はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ダウンサイジング

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

ディーゼルは復権する?マツダ「逆張り戦略」の行方 | クルマ最新事情 | 川口雅浩 | 毎日新聞「経済プレミア」

2022/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 川口雅浩 ディーゼル マツダ 毎日新聞 SUV

マツダは4月7日、新開発のディーゼルエンジンを搭載した新型スポーツ多目的車(SUV)「CX-60」を発表した。開発したのは3.3リッター直列6気筒という大排気量、多気筒の大型エンジンだ。世界の自動車メーカーが電気自動車(EV)やダウンサイジングにシフトするなかで、マツダはなぜ「逆張り」なのか。 オンラインで行わ... 続きを読む

(経済ファイル)JR九州、福岡都市圏で減便検討:朝日新聞デジタル

2020/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 減便検討 JR九州 福岡都市圏 経済ファイル

JR九州の青柳俊彦社長は26日の記者会見で、来春のダイヤ改定で「ダウンサイジングをしていく」と述べ、福岡都市圏で減便を検討していることを明らかにした。新型コロナウイルスが収束したとしても旅客の回復が見込めないためという。地方のローカル線についても、減便の可能性を否定しなかった。 8月1~24日の… ... 続きを読む

200万円超えモデルも――なぜ”高額な軽自動車”が増えるのか (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

2015/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Business Media Yahoo 軽自動車 モデル

軽自動車の世界で、地殻変動が続いている。自動車の販売に関して言えば、ここ数年日本での新車販売台数の4割を軽自動車が占め、自動車市場全体で続くダウンサイジングの流れの最終的受け皿となってきた。 【画像:80〜90年代の軽自動車たち】 ●ダウンサイジングの時代 なぜ軽自動車はこれほど売れるのか。大きな理由の一つは、消費者のマインドの変化だ。雇用形態が変化し、多くの人の可処分所得が限られる中、バブル期ま... 続きを読む

<ターボ車>低燃費で復権 エンジン小型化、馬力補う (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2014/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復権 馬力 グロリア 毎日新聞 ターボチャージャー

「燃費が悪くなる」と敬遠されていた「ターボチャージャー搭載車(ターボ車)」が「復権」している。欧州の自動車メーカーが、エンジンを小型化し、不足した馬力をターボ技術で補う「ダウンサイジング」という手法で燃費改善に成功したからだ。燃費向上にしのぎを削る国内メーカーも相次いで市場に投入する。【山口知】 ターボチャージャーは、国内では日産自動車が1979年、「セドリック」「グロリア」に初搭載した。「馬力が... 続きを読む

Business Media 誠:神尾寿の時事日想:進む若年層の軽自動車シフト――今こそ「軽自動車」の定義を見直すべきだ (1/3)

2012/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 神尾寿 若年層 定義 Business Media 時事日想

じわりじわりと、それは進んでいた。国内市場における「軽自動車シフト」だ。 小型車へのダウンサイジングは今や多くの先進国に共通する傾向である。これまで海外のコンパクトカーといえばフォルクスワーゲンの「Polo」やプジョーの「208」、MINIの「MINI」などが属するBセグメント※が主流だったが、今年はフォルクスワーゲンの「Up!」やメルセデスベンツ「スマートED」(Smartの電気自動車版、参照記... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)