はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ぼく

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 220件)

FIREしてマイクロ法人を持つ10のメリット - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

2024/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 651 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 損益通算 税率 経費 仮想通貨 Fire

ぼくは今、マイクロ法人2社を持っています。法人を保有するというと、大層なことのように思うかもしれませんが、非常に使い勝手のいい”箱”であることを実感しています。マイクロ法人を持つことのメリットを挙げてみましょう。 社会保険料をセーブできる 経費にできる幅が広い 仮想通貨などの税率を抑えられる 損益通算で... 続きを読む

Macユーザーのぼくがリアルに使っているアプリ12選|やす

2024/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 664 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボク Macユーザー アプリ12選

現在使用しているアプリを一覧表示して選択できるアプリ。 たくさんアプリを開いていて使いたいアプリが埋もれてしまったときとか、2つのアプリを行き来したいときに便利。 Windowsだと標準の機能みたいだ。 2.Alfred Macのすべての起点となるアプリ。 アプリの起動、ファイルやフォルダ、ウェブサイト、Google Drive... 続きを読む

【資料公開】目標設定の基本

2023/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 1331 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目標設定 資料公開 基本 ryuzee ボク

みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 2023年5月9日に開催されたNTT Com Open TechLunch #7「エンジニアリングマネージャーと目標設定」の登壇資料を公開します。 このイベントはNTTコミュニケーションズの社内ランチ勉強会を一般に公開しているものです。 ぼくは、NTTコミュニケーションズの技術顧問をしており、顧問業の... 続きを読む

ノア・スミス「実は日本は様変わりしてるよ」(2023年1月23日)

2023/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 1637 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス ノア 日本 BBC ベイス

By 稲妻ノ歯鯨 – Own work, CC BY-SA 4.0 2020年代は1990年代とはちがう BBC の東京特派員ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズが書いた,日本についてのエッセイが広く話題になってる〔日本語版〕.ぼくも呼んでみたけれど,ひどくいらいらしてしまった.このベテランジャーナリストは――2012年から日本に暮らして働... 続きを読む

かに💸 on Twitter: "答えいいます。ぼくが創業するなら、①日本政策金融公庫の『創業の手引』見ながら創業計画立てて、②中企庁の『J-Net21』で補助金みつけて、③よろず支援拠点で創業補

2022/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 953 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手引 J-Net21 ボク on Twitter 創業

答えいいます。ぼくが創業するなら、①日本政策金融公庫の『創業の手引』見ながら創業計画立てて、②中企庁の『J-Net21』で補助金みつけて、③よろず支援拠点で創業補助金の申請手伝ってもらう。ちなみにここまで全部タダ。④創業後は"商工… https://t.co/LXadEmaqdx 続きを読む

病院経営は難しい!? 「ぼくがかんがえた最強の病院」をその道のプロに持ってったら死ぬほど論破された | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?

2021/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 621 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip その道 電ファミニコゲーマー ヨッピー 最強 ボク

こんにちは。ヨッピーです。 SEGAから発売された「ちょっとアレな病院経営ゲーム」こと「ツーポイントホスピタル」をプレイしております。 この「ツーポイントホスピタル」というゲーム、日本のゲーマーにはあまり馴染みのない名前かもしれない。何故なら 世界的なヒット商品だったのにも関わらず、日本語バージョンは未... 続きを読む

100年後もこのゲームで遊びたい夢をかなえる「神移植」職人の技|サイカルジャーナル|NHK NEWS WEB

2021/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 691 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip special 移植 究め人 サイカルジャーナル ボク

SPECIAL 推し研 あなたの知らない究め人 100年後もこのゲームで遊びたい 夢をかなえる「神移植」職人の技 2021.09.17 : #ゲーム/#文化/#IT・ネット 「ゲーム、遊んでますか?ボクは相変わらずです」 ある会社のホームページの「代表メッセージ」に目がとまった。 古いゲームを新しいゲーム機でも遊べるように「移植... 続きを読む

いやしい豚でございます on Twitter: "そういや、ぼくが煽り運転の被害に遭ったとき、警察は受け取りたくない被害届をゴリ押しして、ネットやテレビにドラレコ映像を公開したぼくのことめ

2021/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 803 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いやしい豚 ドラレコ コリ ボク ドラレコ映像

そういや、ぼくが煽り運転の被害に遭ったとき、警察は受け取りたくない被害届をゴリ押しして、ネットやテレビにドラレコ映像を公開したぼくのことめっちゃ敵視してたのよね。で、とにかく一切の情報を出さないかったのよ。相手側はぼくの方が煽ってきたと言ってるのに、相手のドラレコは絶対みせて 続きを読む

