続きを読む

動画:超音波で空中に触れる3D形状を作る技術、英大学研究者がデモ - Engadget Japanese

2014/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 空中 Engadget Japanese 超音波 デモ 球体

動画:超音波で空中に触れる3D形状を作る技術、英大学研究者がデモ BY Ittousai 2014年12月05日 13時05分 0 超音波を使い、何もない空中に球体などの触れる立体形状を作り出す技術を英国ブリストル大学の研究者らが発表しました。 ブリストル大学のBenjamin Long氏らが発表したのは、超音波トランスデューサを二次元的に敷き詰めて独自のアルゴリズムで連動させることで、空中の一定... 続きを読む

ニュース - 動物 - ネコは飼い主をネコと思っている? - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

2014/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip われわれ イヌ 相棒 推定 ジョン・ブラッドショー

現在、アメリカの家庭には8000万匹以上のネコが暮らしている。世界中を見渡すと、推定で飼いイヌの3倍の数のネコが飼われている。しかし、われわれは相棒のネコについて知らないことがまだ多い。飼い主をどう思っているかさえわかっていない。 ジョン・ブラッドショー(John Bradshaw)氏はブリストル大学でネコの行動を研究しており、最近『Cat Sense(ネコの感覚)』という著書も出版している。ブラ... 続きを読む

飼い主がいない時のネコの行動を24時間密着追跡するとこんな感じになる - GIGAZINE

2013/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 羨望 まなざし GIGAZINE ロイヤル リンカーン大学

by stratman2 (2 many pix!) ひなたぼっこしたり散歩したり飼い主に甘えたりと、自由気ままに生きているように見えるネコを思わず羨望のまなざしで見てしまうこともありますが、実際のところ、ネコはどのように行動し生活しているのか?ということで、ロイヤル・ベタリナリー大学のAlan Wilsonさん、リンカーン大学のSarah Ellisさん、ブリストル大学のJohn Bradsha... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)