はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ インディーシーン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

[インタビュー]“ゴタクはいいからゲームをつくろう”——「東京ゲームダンジョン」主催の岩崎氏に聞く,日本のインディーシーンへの批判と提言

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 葛西 提言 徳岡正肇氏 インディーゲーム 岩崎氏

[インタビュー]“ゴタクはいいからゲームをつくろう”——「東京ゲームダンジョン」主催の岩崎氏に聞く,日本のインディーシーンへの批判と提言 ライター:葛西 祝 インディーゲームとは何か? 極めてシンプルな疑問だが,いまだ明確な答えが出ていない。 4Gamerでは,2022年に徳岡正肇氏が拡大を続けるインディーゲームの... 続きを読む

ゲームで「心」をつくりたい。ゲーム開発者三宅陽一郎氏・北山功氏が語りあう、インディーシーンにおけるAIと哲学の可能性 | AUTOMATON

2018/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アガルタ AUTOMATON 三宅陽一郎氏 人工知能 汎用AI

『僕は森世界の神になる』『アガルタ』など、セル・オートマトンを活用した個性的なゲーム作りで知られるインディーゲームクリエイター北山功氏(神奈川電子技術研究所)。書籍『人工知能のための哲学塾』シリーズをはじめ、哲学をベースとした汎用AIの可能性について研究を進める三宅陽一郎氏(IGDA日本SIG-AI世話人)... 続きを読む

『Cuphead』の高難度なゲームデザインは排他的であるとの議論が勃発。創作の自由と楽しみ方の自由を天秤にかける | AUTOMATON

2017/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON Cuphead 天秤 勃発 高難度

Studio MDHRが開発した『Cuphead』は、全キャラクターのアニメーションをひとコマひとコマをすべて手書きで描き、ゲームに落とし込むという、膨大な作業量と情熱が注ぎ込まれたインディーシーンにおける異端児的作品である。その1930年代風カートゥーンアニメーションと楽曲、『ロックマン』や『魂斗羅』から影響を受けたという高難度な2Dアクション。これらを特色とした本作は、9月29日の発売から2週... 続きを読む

日本に進出したいインド人ミュージシャンと、それを阻む日本音楽シーンのガラパゴス化 | Indian Music Catalog

2015/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガラパゴス化 日本 インド アーティスト 同時

今インドをはじめ、世界各地で新たなインディーシーンが同時多発的に登場している。しかし日本にはこうした動きに関するがほとんど入ってこない。この音楽シーンのこのサイトはインドのインディー音楽シーンを紹介する(超絶ニッチな)ブログだ。 こういうサイトを運営しているとありがたいことに現地のアーティストと知り合う機会に恵まれることがある。 「インドの音楽シーンはこれからどんどん面白いことになる!」と自分の中... 続きを読む

ceroは日本のポップミュージックをどう変える? 「2015年の街の景色を音楽にすることができた」 - Real Sound|リアルサウンド

2015/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CERO ドリーミー カクバリズム ポップミュージック 情景

HOME > インタビュー > ceroは日本のポップミュージックをどう変える? 「2015年の街の景色を音楽にすることができた」 2010年にカクバリズムよりデビューして以来、2枚のアルバムでインディーシーンに大きな影響を与えてきたceroが、5月27日に3rdアルバム『Obscure Ride』をリリースした。同作は、街の情景を旅行記のような形でドリーミーに描いてみせた2ndアルバム『My L... 続きを読む

業界人必読:実績あるインディークリエイターの本音「インディーゲームの話題性を作るための方法論を……話し合うとかやめませんか?」【TIF 2015】(1/4) - ファミ通.com

2015/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インディーゲーム 本音 ファミ通.com 方法論 話題性

業界人必読:実績あるインディークリエイターの本音「インディーゲームの話題性を作るための方法論を……話し合うとかやめませんか?」【TIF 2015】(1/4) 2015年5月8日~10日、東京・秋葉原UDXにて東京インディーフェス(TIF) 2015が開催。会場では9日にいくつかの興味深い話題が語られたセッションが開かれた。ここではそんなパネルセッションの中から、インディーシーンで存在感を放つ、4人... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)