東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "感染者数が増えると医療逼迫するというなら、がん患者が増えても医療逼迫するし、肥満が増えても医療逼迫するし、交通事故が増えても医療逼迫する。というか

2021/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 534 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肥満 がん患者 ボク 交通事故 医療

感染者数が増えると医療逼迫するというなら、がん患者が増えても医療逼迫するし、肥満が増えても医療逼迫するし、交通事故が増えても医療逼迫する。というかそもそも高齢者が増えれば当然医療逼迫する。医療逼迫しないことを目的にするという言説自体がぼくはどうも受け付けないんですよね。 続きを読む

Daft Punkは何故解散しなければいけなかったのか〜ぼくなりの考察|CMJK|note

2021/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 684 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DAFT PUNK 考察 オリジネイター ボク うまいコ

Daft Punk 〜 トーマ・バンガルデルがいなかったら今の自分もいない。それくらい感謝しています。 ぼくはDaft Punkの熱心なファンではありませんでした。もちろん嫌いじゃありませんでしたが熱狂するほどはのめり込めなかった。 なぜならDaft Punkはオリジネイターというよりは元ネタからの引用がとても上手な「うまいこ... 続きを読む

「20歳でこの思考を手に入れて、ボクは勝ちを確信した」GACKT直伝“結果を出す人の思考法”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

2021/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 753 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シゴト ミュージシャン 俳優 実業家 ボク

「Mr.パーフェクト」の成功論とは? 「20歳でこの思考を手に入れて、ボクは勝ちを確信した」GACKT直伝“結果を出す人の思考法” ミュージシャン、俳優、実業家…あらゆるジャンルで最高の結果を出し続けるMr.パーフェクト・GACKTさん。 今年1月に、その思考術を詰め込んだ、書籍『GACKT超思考術』が発売。今回は、「頑張っ... 続きを読む

「おたくでホームページ作るといくら!」と大阪弁のお爺さんから元気な電話が長野のwebサイト制作会社にかかってきた - Togetter

2020/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 715 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter Hubspot BtoB オタク 稲田エイジ

稲田エイジ(JBN/BtoB/Web戦略・Webマーケティング・HubSpot) @inada_h 「おたくでホームページ作るといくら!」と大阪弁のお爺さんから元気な電話。 ぼく「ど、どちら様ですか」 じじ「大阪の◯◯という会社ですわ。そんなんどっちゃでもいいんで、おたくでホームページ作るといくら!」 ぼく「何のWebサイトを作るご... 続きを読む

日本学術会議のこと - tanukinohirune

2020/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 737 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人文 tanukinohirune 内閣総理大臣 ボク 事態

これはポンポコ先生じゃなく「中の人」? が書いています。どこが違うのだと言われると困るのだけど。 すでにいくつかのメディアで報道されているように、日本学術会議が推薦した第25期の新たな会員のうち、人文・社会系35名のうち6名が、内閣総理大臣によって任命されなかったという事態が起こりました。 ぼくは新会員... 続きを読む

僕はなぜトヨタの人事を3年で辞めたのか|髙木 一史|note

2020/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 783 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相官邸 髙木 新型コロナウイルス感染症 ボク トヨタ

新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出しています。 2年前、ぼくは大好きだったトヨタの人事部を辞めた。 思い返せば、... 続きを読む

ぼくの考えた最強のMac環境 | Developers.IO

2020/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 729 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Developers.IO 最強 ボク Mac環境

こんにちは、クラスメソッドの岡です。 先日MacBookProにコーヒーをこぼしてしまい、見事に壊れました。 電源はつくけどバックアップが取れない。。しかし不幸中の幸いで直前にGoogleDriveにデータを移していて、gitにもpushしていたので復元する必要はあまりないかも、、? ということで、環境の見直しも兼ねて新しいPC... 続きを読む

無償で使えるプロ仕様の映像編集ソフト「DaVinci Resolve」を導入する(for Win/Mac/Linux) | Developers.IO

2020/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 1110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DaVinci Resolve Linux 無償 Mac 標題

弊社主催のオンラインイベント、Developers.IO 2020 CONNECT! みなさんはもう参加されましたでしょうか。 今回ぼくもこちらに参加し、2本の動画をあげました。 その動画編集につかったのが、標題にも書きました Blackmagic Design 社製の「DaVinci Resolve 16」です。 こちらはプロユースの本格的な機能が備わっている... 続きを読む

料理に対するモチベーション「ゼロ」のぼくがたどり着いた、これだけで料理が簡単&美味しくなる調味料 - ソレドコ

2020/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 1308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソレドコ 斎藤充博 モチベーション 調味料 ボク

こんにちは。ライターの斎藤充博です。 うちは夫婦二人暮らし。僕は家でライターやマンガ制作の仕事をしていて、妻は外で働いています。そのために、ずっと家にいる僕がご飯を作ることが多いです。 ただ……僕は別に料理が得意でも好きでもないんですよね。ただ単に「妻が帰ってきたタイミングで、さっさと夕飯を食べたい... 続きを読む

ぼくは見た、国の消滅を | NHKニュース

2020/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 2632 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 消滅 ボク モスクワ ソビエト連邦 NHKニュース

10歳だった。 その時ぼくは、まだ「ソビエト連邦」だったモスクワにいた。 そこで見たのは、「国」というものが劇的に変化する瞬間だった―― 外務省が公開した6000ページにのぼる外交文書。外交官たちの生々しい報告が、私をあの時代に連れ戻した。そして私は、何が起きていたのかを初めて実感した。 (政治部・渡辺信) ... 続きを読む

#レンタルなんもしない人 #ザ・ノンフィクション で自身をスティーブ・ジョブズと同一視し育児放棄を正当化。 - Togetter

2019/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 760 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter morimotoshoji 飲み食い ボク

レンタルなんもしない人 @morimotoshoji なんもしない人(ぼく)を貸し出します。常時受付中です。国分寺駅からの交通費と、飲食代等の諸経費だけ(かかれば)ご負担いただきます。お問い合わせはDMでもなんでも。飲み食いと、ごくかんたんなうけこたえ以外、なんもできかねます。 https://t.co/K7UJvTxifN 『レンタルな... 続きを読む

「実名報道をするのは真実であることを保証するため」メディアが実名報道にこだわる理由 - Togetter

2019/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 556 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボク Twitter上 議論 氏名 連投ツイート

Twitter上で「何のために犠牲者の氏名が必要なのか」という議論が起こってるようなので、今日はメディアが実名報道にこだわる理由について述べようと思う。ボクは以前にも何度かこの問題について論じているので、「前にもツイートで読んだよ」という人はこの連投ツイートは無視してください。 続きを読む

童貞を馬鹿にするのを止めるのがどれだけ童貞の為になる?

2019/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 588 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 童貞 ジェンダーロール 論調 抑圧 卑近

男性への差別や抑圧をやめましょうって話で、卑近な抑圧の例としてよく上がるのが「非モテや童貞を馬鹿にする」ことだ。 そういうのをなくしていく方向だと、男性もジェンダーロールからの解放をイメージしやすいだろう、みたいな論調になる。 ぼくは35歳童貞ひきこもり男性だが、あれにどうも納得できない。 そりゃまあ... 続きを読む

投票率を上げるために「各人の意識を変える」のはどうやら無理。ではどうするか。|さとなお(佐藤尚之)|note

2019/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 967 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボク 参議院議員選挙 毎回 捉え方 各人

昨日の参議院議員選挙。 まぁ結果については、人によっていろいろな捉え方があると思うけど、ボクが「実は一番のキーポイントだ」と思っていた投票率は、なんと戦後二番目に低い48.8%だった。 ここ数年、毎回のように投票率にはがっかりさせられてきたので、少し馴れてきちゃってはいるんだけど、それでもなんかホント... 続きを読む

「いいですか新人さん、報連相を徹底してください。何故だかわかりますか?」 - Togetter

2019/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 572 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 係長 Togetter ボク 上司 半分

ぼく「いいですか新人さん、報連相を徹底してください。何故だかわかりますか」 新人さん「情報を共有することで効率的に」 ぼく「違います。何かあっても報告をしておけば半分は上司のせいになるからです。どんどん責任を転嫁していってください」 係長「高梨くぅん」 続きを読む

ぼくはこうやって(8年前)Googleに入った - アスペ日記

2019/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1046 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入社試験 アスペ日記 視点 ボク うち

入って1年ちょっとで辞めたぼくだが、流れに乗って書いてみる。 正直なところ、ぼくが書く意味はないと思った。 「どうやって」という話になると「入社試験を受けたら入れた」ということになるし、それはもう他の人が書いているからだ。 しかし、他の人の記事を見ているうちに、これならぼくが書けば違った視点からの記... 続きを読む

僕はインスタやFacebookがそろそろ終わると思っている|国光宏尚 gumi (Hiro Kunimitsu)|note

2019/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 620 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Facebook gumi フェイク Note

「承認欲求」をベースにしたSNSは続かない いま流行っているFacebookやTwitter、インスタなどのSNSは、基本的に「承認欲求を満たす」ことがベースになっています。 ぼくは、これは今後長くは続かないと思っています。 特にインスタは、ただ「いいね」をほしいがために「フェイクの生活」を送って「フェイクの写真」をわ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 220件)